トップページ > > 2021年12月12日 > 1H4MlzT5

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/1357 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000022000000000120007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【非豪雪地専用】スタッドレスタイヤを語る part29
【北海道・寒冷地専用】スタッドレスタイヤを語る part.14【2021-2022】

書き込みレス一覧

【非豪雪地専用】スタッドレスタイヤを語る part29
877 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2021/12/12(日) 08:32:20.20 ID:1H4MlzT5
積雪のある地域と無い地域で分けて
積雪のある地域をさらに凍結路面と積雪路面で分けるとかで良いんじゃないの
【北海道・寒冷地専用】スタッドレスタイヤを語る part.14【2021-2022】
544 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2021/12/12(日) 08:36:20.99 ID:1H4MlzT5
>>541
そういや、ヘッドライトレンズ用のヒーターを売り出した所があったな
【非豪雪地専用】スタッドレスタイヤを語る part29
882 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2021/12/12(日) 09:53:22.96 ID:1H4MlzT5
意味不明
北海道に滑る所は沢山あるし、路面状況はシーズンや天候や交通によって大きく変わるし
【北海道・寒冷地専用】スタッドレスタイヤを語る part.14【2021-2022】
547 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2021/12/12(日) 09:54:28.01 ID:1H4MlzT5
>>545
5Wなのか
そりゃ熱量低いな
【非豪雪地専用】スタッドレスタイヤを語る part29
912 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2021/12/12(日) 19:00:38.51 ID:1H4MlzT5
まずはホイールとナットの確認でしょ
緩んでガタガタ言うレベルなら簡単に分かる
【北海道・寒冷地専用】スタッドレスタイヤを語る part.14【2021-2022】
576 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2021/12/12(日) 20:13:36.36 ID:1H4MlzT5
>>572
あるよ
ブラックアイスバーンもある
昔、いいスピードでコーナーに入って行って車を大破させた事がある
車から降りたら足で立つのもヤバいくらいツルツルの路面だった
他にもスタッドレス履いてても20数キロでもう滑り始める路面とか
もちろんたまになんだけど、そういうのは本当にヤバい
【北海道・寒冷地専用】スタッドレスタイヤを語る part.14【2021-2022】
584 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2021/12/12(日) 20:45:56.23 ID:1H4MlzT5
>>583
仙台はむしろ暖かい方に入ると思うがな、東北の中では
雪も少ないし
東北の中心的な位置づけになるのも頷ける
冷えると言えば盛岡とか
もう氷の街って印象


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。