トップページ > > 2021年10月22日 > LErgkKuj0

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/1248 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000001030000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b4a-A2M+ [223.133.125.65])
【マニュアル車】MT車に乗る理由 Part.80

書き込みレス一覧

【マニュアル車】MT車に乗る理由 Part.80
587 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b4a-A2M+ [223.133.125.65])[sage]:2021/10/22(金) 02:48:58.60 ID:LErgkKuj0
>>583
ハイカムで排気ガス規制がアウト
【マニュアル車】MT車に乗る理由 Part.80
613 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b4a-A2M+ [223.133.125.65])[sage]:2021/10/22(金) 15:51:20.07 ID:LErgkKuj0
>>609
その理屈が通るなら、ホンダは高回転高出力エンジンをやめてない
【マニュアル車】MT車に乗る理由 Part.80
617 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b4a-A2M+ [223.133.125.65])[sage]:2021/10/22(金) 17:29:39.48 ID:LErgkKuj0
>>616
少なくとも、バブリング起こしてる車を通してくれる所なんて無いから
バブリング起こしてる時点でHCの値がとんでもない事になる
【マニュアル車】MT車に乗る理由 Part.80
618 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b4a-A2M+ [223.133.125.65])[sage]:2021/10/22(金) 17:30:45.39 ID:LErgkKuj0
>>615
アンチラグとバブリングは、まったく別
無知にも程がある
【マニュアル車】MT車に乗る理由 Part.80
620 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b4a-A2M+ [223.133.125.65])[sage]:2021/10/22(金) 17:34:52.58 ID:LErgkKuj0
>>615
そもそも現状の車に使われてる可変バルブタイミングは、低速トルクを太くするため
高回転時にオーバーラップさせるためじゃ無い


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。