トップページ > > 2021年12月12日 > W5KRKvFh

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/1357 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000022000000000210114311128



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【北海道・寒冷地専用】スタッドレスタイヤを語る part.14【2021-2022】
【非豪雪地専用】スタッドレスタイヤを語る part29
【雪道・アスファルト路面専用】スタッドレスタイヤを語るスレ

書き込みレス一覧

【北海道・寒冷地専用】スタッドレスタイヤを語る part.14【2021-2022】
538 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/12/12(日) 04:51:30.99 ID:W5KRKvFh
>>537
吹き溜まりと言っても戸建の2階に届きそうな凄いのだってあるんだぜ?
ブレーキが間に合わないなら可能な限り加速して突っ切らないと待ってるのは凍死か一酸化炭素中毒死
先客が先に突っ込んでたら仲良く事故死
【北海道・寒冷地専用】スタッドレスタイヤを語る part.14【2021-2022】
539 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/12/12(日) 04:55:22.42 ID:W5KRKvFh
>>518
夏タイヤのダンロップは無いなあ
気持ち悪いもん
【非豪雪地専用】スタッドレスタイヤを語る part29
871 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/12/12(日) 05:06:17.23 ID:W5KRKvFh
>>867
クロスオーバーSUVはそもそもそういうもんじゃね?
オフロード4WDとかとは別なジャンル
都会の街中がクロスオーバーSUVの生息地なんだし
クロスオーバーSUVだと4WDだとしてもほとんどがパッシブオンデマンド(スタンバイ)4WDだから普段はFFで走ってる
【非豪雪地専用】スタッドレスタイヤを語る part29
872 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/12/12(日) 05:11:31.15 ID:W5KRKvFh
>>870
むしろ北海道とか具体的地名はどっちのスレも要らないよ
そこにこだわりすぎて本スレだったはずの豪雪地帯スレが真っ先に消滅したんだし
豪雪地帯が消えて寒冷地と非豪雪地帯しか残ってないならどこの県がどのスレに書き込むべきかなんて書き込む人が決めればいい
それが嫌ならもう一度豪雪地帯スレを建てたら良いよ
【非豪雪地専用】スタッドレスタイヤを語る part29
898 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/12/12(日) 15:46:03.32 ID:W5KRKvFh
>>888
太平洋、日本海、オホーツク海だね

西隣が青森で津軽弁下北弁南部弁話す人達が住んでる
北隣はサハリンでロシア人と北方民族が住んでる
日本領だった事がある
東隣は千島で今はロシア人が住んでる
今でも本当は日本領
南隣はパプアニューギニアでメラネシア人パプア人ミクロネシア人ポリネシア人などが住んでる
日本軍が占領していた事がある

北海道は寒いからパサパサ雪が降るイメージだけど道南は結構湿雪多いし札幌近郊は意外と豪雪
根室方面には寒すぎ気象が荒れすぎで雪が殆ど積もらないエリアがある
シャーベットもあればアイスバーンもあれば、どうしてそうなるかわからないが厚さ10cmくらいの氷に覆われた道もある
そうかと思えば真冬でもアスファルトが露出してる事が多いエリアもある
日本海や太平洋には無い海が結氷すると言う特徴があるオホーツク海側の気象はやっぱり特殊
【北海道・寒冷地専用】スタッドレスタイヤを語る part.14【2021-2022】
561 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/12/12(日) 15:53:58.62 ID:W5KRKvFh
今年の北海道じゃ仕方ないだろ
今時期の北海道なのに根雪じゃないエリアが主だから話題が無い
かと言って11月上旬で交換済の人が大半だから購入交換談義も終わってる
明日からは天候悪化するからその情報とその結果が書き込まれるかもだけど
【北海道・寒冷地専用】スタッドレスタイヤを語る part.14【2021-2022】
563 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/12/12(日) 16:10:40.98 ID:W5KRKvFh
そもそも次スレから北海道なんて枕詞外した方が良いだろ?
もう豪雪地帯スレはないんだし豪雪地帯の話題も内包するしかないだろ?
自分の話題が寒冷地向きだと思えば書き込めばいいしそうじゃないと思えば非豪雪地帯に書き込めばいいんだし
北海道だって積雪メインの所と圧雪氷結メインの所があるのに都道府県でわけるのは意味がない
本州なら青森以外日本海側と太平洋側で県が分かれてるけど北海道は太平洋日本海オホーツク海だし気象が一様じゃない
昔はスタッドレススレのスレはほんの数日で消費しちゃうレベルだったから3エリア分けに意味も無くは無かったけど今の勢いだと1つに統合しても良いくらいだし
今年は2大メーカーの鰤浜が新製品なのにこの程度のスレ進行だしね
【非豪雪地専用】スタッドレスタイヤを語る part29
903 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/12/12(日) 18:20:23.27 ID:W5KRKvFh
空荷の軽トラは滑る
と言うか多くがFRかFRベース4WDだから冬は普段からケツを振る
年寄りでもそれを逆手に取ってアクセル煽ってケツ振ってカウンター当てながら曲がる
4WDだとしてもホンダ以外はタイトコーナーブレーキングあるからその方がスムーズ
問題は直線でもスピンしそうになる事
なのに昔のブリザックW965はライフ重視で信じられないくらい効かなかった
アクセルだけでUターンできるんじゃないかと思えるレベルに利かなかった
その頃ブリヂストンの軽トラ用タイヤは夏も冬もダメだって話になってた
その後効きを重視したREVO969次いでVL1が生まれ悪評は払拭された
だが時を経てREVO969の技術とW965のゴムを流用した廉価品のW300が生まれた
おそらく日本製で1番安いスタッドレス
W300はブリザックではないがブリヂストンのネームバリューと値段の安さで軽トラ用では高い装着率を誇る
ブランドだけで物を選んじゃいけないんだって事だと思う
【非豪雪地専用】スタッドレスタイヤを語る part29
918 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/12/12(日) 19:47:46.85 ID:W5KRKvFh
>>886
ディーラーに頼んでみたら?
【北海道・寒冷地専用】スタッドレスタイヤを語る part.14【2021-2022】
577 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/12/12(日) 20:17:19.22 ID:W5KRKvFh
>>571
人口比で言えば北陸は意外と少ないからなぁ
雪は多いけど
比較的雪の少ない東北太平洋側と寒冷な北海道に比べたら人口少ない
その割になんにつけても北陸信越には声のでかい人が多くて目立つけどな
都市圏で見ても札幌は市だけで人口200万で全国5位の大都市だし他のエリアにしたら書き込み多くてうざいだろうな
気象条件も特殊なんだろうし
でも人口比でも面積比でも少ない北陸が平均的気象って話にはならないだろ
むしろ北海道から見たら県全体で札幌市の人口の半分にも満たない人口しか無い県の県民が北海道の気象は特殊で道民は基地外と声高に叫ぶ事の方が因習に囚われた狂人に思える
平均を語るならおそらく太平洋側仙台周辺が北日本の平均だろうし
この状態でスレを統一出来ないのは仕方ないとして罵り合いの場にしない為と地域の話題に終始しないために地域名なしで3スレ維持ってなら賛同できる
【北海道・寒冷地専用】スタッドレスタイヤを語る part.14【2021-2022】
579 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/12/12(日) 20:19:07.83 ID:W5KRKvFh
>>578
北海道は広いって言うけど本州はもっと広いもんね
【雪道・アスファルト路面専用】スタッドレスタイヤを語るスレ
865 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/12/12(日) 20:26:37.04 ID:W5KRKvFh
豪雪地帯スレの頃からスレには雪上性能でダンロップ推しって人が多いようだけど、
MAXX 03からの氷上特化はどう評価してるの?
ヨコハマがBSと価格をそろえて来たから価格で選ぶと国内メーカー第一候補がダンロップになるので気になる
【北海道・寒冷地専用】スタッドレスタイヤを語る part.14【2021-2022】
581 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/12/12(日) 20:29:48.60 ID:W5KRKvFh
>>580
だから?
【北海道・寒冷地専用】スタッドレスタイヤを語る part.14【2021-2022】
592 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/12/12(日) 21:45:22.35 ID:W5KRKvFh
>>583
だから?
北日本の最大都市は圧倒的に札幌だよ?
東北で人口1番多いの仙台だよ?
【北海道・寒冷地専用】スタッドレスタイヤを語る part.14【2021-2022】
594 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/12/12(日) 21:52:12.27 ID:W5KRKvFh
>>583
北日本の最大都市は圧倒的に札幌だよ?
東北で人口1番多いの仙台だよ?
つまり圧倒的にそれらの気象環境にある人が多いんだよ?
あんたは多数派を特殊な例として排除するっての?
あんたこそ自覚すべきだよ
長野?
県全体で札幌市と同じくらいの人口しかいないよ?
それが平均だって言うならヘソにアルミ鍋乗せて茶を沸かせるわ
IHでもアルミ鍋で湯は沸かないけどw
流石栄村大震災とリニアの駅要求の長野県だわw

とにかくどっかの地域を除外して特殊な例とか言ってたら話にならない
北日本住みならそういうのは無しにして路面状態と気温で話できるじゃん
【北海道・寒冷地専用】スタッドレスタイヤを語る part.14【2021-2022】
596 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/12/12(日) 21:58:03.92 ID:W5KRKvFh
>>595
なんで札幌市と一都三県を比べるんだよw
行政単位が違ってめちゃくちゃじゃん
それなら北海道及び北東北三県と一都三県比べろよ
と言うか首都圏は自家用車普及率低いから登録台数で比較しろよ
【北海道・寒冷地専用】スタッドレスタイヤを語る part.14【2021-2022】
597 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/12/12(日) 22:03:28.77 ID:W5KRKvFh
横浜って長野の属国なんだw
北日本での人口比の話してるのに次はどんなトンデモ擁護するんだろう?
言っておくけど裏日本は絶対北日本の平均じゃないよ
【北海道・寒冷地専用】スタッドレスタイヤを語る part.14【2021-2022】
599 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/12/12(日) 22:10:25.21 ID:W5KRKvFh
>>598
ご苦労
で?
【北海道・寒冷地専用】スタッドレスタイヤを語る part.14【2021-2022】
601 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/12/12(日) 22:17:34.66 ID:W5KRKvFh
>>598
それが寒冷地スレのスレタイにどう影響する?
こう言う不毛を避ける為にスレタイに北海道とか地域名は省くべきなんだよ
あんたの意見は北海道民を寒冷地スレに隔離すれば他の2スレで本州民は平和って意見だろうけど、
事実既にこのスレに本州民が多くいるじゃん。
遺恨を残すだけで無意味だよ
それに雪道アスファルトの豪雪地帯向けスレがあるんだし長野はこのスレあんまり関係ないだろ?
長野だけどっちのスレで主流派気取りたいわけ?
寒冷地と雪道と非豪雪地帯でいいじゃん
北海道は特殊って豪雪地帯スレにも寒冷地帯にも
【北海道・寒冷地専用】スタッドレスタイヤを語る part.14【2021-2022】
602 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/12/12(日) 22:19:51.51 ID:W5KRKvFh
>>598
それが寒冷地スレのスレタイにどう影響する?
こう言う不毛を避ける為にスレタイに北海道とか地域名は省くべきなんだよ
あんたの意見は北海道民を寒冷地スレに隔離すれば他の2スレで本州民は平和って意見だろうけど、
事実既にこのスレに本州民が多くいるじゃん。
遺恨を残すだけで無意味だよ
それに雪道アスファルトの豪雪地帯向けスレがあるんだし長野はこのスレあんまり関係ないだろ?
長野だけどっちのスレで主流派気取りたいわけ?
寒冷地と雪道と非豪雪地帯でいいじゃん

もしあんたが北海道は特殊って豪雪地帯スレにも寒冷地帯にも道民の居場所がないって言うならどこに行けばいいんだよ?
長野県が中心のスレを2つつくってあんたは何をしたいんだ?
それこそ栄村の中核派の大学助教授の活動と同レベルじゃん
【北海道・寒冷地専用】スタッドレスタイヤを語る part.14【2021-2022】
603 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/12/12(日) 22:27:11.39 ID:W5KRKvFh
>>600
ああお前北海道関連のスレに必ず出張るあの神奈川か
【北海道・寒冷地専用】スタッドレスタイヤを語る part.14【2021-2022】
608 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/12/12(日) 22:37:46.03 ID:W5KRKvFh
>>605
あんたみたいのが地域持ち出すからだろ?
北海道民が凍結路の話をするのは当たり前
神奈川県民が仕切る場面じゃないわ
【北海道・寒冷地専用】スタッドレスタイヤを語る part.14【2021-2022】
610 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/12/12(日) 22:38:29.49 ID:W5KRKvFh
つうか非豪雪地帯スレから神奈川さんは出てくるな
【北海道・寒冷地専用】スタッドレスタイヤを語る part.14【2021-2022】
612 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/12/12(日) 22:42:10.65 ID:W5KRKvFh
>>611
お前が変なテンプレ入れたんだろ?
もう寒冷地にも北海道にもかかわるなよ
関係ないだろ?
【北海道・寒冷地専用】スタッドレスタイヤを語る part.14【2021-2022】
616 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/12/12(日) 22:49:54.55 ID:W5KRKvFh
>>614
そもそも神奈川は手出しすんな
【北海道・寒冷地専用】スタッドレスタイヤを語る part.14【2021-2022】
617 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/12/12(日) 22:50:30.12 ID:W5KRKvFh
>>614
自分に言ってるのか?
寒冷地スレはお前に取って他の地域だろうが
【北海道・寒冷地専用】スタッドレスタイヤを語る part.14【2021-2022】
620 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/12/12(日) 22:53:04.29 ID:W5KRKvFh
>>618
その感覚で二度と寒冷地スレのスレ立てするなよ
自分自身も隔離対象レベルなんだしこのスレにもくるな
【北海道・寒冷地専用】スタッドレスタイヤを語る part.14【2021-2022】
622 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/12/12(日) 23:03:13.48 ID:W5KRKvFh
ワッチョイならなんとか出来るけどわっしょいは宮川大輔に頼んだ方がいい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。