トップページ > > 2021年10月07日 > VCDZh/Jb0

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/1514 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000012500101010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6fd3-M2B7)
洗車剤・コーティング剤総合156
【LABO/PRO SHOP】KeePer キーパーコーティング【30】

書き込みレス一覧

洗車剤・コーティング剤総合156
683 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6fd3-M2B7)[sage]:2021/10/07(木) 15:47:47.18 ID:VCDZh/Jb0
まあ、どんな作業でもこういう物言いするタイプってのは
工賃という概念がないタイプだからな
洗車と同じノリで言ってるのかしらんが
素人がどうやって密閉作業室用意できると思ってんだろ

こういうのがエアコン壊れて修理呼ぶハメなった時
出張費1万とか言われで「なにいーちょっと見ただけで1万やとー!フンガー!」とかゴネる
洗車剤・コーティング剤総合156
689 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6fd3-M2B7)[sage]:2021/10/07(木) 16:57:49.24 ID:VCDZh/Jb0
デラのそういう裏事情は知ったうえで言うけど、んなもんコーティングの種類にもよるだろ
こういう何かが特別で何かを腐すタイプの人に多いけど
仮に車全体にコーティング剤塗るにしても、誰がやろうが時間工賃で1万は発生するしな
仕事のついでだろうが営業マンがやろうが
デラのおpなんて2・3万が相場だからそんなもんで普通だろ
そもそも頼むほうもここの住人のような仕上がりなんて求めていない
洗車剤・コーティング剤総合156
690 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6fd3-M2B7)[sage]:2021/10/07(木) 16:59:56.45 ID:VCDZh/Jb0
>>688
その物言い、多分自分以外の人間は馬鹿ばっかだとか本気で思ってるタイプなんだろうけど
(実際新入社員で冗談でなくマジで嘯いてるイタイ子が毎年一定数いる)
世の中の多くの人は、君が思ってるよりよっぽどいろんなこと把握してるよ
洗車剤・コーティング剤総合156
691 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6fd3-M2B7)[sage]:2021/10/07(木) 17:05:29.75 ID:VCDZh/Jb0
>>687
ここの住人ならイオンデポジットやウォータースポットのシミなんてとんでもない!と
その対処や除去で躍起になるけれども
デラのコーティング頼む客層なんて、そもそもそんな単語自体知らん人が主だし
詳しい人が見たらシミまみれでも「んー、洗車したら奇麗になるし別に問題ない」って人ばっかだよ
一度そういう人にボディのシミのこと説明したら
「そんな目を凝らしてみるとか、障子の埃指でチェックする小姑みたいw」って笑われたわw

多くの人は「遠目で奇麗ならそれで満足」が多数派なんよ
だからデラおpという需要がある
洗車剤・コーティング剤総合156
695 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6fd3-M2B7)[sage]:2021/10/07(木) 17:18:54.39 ID:VCDZh/Jb0
塗るだけって一見手抜きに聞こえるけど
新車購入した人に「磨く」っていうと「そこまでしなくても塗るだけで良い」っていう人多いよな
入庫までに何か洗車でとれない汚れがあるとか理由あるなら兎も角

ここで極論語り合う人たちって、皆技術ばかりに重きを置きすぎて
客のニーズ・気持ちってのを全く汲み取らなくなりがち
だからいつも現実味のない机上の空論合戦になる
洗車剤・コーティング剤総合156
696 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6fd3-M2B7)[sage]:2021/10/07(木) 17:21:03.96 ID:VCDZh/Jb0
>>>694
欧州・欧米じゃ鳥糞とかついてもそのまんまの文化だしな

日本の価値観だとすぐキレイにしたい、あとがつかなくしたい
だからコーティングが流行る
文化・価値観の違い
【LABO/PRO SHOP】KeePer キーパーコーティング【30】
596 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6fd3-M2B7)[sage]:2021/10/07(木) 17:22:55.65 ID:VCDZh/Jb0
車内とは言え一応技術検定もあるものに、そういう「たいしたことない」と嘯くのは
社会人としてちょっとどうかなーと素で思う
子供っぽいというか
洗車剤・コーティング剤総合156
698 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6fd3-M2B7)[sage]:2021/10/07(木) 17:25:41.77 ID:VCDZh/Jb0
つかそもそもDIYでのコーティング・磨きって中古車というか
ある程度経った経年車の事が主だから
新車施工を引き合いに出す。腐す時点で色々ズレてると思うわ
条件が全く別になるのに
洗車剤・コーティング剤総合156
715 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6fd3-M2B7)[sage]:2021/10/07(木) 20:53:36.01 ID:VCDZh/Jb0
ていうかつい最近ここの阿呆がキーパースレに出張って暴れまくって迷惑かけまくってた

>>705
トップコート剤だと一般塗装と同じく50〜60℃の加熱しないと定着しないから
それなりの設備はいるのが一般的だわな

https://tadaup.jp/loda/1007205113472899.jpg
https://tadaup.jp/loda/1007205120933194.jpg
https://tadaup.jp/loda/1007205129791327.jpg

↑こういうやつ
ちなみにキーパーにはない
だからキーパーはコート剤でなくケミカル塗りの自然乾燥一本
【LABO/PRO SHOP】KeePer キーパーコーティング【30】
614 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6fd3-M2B7)[sage]:2021/10/07(木) 22:46:53.62 ID:VCDZh/Jb0
「画像見せろ」が例のあいつの地雷ワード


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。