トップページ > > 2021年11月17日 > +S06zFj60

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/1409 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002102106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 253c-yDGD)
車中泊総合スレ 127泊目

書き込みレス一覧

車中泊総合スレ 127泊目
277 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 253c-yDGD)[sage]:2021/11/17(水) 18:21:42.34 ID:+S06zFj60
冬の車中泊でセラミックファンヒーター必要?
電気毛布はみんな薦めてるけど、あまりセラミックファンヒーターについてはスルーされてるね
車中泊総合スレ 127泊目
278 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 253c-yDGD)[sage]:2021/11/17(水) 18:22:49.16 ID:+S06zFj60
すまん、というか、電気毛布だけで事足りる?
初の、冬車中泊やる予定なんで
車中泊総合スレ 127泊目
282 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 253c-yDGD)[sage]:2021/11/17(水) 19:49:15.78 ID:+S06zFj60
たしかにショボいセラミックでも、あっという間に電力使うから現実的ではないね
やはり暖房器具は電気毛布がオススメか…
車中泊総合スレ 127泊目
294 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 253c-yDGD)[sage]:2021/11/17(水) 21:05:45.09 ID:+S06zFj60
たしかに最強かつお手軽な暖房対策はエンジンをかける。
これが一番かもしれん。 
実際、コッチがガクブルしてるのにエンジンかけ放しで車中泊してる奴多いし、
エンジン切ってマナー守る奴って見た感じ3割くらいだと思う。
道の駅の話ね
車中泊総合スレ 127泊目
302 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 253c-yDGD)[sage]:2021/11/17(水) 21:53:55.72 ID:+S06zFj60
>>297
封筒型の-10度対応のやつで先月末に車中泊やったら寒くて駄目だった。
冬の車中泊でもokなナイスな封筒型ってなにがいい?
車中泊総合スレ 127泊目
307 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 253c-yDGD)[sage]:2021/11/17(水) 22:18:44.90 ID:+S06zFj60
エンジンかけ放しで車中泊するなら軽自動車が良いね
室内空間狭いので、大きなミニバンよりかは負担が少ない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。