トップページ > > 2021年07月19日 > rQ/hdFPR0

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/1023 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000002000000000100001004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 05c9-HdDw)
【増税】アジアンタイヤ全般40本目【円安】
洗車剤・コーティング剤総合155
プレミアムタイヤ 44本目

書き込みレス一覧

【増税】アジアンタイヤ全般40本目【円安】
882 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 05c9-HdDw)[sage]:2021/07/19(月) 06:14:10.45 ID:rQ/hdFPR0
ここ五年くらいの車はエコの関係でかなり空気圧が高い指定だか
10年くらい前の車って今時のと比べると0.5くらい低いじゃん?あれなんでかなー自分の車空気圧低くね?と色々調べてたら
指定値って荷重の安全性だけの話で、タイヤが適正な性能を出せる空気圧かとは違うって記載がちらほら出てきた
サイズが同じならスポーツタイヤもコンフォートタイヤも荷重値は同じだったりするし、最終的には走りながら調度良い数字を探るのがベターである
洗車剤・コーティング剤総合155
111 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 05c9-HdDw)[sage]:2021/07/19(月) 06:28:37.19 ID:rQ/hdFPR0
>>110
ステアリングとか内装も革のはそれでつや出し?
プレミアムタイヤ 44本目
883 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 05c9-HdDw)[sage]:2021/07/19(月) 16:58:49.53 ID:rQ/hdFPR0
>>880
モノによるが、なんとも言えん
極端に違うのもあるし、わからないくらいのもある
【増税】アジアンタイヤ全般40本目【円安】
885 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 05c9-HdDw)[sage]:2021/07/19(月) 21:50:22.71 ID:rQ/hdFPR0
>>883
最低限のところは計算で出して(荷重値変わったら空気圧計算サイトなどをつかう)
そこから潰れない程度に空気圧を上げれば良い


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。