トップページ > > 2021年11月20日 > 1/gTh8sm0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/1327 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000001145011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 062c-xJ2j)
車中泊総合スレ 127泊目

書き込みレス一覧

車中泊総合スレ 127泊目
448 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 062c-xJ2j)[sage]:2021/11/20(土) 19:31:35.05 ID:1/gTh8sm0
>>447
> 道の駅で、金を落とさず、トイレや水道使い、ゴミだけ残していくからオメーらは嫌われるんだよ

道の駅は国民の納めてる税金で建設されて維持もされてるから、国民は納税という形で道の駅の利用料を予め納めている。
車中泊総合スレ 127泊目
457 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 062c-xJ2j)[sage]:2021/11/20(土) 20:54:45.10 ID:1/gTh8sm0
>>451
わざわざと遠くから道の駅に来て、食料も買わず、観光施設で金も使わず、お土産屋も買わず、ガソリンも入れずに帰っていく人が居るのか・・・

これじゃ、餓死したり、ガス欠で立ち往生したりする人だらけになるなw
車中泊総合スレ 127泊目
463 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 062c-xJ2j)[sage]:2021/11/20(土) 21:25:53.12 ID:1/gTh8sm0
>>460
> 珍しくなにか買ったかと思えば迷惑行為の代名詞のようなBBQやってます?

道の駅でBBQしてる奴は見たことが無いな。

> クズどもはゴミの始末もろくにしないし

ゴミを散らかしてる奴は地元の悪ガキだろう。

> 普通に宿泊して観光して飲食店で飲食する客が落とす金額とくらべたら
> 燃料だの食材だのの金額なぞゼロにも等しい

ホテルでの食事も街中の食事も、一日三食食べれば現地に落とす総額は同じだろう?w

燃料も車中泊族は観光→夕食→温泉→夜間に次の観光地まで移動という行程で移動距離が嵩み、宿泊しない分、旅行期間をコスト的に長くできるから、使用燃料量がホテル泊客に比べて増えるので、現地に落とす燃料代が多くなる。

> しかも燃料はどこで入れるかなんて分からないし

上記のように、使うガソリン量が多くなるので、必然的に現地で入れる燃料も多くなる。
車中泊総合スレ 127泊目
464 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 062c-xJ2j)[sage]:2021/11/20(土) 21:30:28.59 ID:1/gTh8sm0
>>461
> 例えば腹下して駆け込んだコンビニのトイレで散々紙やら水やら使いまくったあげく下痢便で便器汚して出てきた人間が

コンビニでこうなる確率はホテルから出た宿泊客でもあるわけだから、車中泊族だけに当てはめるのは論理的に無理があるだろう。

だいたい、子供でもないのに下痢便で便器を汚すという仮定にも無理があるw
車中泊総合スレ 127泊目
465 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 062c-xJ2j)[sage]:2021/11/20(土) 21:32:32.26 ID:1/gTh8sm0
>>462
道の駅には、たまたま夜間の走行中に睡魔に襲われて、2〜3時間の休息で睡眠を取ってる人も居るわけだから、静かに開け閉めするのは当然のマナーだろう。
車中泊総合スレ 127泊目
471 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 062c-xJ2j)[sage]:2021/11/20(土) 21:58:17.29 ID:1/gTh8sm0
>>468
ホテル客は、ホテルで朝食と夕食を取るから、街中のコンビニで弁当買う機会は車中泊族より少なくなるだろう?

>短時間の仮眠と夕方から朝までガッツリ駐車場占有してるようなのはすぐに見分けつけられるぞ

どうやって見分けるんだ?
車中泊総合スレ 127泊目
474 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 062c-xJ2j)[sage]:2021/11/20(土) 22:02:18.38 ID:1/gTh8sm0
>>469
夜間に道の駅に来て、朝方出ていくのであれば、太陽光を防ぐ必要はないから、シェードしないで寝てる人も居るし。
短時間仮眠の人でも、車内を覗かれるのが嫌な人は、シェードして寝てるから、シェードの有り無しでは判断できない。

道の駅でチョメチョメして帰って行くカップルも、短時間滞在でシェードしてやってるだろうしw
車中泊総合スレ 127泊目
477 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 062c-xJ2j)[sage]:2021/11/20(土) 22:14:23.70 ID:1/gTh8sm0
>>470
出ない理由は簡単で、コスト的に見合わないからだよ。

車中泊人口が増えたと言っても、ほとんどの車中泊族は市販の車で改造無しで車中泊してる人がほとんど。
ベッド・シンク・冷蔵庫などの装備を搭載したフルキャンピングカーはほとんど居ない。

台数出なければメーカーは赤字になるだけだから作らないと。
簡単な理屈だな。
車中泊総合スレ 127泊目
478 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 062c-xJ2j)[sage]:2021/11/20(土) 22:17:36.53 ID:1/gTh8sm0
>>475
YouTuberのにんにんが国土交通省に問い合わせて、一晩程度の道の駅での就寝はOKという回答を得ているから、車中泊がお前の言う「好き勝手放題」という使用法ではないことが判明している。
車中泊総合スレ 127泊目
480 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 062c-xJ2j)[sage]:2021/11/20(土) 22:27:28.25 ID:1/gTh8sm0
>>479
書いてる内容が論理的に破綻しているw
車中泊総合スレ 127泊目
484 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 062c-xJ2j)[sage]:2021/11/20(土) 22:33:31.08 ID:1/gTh8sm0
>>481
国土交通省の職員との会話では、一晩程度、車内で寝て過ごすのはOKで、何日も連続して居座って寝泊まりするのはNGという回答。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。