トップページ > > 2021年10月22日 > fEleizoap

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/1248 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000020003000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spc9-RNtY [126.182.49.12])
【煽る方も】煽り運転について147【煽られる方もアホ】

書き込みレス一覧

【煽る方も】煽り運転について147【煽られる方もアホ】
250 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spc9-RNtY [126.182.49.12])[sage]:2021/10/22(金) 08:29:36.16 ID:fEleizoap
>>247
彼は仕組みを知らない無知ゆえに勘違いしてるのですよ

AT車(CVT含む)はエンジンブレーキが殆ど効かないため、アクセルを離せば急激にエンジン回転が落ちてしまいます

まだ高回転まで回してパワフルな加速をしてからのアクセルオフなら、回転が落ちるまでの時間があり(それでもMT車と比べると一気に落ちますが)、その間は燃料カット中ですが、すぐにアイドリングとなり燃料が噴射されます

ましてや、普段から低回転でチンタラやってる車はアクセルを離せばすぐにアイドリング回転数になるので、燃料カットの余地が殆どなく、そのような低速だと再加速の頻度も高いので無駄な燃料消費が嵩みます

それなら最初から、燃焼効率の良い中回転域トップギアの速度まで速やかに加速し、前方に赤信号が見えたらダラダラノロノロと徐行するのではなく、さっさと進んで停止した方がアイドリングストップになり環境に優しく、後車や他の交通の配慮にもなるということですね

AT車が減速中の燃料カットなど、ノロノロ運転者には殆ど役立っていませんので、さっさと止まって無駄な消費を抑えましょう
【煽る方も】煽り運転について147【煽られる方もアホ】
251 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spc9-RNtY [126.182.49.12])[sage]:2021/10/22(金) 08:38:04.64 ID:fEleizoap
>>249
大型トラックやバスにすら置いてかれるようなノロノロ運転者、時々いますよね

大方スマホでも操作している危険な迷惑運転者だと思いますが、乗用車なのにトラックについていけない時点で自分がおかしいと気付かないのが異常なのです

しかも、そういうキチガイは譲るという概念すら持たない自己中ですから、そんなクズを何とかしない限り、後方からの煽り運転は無くならないのは当たり前ですよね
【煽る方も】煽り運転について147【煽られる方もアホ】
270 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spc9-RNtY [126.182.49.12])[sage]:2021/10/22(金) 12:03:35.26 ID:fEleizoap
一台の車が余計な減速をすると、それが後続車全てに伝播し、後方の集団で渋滞が発生します

その原因を作った一台のことを、「渋滞の先頭」と言います

前方が赤信号だからといって、必要以上に手前から減速すると、それが原因となって遥か後方では余計な渋滞が発生し、交差点が混雑してしまい青になっても通過できないという現象が発生してしまいます

自分さえ良ければいいという利己的な迷惑運転はやめて、他者に配慮する運転に努めましょう
【煽る方も】煽り運転について147【煽られる方もアホ】
271 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spc9-RNtY [126.182.49.12])[sage]:2021/10/22(金) 12:05:13.63 ID:fEleizoap
流れを良くするためには、全員が同じ速度、同じ車間距離を常に維持する必要があります

それにはアクセルワークが大切ですので、ミリ単位で調整できる感覚と、常に同じ回転数、同じアクセル開度を維持できるようになりましょう
これが、「上手」な運転技能と言えるでしょう

逆に、AT限定にありがちな、アクセルを踏んだり離したりを頻繁に繰り返し、小刻みに加速減速を繰り返すような運転は「ド下手」と表現できると思います

そのような運転者は、坂道になると速度にムラが出たり、無駄に遅いのにセンターラインはカットして曲がるといった支離滅裂な迷惑運転をしているものです

そもそもが何事にも無頓着な性格なんだと思いますが、そのような運転が事故や渋滞、煽り運転を誘発させ、交通社会を悪化させている原因だと知るべきでしょう
【煽る方も】煽り運転について147【煽られる方もアホ】
275 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spc9-RNtY [126.182.49.12])[sage]:2021/10/22(金) 12:36:39.04 ID:fEleizoap
>>273
https://youtu.be/fKSrOsElUfg
このライブカメラを見てれば分かりますが、その「無駄に車間距離を取る」という行為が後方が詰まり出す原因になっています

吸収したいなら、下手糞との車間を取るために更に減速などせず、逆に車間を詰めて加速か避けるかを要求したほうがまだマシでしょう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。