トップページ > > 2021年09月17日 > UbOWXRRu

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/1133 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001210020000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
◎⇒タイヤ交換・購入相談総合スレッド71
●●タイヤ総合スレ●●

書き込みレス一覧

◎⇒タイヤ交換・購入相談総合スレッド71
876 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2021/09/17(金) 12:28:03.43 ID:UbOWXRRu
ポテンザRE71
195-50-15
ホイールATS 7-15
170k/hくらいから小さな振動が発生
それくらいまではすこぶる快適
これ、タイヤ古すぎるから?フジとか走るとチョット気になる。
ステアリング手放してまっすぐ走るし、ホイールバランスはショップでやってあるし、気になるから見て貰ってもショップレベルの機器では問題なしと言われたら。

筑波くらいならストレート短いから気にならないけど
新しい71にしたらかいぜんされるかなぁ
車両の問題かな。
●●タイヤ総合スレ●●
561 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2021/09/17(金) 13:05:03.11 ID:UbOWXRRu
他所で書いたけどこちらの方が適切かと思って


ポテンザRE71
195-50-15
ホイールATS 7-15
ハブリングもセットしてあり、スペーサーなどは使っておりません。
170k/hくらいから小さな振動が発生
それくらいまではすこぶる快適
これ、タイヤ古すぎるから?フジとか走るとチョット気になる。
ステアリング手放してまっすぐ走るし、ホイールバランスはショップでやってあるし、気になるから見て貰ってもショップレベルの機器では問題なしと言われたら。

筑波くらいならストレート短いから気にならないけど
新しい71にしたら改善ありかな
●●タイヤ総合スレ●●
564 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2021/09/17(金) 13:51:01.48 ID:UbOWXRRu
製造から年月が経ってます。1年ぶりに最近動かすようになりました。それまではガレージ保管で置きっぱなし,
●●タイヤ総合スレ●●
567 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2021/09/17(金) 14:22:39.82 ID:UbOWXRRu
なんかおれ、言葉や単語の使い方間違えた?

ハブリング→頭おかしい
●●タイヤ総合スレ●●
571 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2021/09/17(金) 17:43:51.88 ID:UbOWXRRu
色々原因の可能性を考えていただきありがとうございます。170キロあたりから振動を感じるようになる。それ迄の速度では全く問題ない。タイヤ装着したまま、ウマかけずに水平ガレージ保管で一部劣化や硬化は考えられますが、そうなると全スピード域で体感出来そうな気がいたします。回転系で考えられる原因のひとつにツーピースロターのハットとローターディスクを固定するボルトかな。
少しでも軽くするために、ナットより上に突き出た余ったネジ山部分のボルトを削ってます。それは重量合わせて削ってないな。ほんの数ミリだけど、それが8本。左右で16本

皆さんありがとう
◎⇒タイヤ交換・購入相談総合スレッド71
885 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2021/09/17(金) 17:53:33.74 ID:UbOWXRRu
レスいただきました方々、ありがとうございます。いま一度足回りバラして不具合がないか確かめてみます。
タイヤもトレッドやサイドウォールなど劣化具合を確かめてみます。
ありがとうございました


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。