トップページ > > 2021年12月01日 > CyCi8cKUd

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/1290 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000003000000000036



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-OzKZ [49.104.4.38])
名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-OzKZ)
【マニュアル車】MT車に乗る理由 Part.82
軽自動車のメリットって維持費以外にある? Part.53

書き込みレス一覧

【マニュアル車】MT車に乗る理由 Part.82
360 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-OzKZ [49.104.4.38])[sage]:2021/12/01(水) 12:10:25.20 ID:CyCi8cKUd
>>359
俺の場合は欲しい車が元々クラッチ重い車だった
お山でケツ滑らせて遊べるように車を弄っていったから街乗りがどノーマルの車よりは大変になったってだけのお話ですよw

ロードスターみたいに元からクラッチ軽い車でどノーマルのままならそんなに疲れないと思いますよw
軽自動車のメリットって維持費以外にある? Part.53
221 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-OzKZ)[sage]:2021/12/01(水) 12:14:32.91 ID:CyCi8cKUd
タイヤサイズが誤差でしか無いなら、スイスポのフロントにn-wgnサイズ、リアにスイスポ純正サイズで走ればいいと思うw

あと斎藤君には4駆に前後や左右で誤差でしか無いサイズ違い乗ってタイヤを履かせて全力で走って欲しいなw
【マニュアル車】MT車に乗る理由 Part.82
367 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-OzKZ [49.104.4.38])[sage]:2021/12/01(水) 12:42:53.31 ID:CyCi8cKUd
>>361
上にも例で書いたけどNAやNBのロードスターはクラッチ軽くて乗りやすいよw
車重も軽いから半クラの時間も短いし楽に車が前に転がります
【マニュアル車】MT車に乗る理由 Part.82
386 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-OzKZ [49.104.4.38])[sage]:2021/12/01(水) 23:04:50.85 ID:CyCi8cKUd
残念ながら、勘違いしてる赤手帳持ちの斎藤君が言ってる車はn-wgnなんですよ…
軽自動車のメリットって維持費以外にある? Part.53
562 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-OzKZ)[sage]:2021/12/01(水) 23:09:36.99 ID:CyCi8cKUd
年金は働いて納めた金が返ってくるもの

障害年金は働いてる人が納めた税金から一方的に受け取るだけのもの

その違いすら分からないのか…
軽自動車のメリットって維持費以外にある? Part.53
567 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-OzKZ)[sage]:2021/12/01(水) 23:14:30.35 ID:CyCi8cKUd
>>563
生産者責任だわな
よしのり君やママに文句言えよ
国や周りの働いて税金払ってる人間に甘えんな

事故等で後天的に身体に障害を負ったなら障害を負わせた奴や会社に損害賠償責任があるだろ?
同一視すんなや


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。