トップページ > > 2021年07月23日 > d7SFJQqv

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/840 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000020322100031014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
電気自動車ってデメリットしかないよな?
【日本車】長距離ドライブの楽なクルマってなに?20
●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part 68
ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転276件
ユーザー車検専門スレッド24
★【一種】教習所で普通免許を取る196号車【二種】

書き込みレス一覧

電気自動車ってデメリットしかないよな?
709 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2021/07/23(金) 12:49:07.58 ID:d7SFJQqv
EVやハイブリッドに台数ブーストかけるだけだろ
スマートのあれもそうだけどあんなイカサマしてることに誰も文句言わないのはなぜだ
【日本車】長距離ドライブの楽なクルマってなに?20
857 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2021/07/23(金) 12:53:12.45 ID:d7SFJQqv
フレーム時代のクラウンについて評論家が、フロア下の方でプルプル揺れるクラウン病とかいうのがあって、それはフレーム構造に起因するとか断言してたんだけど、モノコック2代目の170系になってもまだそれがあるって言ってたんだよなぁ。
フレーム構造に起因とかいう話は一体何なんだ。
●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part 68
439 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2021/07/23(金) 14:22:58.81 ID:d7SFJQqv
EVと言う最後の砦があるように見えたからディーゼルを投げることには成功したが、そのEVが行き詰まったらどうするんだろうね
ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転276件
713 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2021/07/23(金) 14:24:55.76 ID:d7SFJQqv
>>694
完全に共同危険行為やんけ
●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part 68
441 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2021/07/23(金) 14:29:18.27 ID:d7SFJQqv
これでアクアのリバースエンジニアリングが捗るだろうな
●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part 68
445 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2021/07/23(金) 15:02:46.69 ID:d7SFJQqv
I3ってカーボンボディじゃねーか
とても普通のコンパクトとして普及する素地がない
●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part 68
449 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2021/07/23(金) 15:43:30.37 ID:d7SFJQqv
トヨタ駆動系でそういうことをやる時は恐ろしいほどの鉄板志向だからな
メカ的に失敗したと言えるのはMRSのロボタイズド6 MTくらいか
まぁあれは失敗したところでほとんど影響なかったと言えるけど
●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part 68
451 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2021/07/23(金) 16:02:04.75 ID:d7SFJQqv
三菱のフルラインGDIと一緒だな
●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part 68
453 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2021/07/23(金) 16:16:55.65 ID:d7SFJQqv
でもあの形の車でテストしても効果が小さいだろう
なにせ数が出ない
当然にえられるデータ数が少ない
しかもユーザー層的に「こんなもんだろ」で納得する可能性が高い
やはりフィットをベースにした月販2000台以下のモデルを仕立てる必要があったかと
ユーザー車検専門スレッド24
814 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2021/07/23(金) 17:59:47.63 ID:d7SFJQqv
サイドスリップ特例を失念してたんじゃねーのか
ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転276件
735 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2021/07/23(金) 21:44:30.98 ID:d7SFJQqv
>>733
なんで優先道路のケースを無視してんの?
★【一種】教習所で普通免許を取る196号車【二種】
988 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2021/07/23(金) 21:47:06.92 ID:d7SFJQqv
今度、青になってから10秒発進しないというのを時計と睨めっこしてやってごらん
ユーザー車検専門スレッド24
822 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2021/07/23(金) 21:58:07.43 ID:d7SFJQqv
これヘッドライトだけ後期になってね?
ユーザー車検専門スレッド24
826 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2021/07/23(金) 22:11:57.32 ID:d7SFJQqv
>>816
ライトウォッシャーのダミーカバーなんかつけちゃって思ってよく見たら左ハンドルじゃないか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。