トップページ > > 2021年07月19日 > KHc7uYol0

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/1023 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010010000102010000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8971-u2tI)
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8971-u2tI)
★他人の褌にお手盛りルールでコラモウ世界記録達成デナイノ@チャンゲ国沢701★
【コムテック】 レーダー探知機 【COMTEC】 Part19

書き込みレス一覧

★他人の褌にお手盛りルールでコラモウ世界記録達成デナイノ@チャンゲ国沢701★
664 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8971-u2tI)[]:2021/07/19(月) 05:42:40.09 ID:KHc7uYol0
>>631-632

旧:大きいぬいぐるみパンダと小さいパンダを見せられ
新:ぬいぐるみの大きいパンダと小さいパンダを見せられ

旧:そんな根っ子が残っているらしい。
新:そんな根っ子が残っている?

旧:最終的に前後の重量配分やタイヤ、アライメントなどで
新:最終的に前後の重量配分やタイヤサイズ、アライメントなどで

旧:一発勝負でクルマのポテンシャルを引き出さなくちゃならない。
新:一発勝負でクルマのポテンシャルを引き出すべく工夫する。

旧:試乗会、2回参加したら、2回目はレースのように考えてみた。
新:試乗会、2回参加したため、2回目はレースのように考えてみた。

旧:リアにもブレースを付けているため振動特性がずいぶん違う。
  振動特性、アライメントなど変わらない。
新:リアにも振動を抑える効果持つ補強材を付けているため振動特性がずいぶん違う。
  振動特性、アライメントなどじゃ変わらない。

旧:先代モデルよりステアリングインフォメーションが少ない。
新:先代モデルよりステアリングインフォメーションが減ってる。

ハーフスピン画像にキャプション追加:
振動特性について指摘している人はいない?
★他人の褌にお手盛りルールでコラモウ世界記録達成デナイノ@チャンゲ国沢701★
665 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8971-u2tI)[]:2021/07/19(月) 08:08:38.84 ID:KHc7uYol0
東京オリンピック、盛り上がるかもしれないが、スンゴクお金使っちゃいました。増税必至!
2021年7月19日 [最新情報] https://kunisawa.net/?p=51983

本日より全てがドタバタな東京オリンピック週間に入る。おそらく東京で開催する理由は
全く無い。ばかりか、海外からを含め観客無し。混むと思えない首都高を1000円値上げ。
1週間様子をみて値上げをやめようという動きも無し! 新型コロナ感染防止のため
クルマでの移動も増えている中、都内の渋滞はどうなるのか? これをオリンピックと
パラリンピック期間中続けるそうな。

自動車業界にとって最大の「なんだよ!」が自動運転技術。東京オリンピックで来日する
メディア&要人に向け、先端技術である自動運転をお披露目する予定だった。我が国の
自動運転技術、実証試験に遅れをとっていたもののイッキに追い抜いて先頭に出る目論見。
なのにそういったチャンスは無くなったと思う。今の流れだと海外メディア向け試乗会
だって行わない可能性大。

肝いりのプロジェクトだったeパレットも選手村の中のみ細々と動かす程度になったら
もったいないです。そうこうしているウチ、eパレットのパクりのような自動運転車両の
公道試験が中国で始まってしまっており、おそらく北京冬期オリンピックで大々的に運用
されることになるだろう。以下の動画を見る限りコンセプトはまんま行動範囲の広いe
パレットです。

オリンピックそのものは日本人選手の活躍で盛り上がると思う。やってよかったという
印象も残るかもしれない。しかし! 新型コロナ対策+オリンピック開催のために使った
予算(税金)は膨大なものになりそうだ。技術面や観光地としての日本をアピール出来れ
ばよかったけれど、海外メディアの評判最悪! 前述の通り技術アピールの機会だって
なし。単純なるムダ使いだ。

もちろんそういう政治家を選んだ私らの失敗であります。税金、厳しくなるぞ〜っ!
【コムテック】 レーダー探知機 【COMTEC】 Part19
899 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8971-u2tI)[sage]:2021/07/19(月) 13:25:22.79 ID:KHc7uYol0
去年熱害が酷かったので、aliで買ったSDの延長ケーブル使ってダッシュ裏へ逃してるわ
★他人の褌にお手盛りルールでコラモウ世界記録達成デナイノ@チャンゲ国沢701★
677 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8971-u2tI)[]:2021/07/19(月) 15:33:23.41 ID:KHc7uYol0
>>665
旧:もちろんそういう政治家を選んだ私らの失敗であります。税金、厳しくなるぞ〜っ!
新:ただ儲かる人もいる。そういう政治家を選んだ私らの失敗であります。税金、厳しくなるぞ〜っ!
★他人の褌にお手盛りルールでコラモウ世界記録達成デナイノ@チャンゲ国沢701★
679 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8971-u2tI)[おいwww]:2021/07/19(月) 15:36:13.27 ID:KHc7uYol0
>>631-632
>>664
俺のス(ry

旧:ぬいぐるみの大きいパンダと小さいパンダを見せられ
新:ぬいぐるみの大きいクマと小さいクマを見せられ
★他人の褌にお手盛りルールでコラモウ世界記録達成デナイノ@チャンゲ国沢701★
687 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8971-u2tI)[]:2021/07/19(月) 17:13:21.76 ID:KHc7uYol0
車内にペットボトル、置いてありませんか?
2021年7月19日 [最新情報] https://kunisawa.net/?p=51995

日本全国ギラギラのお日様である。密閉した日向にクルマを止めておくと車内気温は50度
を軽く超えてしまう。といってもクルマのインテリアや樹脂など、さらに日射強く&気温
高い場所を想定しているため問題無し。強いて言えば乗った時にヤケドしそうなくらい
熱くなっていること。サンシェード使ったり、治安の良い場所での短時間駐車なら窓
ガラスを少し開けるとずいぶん楽。
https://kunisawa.net/wp-content/uploads/2021/07/7191.jpg

注意して頂きたいのはペットボトルだ。水が入った状態のペットボトルを寝かした状態で
転がしておくと、もはや凸レンズを車内に置くようなもの。上手に焦点を使うと火まで
起こせるほどの温度になってしまう。最悪、火事になります。改めて自分のクルマを
チェックし、ペットボトルが転がっていないか確認して欲しい。リチウム電池も燃える
ので注意!

閑話休題。自動車好きだと昨日行われたF1のハミルトン。相撲好きは横綱白鵬のふるまい
が話題になっている。ハミルトン、一番スピードに乗ってるコーナーの入り口で、警察が
逃走車両をスピンさせるときに当てる後輪に横から接触。一歩間違えば死亡事故に至る
速度域でフェルスタッペンをコースアウトさせた。ハミルトン派は
「レーシングアクシデント」と言う。
https://www.youtube.com/watch?v=G4-Rso4k3gU&t=153s

見ていると故意じゃ無いと思う。ハミルトンがオーバースピードでアンダーステアを
出し当たってしまった感じ。一般的にレーシングアクシデントと言う。けれど海外の論調
はハミルトンの走り方に厳しい。というのもF1ってレースの頂点である。あの場所で接触
したら相手がどうなるか容易に想像出来ることだろう。もちろんアンダーステア出る可能
性だって容易に想像出来ます。

F1は殺し合いじゃない。スポーツだ。ハミルトンのミスが許されるなら、もはや
モータースポーツじゃないということ。私もドライビングミスから起きた事故だと言う
ことは理解しつつも、あそこでやっちゃダメだと思う。というかあんな走り方が認め
られるならスポーツじゃなくシロウトの競争になってしまう。しばらく論議されるだろう。
皆さんどう考えますか?

相撲ではハミルトンのような存在となる横綱白鵬の相撲、専門外だから責任感なく書くと、
同じくらいアカンと思う。そもそも相撲って神事。勝つことに意義があるんじゃなく、
勝つことも負けることも同じ。勝ったら負けた人に対するいたわりの気持ちを持ち、強い
ものは正々堂々と振る舞わないとならない。だからこそ横綱は真正面から受けないと批判
される。

仕切りの位置を土俵際にしたり張りに行ったり、ましてやガッツポーズなんか完全に
アウトでしょう! こう書くと「時代は変わった」と言う人もいるが、時代に流され
なかったから今の相撲になっている。女性は土俵に上げないとか意味の無いしきたりは
不要ながら、負けた人に対する礼儀などは絶対に必要。相撲協会とF1の審査委員会、
もっとしっかりやって欲しい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。