トップページ > > 2021年12月07日 > FIkhfL6t

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/1353 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000010000000000201005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
関東のチューニングショップ・パート36

書き込みレス一覧

関東のチューニングショップ・パート36
896 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2021/12/07(火) 02:57:23.27 ID:FIkhfL6t
>>892
相変わらず子供だなぁw
戦闘機は戦争のために作られてるもの。だからスポーツと呼ばないw
だがエアレースではスポーツと呼ばれてる。
>>895
確かに走行会では、はたから見ればさすがにスポーツレベルのものは少なく見えるかもしれない。
でもそれは取り組んでる本人の心がけで、他の競技だって同じ事。

例えば、遊んでやってるバトミントンと部活でやってるバトミントン。遊びならわかるが、部活でやってるバドミントンに対して、レベルが低いからと言ってスポーツじゃないなんて言えないだろ?
走行会でも真面目な部活クラスのものは沢山あるんだ。
カーリングだって競技自体はどこがスポーツなんて言われちゃうけど、何度も何度も練習して同じところへ投げれる練習もして取り組むからスポーツなんだよ。
関東のチューニングショップ・パート36
900 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2021/12/07(火) 08:38:18.68 ID:FIkhfL6t
国語ができないものが多すぎるなあ
クルマがスポーツするとか発達とか。
どっちへの意見なのかも曖昧だが、あまりにも文がひどすぎて心配になる。
関東のチューニングショップ・パート36
910 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2021/12/07(火) 19:45:36.69 ID:FIkhfL6t
>>902
俺の意見ってどの部分を言ってるの?w
エビデンスってなんのエビデンスがほしいの?
小学生でもわかるように書いたつもりなんだけど、なんの証拠が欲しいのかわからんけど欲しいならいくらでも書くよ
関東のチューニングショップ・パート36
911 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2021/12/07(火) 19:59:13.46 ID:FIkhfL6t
>>903
その通り。 でもカーリングなんかスポーツじゃないと言ってる人も世の中には少なくはないんだよ
結局ははその競技に対する無知からくる決めつけによるもの。
毎年SRSの技能検査を目指して数多くの若い子達が一生懸命普通の走行会でも努力を重ねてる事実とか知ってる?
関東のチューニングショップ・パート36
918 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2021/12/07(火) 21:20:01.17 ID:FIkhfL6t
>>914
からかわれてるのはほんとに俺?www
まぁでもいいや 後半あなたが書いてることには賛成だよ
やったことない人には結局わからないしね。
チューニングはほどほどにして腕磨こうね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。