トップページ > > 2021年11月07日 > +J15MmSy

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/1273 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000000030004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●祝69記念スレ

書き込みレス一覧

●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●祝69記念スレ
494 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2021/11/07(日) 09:04:52.80 ID:+J15MmSy
将来全車EV化しても現在稼働しているガソリン車はこのあと何十年も残るから
●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●祝69記念スレ
506 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2021/11/07(日) 20:00:54.63 ID:+J15MmSy
俺は学生時代にガソスタでバイトしていて、当時店長から「今無料点検中なのでエンジンルーム確認しますねー」といって
テキトーに「あれるえぇぇ?オイルが汚れてますねえーそろそろ交換時期ですうー」と言えと指示されオイル交換を促すように毎日やっていたら
「いや昨日ここで交換したのですが」とか「いや車検から戻ってきたばかりで交換したんだけど」とか苦情があって

そんな時は「はあーいOKでえーす」とか大声挙げてテキトーに誤魔化せよと店長から言われていた
●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●祝69記念スレ
507 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2021/11/07(日) 20:11:59.79 ID:+J15MmSy
ちなみにレベルゲージの位置は車種によってまちまちだし、外車にはないのもあるから
一々ウエスで拭いて確認なんかする筈もなくテキトーになんかのゲージ抜いて「あるええ?」でいいよ
と店長が言い放っていた、今思えばウインドウオッシャーのゲージとかでテキトーにみていた筈だ
●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●祝69記念スレ
509 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2021/11/07(日) 20:23:27.03 ID:+J15MmSy
あとガソリンや売り上げやらはちゃんと管理していたけど
オイルの管理(ドラム缶)は超テキトーで、自分の車には毎週のようにオイル交換していた
店長公認で


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。