トップページ > > 2021年11月07日 > MgT4gsgC

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/1273 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000002000121006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
オープンカーについて語る Part.147

書き込みレス一覧

オープンカーについて語る Part.147
723 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/11/07(日) 15:04:15.93 ID:MgT4gsgC
パワーな
トルクは人間に感じられないから
加速も最高速もパワー
オープンカーについて語る Part.147
726 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/11/07(日) 15:52:35.64 ID:MgT4gsgC
>>724
そこまで分かってるなら後は時間の概念を理解するだけ
オープンカーについて語る Part.147
741 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/11/07(日) 19:59:41.24 ID:MgT4gsgC
トルクとパワーって似た概念だからな
何度でも言うけど最高速も加速もパワーだから
>>728
何秒でどれだけトルクを発生させただからね
オープンカーについて語る Part.147
743 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/11/07(日) 20:01:45.82 ID:MgT4gsgC
10kgの物体を1m動かすのに1秒かかるのと10秒かかるのでは
発生させてるトルクは一緒でもパワーは違うのは理解できるか?
オープンカーについて語る Part.147
749 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/11/07(日) 20:35:36.73 ID:MgT4gsgC
>>746
↓の話は理解できる?

10kgの物体を1m動かすのに1秒かかるのと10秒かかるのでは
発生させてるトルクは一緒でもパワーは違うのは理解できるか?

トルクとパワーの違いが理解出来てないのにギアなんか加わったら余計に混乱するだけだぞ
オープンカーについて語る Part.147
759 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/11/07(日) 21:05:19.70 ID:MgT4gsgC
>>747-748
ワシのエリーゼは横滑り防止装置ついてるから全く気を使わん

>>757
分かりやすい例は単車やフォーミュラカーのエンジン
回してパワーを発生させる
パワーとトルクは似たような概念だから混乱するんだよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。