トップページ > > 2021年07月24日 > vw6FSjVt

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/983 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000020010000100000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【KENWOOD】ケンウッド ドライブレコーダー Part.3【ドラレコ】
【雑談】カーオーディオ総合スレッド part4

書き込みレス一覧

【KENWOOD】ケンウッド ドライブレコーダー Part.3【ドラレコ】
259 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2021/07/24(土) 08:24:45.71 ID:vw6FSjVt
>>258
んだな
今時GPS非対応買ってもしゃーない
【雑談】カーオーディオ総合スレッド part4
568 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2021/07/24(土) 08:26:49.69 ID:vw6FSjVt
極論を言えばサラウンドもDSPもまやかしだから全てバイパス
【雑談】カーオーディオ総合スレッド part4
570 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2021/07/24(土) 11:07:45.40 ID:vw6FSjVt
音像が定位していたとしても、自分が演奏しているミュージシャンの中央で聴くわけではなく、目の前のステージで演奏していてキチンと定位しているのが一番気持ち良く聴ける(俺は)
【雑談】カーオーディオ総合スレッド part4
578 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2021/07/24(土) 16:23:21.31 ID:vw6FSjVt
>>572
最近はマークレビンソンやハーマンカードン、B&Wが多いね
昔はBOSEってロゴだけ入ったようなオーディオが主流だったけど、10系のセルシオはサブウーファーも本物だったような記憶があるわ
メーカーだとインテリア設計の段階で音響デザインも同時に行われているだろうから強いよな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。