トップページ > > 2021年12月11日 > kM9gNlaX0

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/1284 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000002000000000011005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 49a6-hnrG [116.94.193.187])
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 67a6-hnrG)
【EV】 電気自動車総合スレ その 70 【モーター】
【煽る方も】煽り運転について150【煽られる方もアホ】
ハイグリップタイヤ37本目

書き込みレス一覧

【EV】 電気自動車総合スレ その 70 【モーター】
316 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 49a6-hnrG [116.94.193.187])[]:2021/12/11(土) 00:08:18.47 ID:kM9gNlaX0
発想の転換で、通常は家庭や充電スポットで充電するEVで、長距離走行時だけ、小型エンジン•発電機•小型燃料タンクにすれば、走行中もだが、食事や観光中でもバッテリー容量は増える。

アイストの逆だ。

勿論、それが不要な運転手もいるから、当然オプション。
【煽る方も】煽り運転について150【煽られる方もアホ】
625 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 49a6-hnrG [116.94.193.187])[]:2021/12/11(土) 09:24:49.49 ID:kM9gNlaX0
>>585
道路の一部ではなく、起点から終点まで駐停車禁止の道路は何処に在りますか

速度制限していないから100km/hですよ

片側一車線で車線幅5.5mの道路は何処に在りますか

進路の妨害とは何ですか

>>578
https://car-me.jp/articles/14135
最高速度60km/hを示す標識は原則として設置しないということです。
言い方を換えれば「速度指定の標識がない道路は最高速度は時速60km」となります。
ハイグリップタイヤ37本目
954 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 67a6-hnrG)[]:2021/12/11(土) 09:33:10.05 ID:kM9gNlaX0
>>832
イーグルなら空中だろが
【煽る方も】煽り運転について150【煽られる方もアホ】
756 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 49a6-hnrG [116.94.193.187])[]:2021/12/11(土) 20:36:25.28 ID:kM9gNlaX0
>>753
都道府県の自動車運転免許試験場でも、試験官はいますが教官はいませんよ。

当たり前ですが、民間企業の教習所にいるのは教習指導員で、試験官でも教官でもありませんね。

「官」が付く職業は、警察官•検察官•裁判官等の公務員が殆どのようですよ。
【煽る方も】煽り運転について150【煽られる方もアホ】
757 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 49a6-hnrG [116.94.193.187])[]:2021/12/11(土) 21:35:59.16 ID:kM9gNlaX0
>>537
44条に違反してまで27条を守る必要が無いのが、貴方の基本理念で間違い無いのですね。

それでは、70条の、他人に危害を及ぼさないような速度と方法で運転するのを放棄してまで、27条を守らないといけないのでしょうか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。