トップページ > > 2021年12月01日 > ChFijtbZ

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/1290 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001201100000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【北海道・寒冷地専用】スタッドレスタイヤを語る part.14【2021-2022】

書き込みレス一覧

【北海道・寒冷地専用】スタッドレスタイヤを語る part.14【2021-2022】
144 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/12/01(水) 09:55:28.58 ID:ChFijtbZ
>>131
冬の路面と距離だな
雪国でも除雪さえ早くやってくれたら大きな道路は乾いてるとかって地域で車通勤と週末もお出掛けって世帯だと製品によっては俺じゃなくても2シーズンで交換する人もいる
夏になったら廃車と決めてた近場のみ使ってるFFの軽自動車iG50が3シーズン目って状況のときに後輪のほうは3シーズン目も利用、フロントのみIG50を2本買って使ったことある
田舎の近場のみってことで経験してみたが二度とこのような履きかたはしないけど
今日もタイヤ見比べたいから10時の開店待ち中
去年、今年新車を買ってスタッドレスタイヤもありで購入した人も多いんだろうね
今回のコロナ禍は儲かってる世帯もそれなりに多そう田舎は
【北海道・寒冷地専用】スタッドレスタイヤを語る part.14【2021-2022】
145 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2021/12/01(水) 10:03:12.15 ID:ChFijtbZ
車板も巻き添えなのか余所規制で書き込みできない人もいるよな
俺は夏前まで車板には余所規制エラで書けなかった
【北海道・寒冷地専用】スタッドレスタイヤを語る part.14【2021-2022】
146 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2021/12/01(水) 10:07:05.04 ID:ChFijtbZ
なんていうか開店直後の販売店って誰も客いないと逆に入りにくいな
タイヤ交換受付時間終了になる17時過ぎに寄ったほうが問い合わせしやすいのかなー
【北海道・寒冷地専用】スタッドレスタイヤを語る part.14【2021-2022】
147 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/12/01(水) 12:42:20.62 ID:ChFijtbZ
ID変わったかな?
結局今日はタイヤチェック諦めた
長年付き合ってる奴にお前は悩みごとが小さくて羨ましい奴だなとか長年付き合ってるのに日本語で話して!アハハと笑われたりしてムカつくこともあるが、
客入りの少ないショップへ買うでもなく価格と工賃を聞きに寄ることに恥ずかしいと思うのは5ちゃんねらー共通だよな?
PIRELLIの冬タイヤも安そうだが雪国で履かせたことある人いる?
【北海道・寒冷地専用】スタッドレスタイヤを語る part.14【2021-2022】
151 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/12/01(水) 13:29:36.61 ID:ChFijtbZ
>>148
なるほどねー
コロナ禍も影響あるのね
通販で購入者も増加中だろうから昔みたいにガソリンスタンドなら宇佐美で聞いて、オートバックス、イエローハットで聞いてブリヂストンヲタならタイヤ館やミスタータイヤなど行くのは時代遅れのオッサンって時代なのかね
今月お店に行ったが確かにオッサン、オバサンだらけの印象だわ
若い人だって冬タイヤ買うだろうに少子化ってことか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。