トップページ > > 2021年12月07日 > IIQjYyI/

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/1353 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001020100010000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【非豪雪地専用】スタッドレスタイヤを語る part29

書き込みレス一覧

【非豪雪地専用】スタッドレスタイヤを語る part29
533 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2021/12/07(火) 09:59:16.60 ID:IIQjYyI/
>>529
俺はアイスナビ7とナンカンの新製品AW-1で迷ってるわ。
【非豪雪地専用】スタッドレスタイヤを語る part29
544 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2021/12/07(火) 11:37:50.57 ID:IIQjYyI/
>>541
一応住友ゴム生産だから経年硬化への安心がアジアンより上なのかな…と思う
【非豪雪地専用】スタッドレスタイヤを語る part29
545 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2021/12/07(火) 11:40:07.72 ID:IIQjYyI/
ナンカンが経年変化が5年くらい保つならAW-1オーダーするんどけどな…。
前のエッセン1とかどうだったのかな?

レビューは皆さん新品の時の事しか書いてないからね
【非豪雪地専用】スタッドレスタイヤを語る part29
557 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2021/12/07(火) 13:44:49.07 ID:IIQjYyI/
>>552
>>551
DSXシリーズだけじゃ無くその前のHSシリーズから駄目だったからね。
要は吸水の逆の撥水ゴムと云うダンロップだけの特殊アイディアが全くアイスバーンやミックス路面で効かなかったんだよね。
HS1〜2,3と地獄の様な低性能だった。

ダンロップ主催でタイヤ販売店向けのスケートリンクを利用した試乗会でBS.YH.DLが用意されてて順番に乗ってくんとけど、DLだけパイロンなぎ倒してコースアウ続出で笑えなかった。

試乗後に販社さんへのアンケートを書くんだけど皆さん困った顔して書いてたからなw

今のダンロップのスタッドレスは乗った事無いから解らん
【非豪雪地専用】スタッドレスタイヤを語る part29
579 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2021/12/07(火) 17:48:25.17 ID:IIQjYyI/
>>566
メーカーの販促は【HS-1は撥水イチバン】と言ってたw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。