トップページ > > 2021年09月07日 > vIYKCmjlM

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/1267 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000020202003000514



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM4f-wY8v)
【国産】レア車発見したら報告スレ 71台目【輸入】
全く売れなかった大不人気車を熱く語るスレ Part77
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板549

書き込みレス一覧

【国産】レア車発見したら報告スレ 71台目【輸入】
864 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM4f-wY8v)[sage]:2021/09/07(火) 12:04:21.95 ID:vIYKCmjlM
>>861
若草色や水色、ピンクも知り合い(別々)の近くにあるからよく見るが、塗装の質がすごくいいんだよね。
だから同じような色でも、コンパクトカーや軽自動車と違って安っぽさが無い。
全く売れなかった大不人気車を熱く語るスレ Part77
716 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM4f-wY8v)[sage]:2021/09/07(火) 12:28:48.27 ID:vIYKCmjlM
>>715
ロールスロイスがSUV作る時代に言う話じゃないね。時代錯誤だ。
https://www.rolls-roycemotorcars.com/ja_JP/showroom/cullinan.html
全く売れなかった大不人気車を熱く語るスレ Part77
722 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM4f-wY8v)[sage]:2021/09/07(火) 14:52:47.16 ID:vIYKCmjlM
既に中国じゃハイランダーをベースにした「クラウンクルーガー」として発表されてる。
日本で売るかどうかは不明だし、警察用とかを考えた場合、レクサス車より安くてカローラより高性能で余裕のある4ドアセダンが無くなる可能性は皆無だけどね。

しかもクラウンは2021年上半期でも12,727台、コンフォート系クラウンを失っても平均月販1,000台以上を売ってて、国内セダンじゃプリウスに次ぐ販売台数だ。
セダンってカテゴリーの中じゃ2番人気であり、不人気車とは言い難い。

問題はクラウンクラスのFR車用プラットフォームの開発費用が回収できるかどうかだが、モデルチェンジせずに売り続けりゃいいだけの話で。
【国産】レア車発見したら報告スレ 71台目【輸入】
867 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM4f-wY8v)[sage]:2021/09/07(火) 14:57:26.08 ID:vIYKCmjlM
>>865
遠目に見るとそうだろね。2台並べてマジマジと見比べりゃわかっても、まあ一般ウケはするまい。
でもウケ狙いというかイメージリーダー的な特別仕様車だから、それでいいのよw

ちなみに薄暗い屋内駐車場(タワマンの自走式立体駐車場とか)だと、結構違いがわかる。
ピンクはそれほどでもないが、若草色とか水色はすごくカッコよく見えるよ。
全く売れなかった大不人気車を熱く語るスレ Part77
724 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM4f-wY8v)[sage]:2021/09/07(火) 16:38:40.90 ID:vIYKCmjlM
>>723
マツダ6とCX-5(あとあるならCX-8)の次期型が直6エンジンFR車になる予定…ではあるけど、それをトヨタで売ったらそれこそブランドの沽券に関わっちゃう。
スープラや86みたくGRブランドでスポーツセダンとして売ったら面白そうだけど、レクサスISより高価にできない都合もあって難しいんじゃないかな。
(クラウンにGR系グレードが無いのもISとの兼ね合いと言われてる)
【国産】レア車発見したら報告スレ 71台目【輸入】
869 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM4f-wY8v)[sage]:2021/09/07(火) 16:41:03.30 ID:vIYKCmjlM
>>868
俺も、あれ…実物見ると全然違うじゃんって思ったクチだから、なかなか認められない気持ちはわかるw
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板549
33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM4f-wY8v)[sage]:2021/09/07(火) 19:44:38.31 ID:vIYKCmjlM
>>24
昔だったらトルコンATではトルコンスリップでどうしても効率悪いとかあったが、今はロックアップ(トルコン直結)領域が広くなったのと、多段化orCVT化で
デメリットとは言えなくなりつつある。

大きなデメリットとして残ってるのは、
・ゼロ発進時に回転上げ、トルクバンドより落ちるストールを防ぎながらのロケットスタートができない(DCTなど2ペダルMTにはそのモードがある奴もある)。
・FRや4WDではサイドブレーキを使ったスピンターン(サイドターン)でクラッチ切れず、リヤタイヤのロックが困難な車種が多い。
・FFやFFベース4WDではフロントデフに機械式LSDの設定が無い車種が多く、限界域でのチューンで差がつく場合もある。
・車種によっては、大負荷による故障時にン百万の修理代がかかる場合もある(主にちょっと古い高性能車のDCT)。

メリットとしては、
・ヘタクソなシフトダウンしてるよかシフトチェンジが早く、空走距離が少なくて効率がいい。
・変速をコンピューター任せにするならステアリング操作に専念できる。
・車種によってはドリフトモードの設定すらあって、エンジンとの統合制御で手軽に派手な走りが楽しめる。

こんな感じで、ジムカーナでMT車と競わん限り大したデメリットは無いかな?
「勝手にシフトチェンジする」ってのは、クセを把握するような対話をちゃんとしてないからそうなるだけで、自分勝手なひとりよがり走行でなく、二人三脚の意識を持つしか無い。
【国産】レア車発見したら報告スレ 71台目【輸入】
874 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM4f-wY8v)[sage]:2021/09/07(火) 19:48:43.00 ID:vIYKCmjlM
>>872
トヨタというよりホンダがライフで得意にしてたカラーを取り入れたって感じ。
ハスラーに関してはデザイン含めFJクルーザーをモチーフにしてる感あるが。
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板549
35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM4f-wY8v)[sage]:2021/09/07(火) 19:58:52.63 ID:vIYKCmjlM
>>34
フロントデフ兼用のFF車、さらにトランスファーまで隣接してるFFベース4WDだとケースに放熱フィン追加した上で冷却スプレーしてる場合もあるね。
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板549
40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM4f-wY8v)[sage]:2021/09/07(火) 23:19:34.35 ID:vIYKCmjlM
>>39
簡単に捕まってるわけじゃなく、警察も割と工夫してるわけですよ。
その気になった警察は、防犯というより検挙術の方に重点置きますし、いざ捕まってみると意外な原因でビックリしますw

レーダー使えないしループコイルも無いし安全…って思ってたトンネルで光電管使ったネズミ捕りに捕まった時は、「まいりました!」って思わず言いましたもん。
全く売れなかった大不人気車を熱く語るスレ Part77
732 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM4f-wY8v)[sage]:2021/09/07(火) 23:26:45.90 ID:vIYKCmjlM
>>731
つい数年前まで「クラウン・セダン」があったじゃない?
別に「クラウン・コンフォート」でもいいけど。
全く売れなかった大不人気車を熱く語るスレ Part77
733 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM4f-wY8v)[sage]:2021/09/07(火) 23:27:33.34 ID:vIYKCmjlM
>>731
蛇足だが、コンフォート系のクラウンセダンは、別名「クラウソセダソ」とも言われてた。
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板549
42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM4f-wY8v)[sage]:2021/09/07(火) 23:38:11.58 ID:vIYKCmjlM
>>41
ところがドッコイ。
踏切で一時停止しなかった前の車が通過するのを、踏切手前で一時停止して待ってから発進したら、チャリの警察官に
「今あなた一時停止しませんですよね?」
と難癖つけられた事がある。

上記説明したら、「いやぁ少しタイヤ動いてましたよ。自分では気づかないんじゃないかな」と抜かすから、絶対に認めず押し問答1時間、ついに捨て台詞で警告だけして立ち去った。

それが28年前の話なんだけど、数年前に見たドレイブレコーダー動画で全く同じやり取りを見て、「悪徳勧誘業者みたいな難癖検挙マニュアルがあるんだな」って思った。
ホントに難癖だから、そういう時は毅然とした態度で事実誤認だと抗議し続けないといけないが。

あと、中には「若い女の子の車をとりあえず止めて、適当な理由で警告し、電話番号だけ聞き出す」って不届きな警官もいる。
知り合いがそれやられた時は頭に来て、県警の公安委員会に猛抗議したら、「その警官の対応はありえない。申し訳ない。」って平謝りされたわ。
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板549
43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM4f-wY8v)[sage]:2021/09/07(火) 23:43:37.66 ID:vIYKCmjlM
>>41
ちなみに「一時停止違反捏造での難癖」は、過去に漫画「交通事故鑑定人 環倫一郎」の作者、樹崎聖も被害にあってる。
その時はデルタHFインテグラーレに乗ってたんだったか、やはり警官と同じように押し問答になり。

車内を覗き込んだ警官が「ほらスピードメーター狂ってる。止まってるのにゼロじゃないくらいだから、止まってたかどうかわからないでしょう」とか言い出したのを、
「何言ってる。それはタコメーターだからゼロじゃなくて当たり前だ!」って一喝した逸話もあったり。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。