トップページ > > 2021年09月23日 > U/eeCZ1w

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/1323 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000120000000010001106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
ダメな修理工場・整備士 62件目 素人勘弁
ヘッドライトの黄ばみPart42【磨き&コート】
【素人】板金・塗装はここで聞け!45get【歓迎】 [無断転載禁止]
●●●旧車好きの人【part66】

書き込みレス一覧

ダメな修理工場・整備士 62件目 素人勘弁
181 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2021/09/23(木) 07:56:05.90 ID:U/eeCZ1w
>>179
社外品はダメだよ
ただ、純正と同一形状なら分からないのが現状
マフラーみたいにメーカーの刻印が無いといけないとか言われると使えなくなる
ヘッドライトの黄ばみPart42【磨き&コート】
828 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2021/09/23(木) 08:18:09.25 ID:U/eeCZ1w
>>825
一部にはあるみたいだけど一般的じゃないね
簡単に交換できないし、簡単に交換できるようにすると水が入りやすくなるからとどこかで聞いた
本音は買い換えを促進させる為だと思ってるw

>>827
それに関しては情報が無いね
そもそも新車のコーティングは何を塗ってるのかすら分かって無いんだろ
社外の新品のライトでもコーティングはされてないようだからメーカーがガチガチに守ってるのか何かあるんだろうね
それが分かればずいぶんと良くなるだろうに
【素人】板金・塗装はここで聞け!45get【歓迎】 [無断転載禁止]
929 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2021/09/23(木) 08:46:20.50 ID:U/eeCZ1w
>>928
部分塗装?
全面塗装?
そんな貧乏臭い事やった事ないから分からないw
そりゃ下地に同色系を塗れば上塗りもやり易いけど上塗りの塗料は今ある分で足りるのか?
ケチって下塗りは安物の缶スプレーとかじゃないだろうなw
ダメな修理工場・整備士 62件目 素人勘弁
190 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2021/09/23(木) 17:22:22.40 ID:U/eeCZ1w
>>188
カスタムフレームって車台番号はどうなってるんだろう?
古いのが残ってるのかな?
ダメな修理工場・整備士 62件目 素人勘弁
200 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2021/09/23(木) 21:26:08.12 ID:U/eeCZ1w
鳴いたら面取りと言うけど面取りして鳴きが止まった事は無いね
面取りなんかしなくても鳴かないのは鳴かない
●●●旧車好きの人【part66】
101 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2021/09/23(木) 22:20:35.44 ID:U/eeCZ1w
>>97
所有者じゃなくて使用者だろと突っ込んでみるw
自分の方が良いんじゃないの?
保険の名義がややこしくなるし何かあった時に印鑑証明を頼まないといけなくなるよ
でも住民票を触ると会社に手続きとかしなきゃならなくなるからそれも面倒だね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。