トップページ > > 2021年09月07日 > 1muXaYOad

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/1267 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000010000020105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd7f-oSEM)
名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd3f-oSEM)
【初心者】洗車〜ワックスがけ情報【大歓迎】Part134
【初心者】洗車〜ワックスがけ情報【大歓迎】Part135

書き込みレス一覧

【初心者】洗車〜ワックスがけ情報【大歓迎】Part134
985 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd7f-oSEM)[sage]:2021/09/07(火) 09:12:08.79 ID:1muXaYOad
タカギのショートノズルがあると濯ぎに便利
【初心者】洗車〜ワックスがけ情報【大歓迎】Part134
992 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd7f-oSEM)[sage]:2021/09/07(火) 14:33:57.99 ID:1muXaYOad
>>991
霧吹きじゃカーシャンプーは濯げないからシミの原因になるからこういう濯ぎ不要のシャンプーを使うといい
https://www.legarage.jp/products/detail/3760
ヒンジ周りのこびり付いてるグリス汚れはパーツクリーナーやピッチタールクリーナーで浮かせてやるといい
ただやりすぎるとヒンジやストッパーから音がしたり動きが悪くなったりするから注意
【初心者】洗車〜ワックスがけ情報【大歓迎】Part135
1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd3f-oSEM)[sage]:2021/09/07(火) 20:50:37.87 ID:1muXaYOad
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ここは、洗車やワックスがけを【念入りに】手間暇掛けても良い!という人のための洗車スレです。

1. シャンプーはシャンプーの効果しかないモノを使用する
2. シャンプー → 水垢落とし → ワックスがけの工程を、毎回ではないにせよ3時間以上掛けてもよい

せめて上記2点をクリアできる方のためのスレッドです。
荒らしやステマはスルーでお願いします。

<前スレ>
【初心者】洗車〜ワックスがけ情報【大歓迎】Part133
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1619686133/
【初心者】洗車〜ワックスがけ情報【大歓迎】Part134
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1624356892/

<よくある質問、FAQなど>
carwash-2ch @ ウィキ
http://www44.atwiki.jp/carwash-2ch/

<関連スレ>
めんどくさがり屋さんの洗車スレ【Part63】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1562400249/
めんどくさがり屋さん(タクドラ以外)の洗車スレ【Part64】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1562042265/
固形ワックスvs液体コーティング剤 Part3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1558368485/
洗車剤・コーティング剤総合149
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1604687842/
【水性】 タイヤワックス総合スレ 【油性】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1494837885/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【初心者】洗車〜ワックスがけ情報【大歓迎】Part134
1000 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd7f-oSEM)[sage]:2021/09/07(火) 20:51:06.07 ID:1muXaYOad

【初心者】洗車〜ワックスがけ情報【大歓迎】Part135
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1631015437/
【初心者】洗車〜ワックスがけ情報【大歓迎】Part135
9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd7f-oSEM)[sage]:2021/09/07(火) 22:27:24.93 ID:1muXaYOad
年式と洗車頻度的にケミカルでの改善は厳しいかもしれない…鳥糞のとこはコーティング突き抜けてクリアが逝ってる可能性が高い
光沢を戻す程度なら軽研磨でもいけるけどあれこれ揃える必要あるし素直にショップに頼んだ方が安くつくと思うよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。