トップページ > > 2021年11月07日 > zkqWY+Bd

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/1273 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000002100011000000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
☆☆みんカラのイタイ奴について語るスレ 132☆☆
喧嘩上等 小田オート ベンツ2台目

書き込みレス一覧

☆☆みんカラのイタイ奴について語るスレ 132☆☆
573 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/11/07(日) 08:53:16.70 ID:zkqWY+Bd
たかさん見てると大阪人らしいw
喧嘩上等 小田オート ベンツ2台目
99 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/11/07(日) 08:59:19.91 ID:zkqWY+Bd
>>94
ごめん、俺が在職してた前会社のデータだった。
一般的な数字を出すべきだった。

その会社での在職時、2013年から2019年まで普通車の新車がよく売れていたんだけど、最近減ったように思う。
喧嘩上等 小田オート ベンツ2台目
100 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/11/07(日) 09:01:23.47 ID:zkqWY+Bd
>>98
俺はベンツ乗りじゃないから常連じゃないけどトヨタ嫌い。
色々あったんで。

巷ではトヨタが売れてるけど、いざ買ってフタをあけてみれば最低だったよ。
喧嘩上等 小田オート ベンツ2台目
110 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/11/07(日) 13:18:52.94 ID:zkqWY+Bd
>>101
それが俺の車だけか?と当時思ったけど、みんカラ覗いたら俺と同じトラブルの報告が多数掲載されていたんだよ。
欠陥車だとハッキリ書かれていて俺もそう思ったよ。

今のシトロエンでさえトヨタほど壊れていない。
喧嘩上等 小田オート ベンツ2台目
112 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/11/07(日) 13:24:56.73 ID:zkqWY+Bd
あとトヨタは50エスティマの後の世代の車両で、パールホワイトの剥離というのもある。
これも2013年頃に徐々に報告にあがってきた問題で、トヨタは当初ユーザーの責任にして対応しなかった。
全塗装で60万円支払ったユーザーもいる。

2018年になってトヨタがやっと非を認めてクレーム対応し始めたんだけど、それまで全塗装したユーザーには何の対応もしないと発表した。
トヨタはハイラックスのリコール隠しもあるし品質問題が多すぎる。

ベンツもその他の輸入車も今時塗装の剥離なんてしないだけマシだ。
喧嘩上等 小田オート ベンツ2台目
113 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/11/07(日) 13:28:29.57 ID:zkqWY+Bd
確か小田オートもトヨタの塗装剥離の件で動画にあげていたと思う。
観てみるといいよ。
喧嘩上等 小田オート ベンツ2台目
115 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/11/07(日) 13:30:03.56 ID:zkqWY+Bd
>>114
その同じトラブルが多数発生するというのを一般的に欠陥という。
喧嘩上等 小田オート ベンツ2台目
118 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/11/07(日) 13:33:47.13 ID:zkqWY+Bd
>>116
大部分で同じトラブルが発生しているからネットで書かれて拡散するんだよ。
ほんの一部のユーザー内だけなら拡散なんてしませんよ。

トヨタの期間工の方ですか?
喧嘩上等 小田オート ベンツ2台目
120 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/11/07(日) 13:36:28.35 ID:zkqWY+Bd
>>117
落ち着いて下さいw

ベンツもシトロエンもトヨタ車ほど壊れません。
メーカーが対応しなければならない程の塗装の剥離もありません。
それが全てです。
喧嘩上等 小田オート ベンツ2台目
121 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/11/07(日) 13:36:43.84 ID:zkqWY+Bd
>>114
その同じトラブルが多数発生するというのを一般的に欠陥という。
喧嘩上等 小田オート ベンツ2台目
123 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/11/07(日) 13:38:38.01 ID:zkqWY+Bd
>>119
それなら輸入車を酷評する貴方もデマを流している立場となりますが?
いかがでしょうか?w
喧嘩上等 小田オート ベンツ2台目
124 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/11/07(日) 13:41:39.35 ID:zkqWY+Bd
>>122
トヨタヨイショのデマを流すのに必死ですね期間工さん。
トヨタ車を買うというのは金を海に投げ捨てるのと同じですよ。

まあ、仕方なしに買っても一切メンテしないで金もかけずに3年で売り飛ばすならトヨタ車でもいいかもしれませんがね。
塗装がそれまでもつか分かりませんがw
喧嘩上等 小田オート ベンツ2台目
127 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/11/07(日) 13:45:15.81 ID:zkqWY+Bd
>>125
ドイツ車をドイツで乗る・・・当たり前ですねw

ならば国産を国内で乗ったら塗装が剥離してしまうメーカーについてどう思いますか?w
私は自分の金で輸入車を買おうが人の勝手だと思いますがね。
喧嘩上等 小田オート ベンツ2台目
128 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/11/07(日) 13:49:14.96 ID:zkqWY+Bd
>>126
貴方のレスはトヨタの問題を少数だととらえて、輸入車のみトラブルが多いというデマを流しているだけにしか見えませんが?
ならば貴方はトヨタに乗ればいいだけでは?

私は二度とトヨタ車は要りませんそれだけの事ですよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。