トップページ > > 2021年08月17日 > zgCFdGXc

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/528 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000020100000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【車種】クルマ購入相談スレッド 90台目【値段】

書き込みレス一覧

【車種】クルマ購入相談スレッド 90台目【値段】
191 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/08/17(火) 08:21:06.74 ID:zgCFdGXc
>>189
上でACC必須と書いていた人かな?
利用頻度も少なそうだし維持費の安い軽バンで考えてみました。
アウトドアに使いたいとした上で以下の車両をお勧めします。
HONDA N-VANスタイルファン仕様 4WD
出来れば五万円程でリフトアップスプリングを組んで最低地上高を19センチにするのがお勧め
ターボはできれば付いていた方が高速乗るなら絶対楽
参考までに


https://autoc-one.jp/used/detail/19452908/
【車種】クルマ購入相談スレッド 90台目【値段】
193 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/08/17(火) 08:48:53.35 ID:zgCFdGXc
そんな意地悪言わなくても良いじゃん
仕事で結構山の中を走る事多いけど一応舗装されてるけど荒れて結構深い水溜りになっていたりこぶしぐらいの落石がゴロゴロ、太めの枝が落ちていたりしてコンパクトだとキツイと思うよ
お仕事カーはハイゼットだからあまり気にせず走るけどその少しの車高で安心感が全然違うすよ
四駆も欲しいね凄いところに行かなくても雨上がりとか砂が流れていてタイトな登りカーブとか登らなくなる事もあるよ
アウトドアブームなんだし道具から入るスタイルもありだと思う
【車種】クルマ購入相談スレッド 90台目【値段】
197 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/08/17(火) 10:48:08.59 ID:zgCFdGXc
>>196
子育て世代なら買っても良いんじゃない?
小さな子の移動には便利だし病院とかもすぐに連れて行ける安心感
独身ならコンパクトカーを10年使うとして車両購入費が300万、車検点検費が50万、保険代が100万、自動車税が排気量にもよりけりだけど36万ぐらい合計486万円、年間にして約50万円が何もしなくても必要、そこに駐車場代、使った分の燃料代と高速代が掛かる
レンタカーと比較して必要かどうか考えてみてくれ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。