トップページ > > 2021年12月05日 > DWFJkCAK

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/1315 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002000000010013007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【非豪雪地専用】スタッドレスタイヤを語る part29

書き込みレス一覧

【非豪雪地専用】スタッドレスタイヤを語る part29
395 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/12/05(日) 09:22:45.09 ID:DWFJkCAK
今年の5月頃、自分で夏タイヤに戻していた近所の軽ワゴンのオヤジ、
ルーフレールにつかまってL字レンチに乗って締めていたが今頃どうしているだろうか。
【非豪雪地専用】スタッドレスタイヤを語る part29
396 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/12/05(日) 09:25:39.53 ID:DWFJkCAK
>>393
非豪雪地スレの住民は雪道走ることなくシーズンが終わることも多い。
なので、ある意味タイヤ交換スレでもあるわな。
【非豪雪地専用】スタッドレスタイヤを語る part29
435 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/12/05(日) 17:36:10.70 ID:DWFJkCAK
>>431
正規ディーラーってことは外車?
どこも高飛車なんだろうな。
【非豪雪地専用】スタッドレスタイヤを語る part29
448 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/12/05(日) 20:45:16.29 ID:DWFJkCAK
>>438
あれは本当に車のことがわからないけど
金はある人がはいるもんだ。
ある程度わかる人は自分で判断出来るし、
車のことがわからない人は
近くの整備工場か
知り合いに紹介してもらった整備工場で車を買うのがいいと思う。
【非豪雪地専用】スタッドレスタイヤを語る part29
452 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/12/05(日) 21:19:34.67 ID:DWFJkCAK
>>449
外車はメンテパック入ってないとメーカー保証受けられないと聞いた。
【非豪雪地専用】スタッドレスタイヤを語る part29
457 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/12/05(日) 21:40:56.02 ID:DWFJkCAK
オイルでも何でも純正品を使ってないとだめなんだと。
たとえ純正オイルを使ってたとしてもメンテパック入ってないとその証拠がないとか。
純正でランフラットタイヤなのを普通のタイヤにしたらだめとか訳がわからん。
【非豪雪地専用】スタッドレスタイヤを語る part29
458 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/12/05(日) 21:47:43.04 ID:DWFJkCAK
>>454
近所の整備工場のオヤジの話。
自分の兄弟がB○○を買った時のことなんだ。
まあ、どのメーカーと言うよりどのディーラーかのほうが問題かもね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。