トップページ > > 2021年07月16日 > Lsggx+1b0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/1012 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000011000000100026112



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5a6d-GxMo)
事故画像・動画から車種を特定するスレ Part97

書き込みレス一覧

事故画像・動画から車種を特定するスレ Part97
787 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5a6d-GxMo)[sage]:2021/07/16(金) 09:34:46.86 ID:Lsggx+1b0
>>777
>>786
んなもんあったら、
追突の保険の過失割合が0:100にはならんわなwww
事故画像・動画から車種を特定するスレ Part97
789 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5a6d-GxMo)[sage]:2021/07/16(金) 10:11:40.58 ID:Lsggx+1b0
>>788
トラックに付いてるミリ波の衝突防止装置なんか
30km/h以下でしか作動しないだろ?
事故画像・動画から車種を特定するスレ Part97
792 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5a6d-GxMo)[sage]:2021/07/16(金) 17:49:12.82 ID:Lsggx+1b0
>>791
PCS付きの新型カローラハイブリッドにカマ掘られたばかりのマイカーを持つ身からしたら、(0:100)
ゴミトヨタのPCSは全く信用出来ない。
事故画像・動画から車種を特定するスレ Part97
797 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5a6d-GxMo)[sage]:2021/07/16(金) 21:30:57.89 ID:Lsggx+1b0
>>793
スバルぐらいだ。
事故画像・動画から車種を特定するスレ Part97
798 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5a6d-GxMo)[sage]:2021/07/16(金) 21:36:08.85 ID:Lsggx+1b0
>>795
渋滞で停まる時、そんなに車間開けなくないか?
まあ、まあ、タイヤの外側のショルダーの摩耗が
激しいから、スローイン、ファーストアウトではなく、
カーブでブレーキ残したまま侵入する様な危ない
走り方をしているのは明らかだけどね。
事故画像・動画から車種を特定するスレ Part97
806 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5a6d-GxMo)[sage]:2021/07/16(金) 22:22:09.61 ID:Lsggx+1b0
>>800
車間距離よりも、速度が落ちたり渋滞になったら、
ハザードを炊いて後続車に知らせる。

トラックは遠方のクルマの流れを見ているから、
お前が不自然に車間距離を空けて停めたりしたら、
逆に目測を誤って追突される危険性の方が高い。
事故画像・動画から車種を特定するスレ Part97
807 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5a6d-GxMo)[sage]:2021/07/16(金) 22:24:54.46 ID:Lsggx+1b0
>>801
タイヤが肩ベリするのはミニバンだからは間違い。
肩ベリはタイヤ寿命が極端に悪くなるし、
良い事ない。
空気圧不足やドライビング等、タイヤの正しい使い方していない。
事故画像・動画から車種を特定するスレ Part97
808 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5a6d-GxMo)[sage]:2021/07/16(金) 22:30:30.50 ID:Lsggx+1b0
>>805
保険会社と示談交渉?
意味わからん。
ガキは黙ってろwww

この前バカなクソガキ4人組の初心者
レンタカーに追突されたが、もちろん
相手方の保険会社に0:100負担させたわ。

警察をすぐ呼んできちんと、
現場検証すれば、普通はもみ合いなんかならん。
もちろん保険に弁護士特約はつけとけ。
事故画像・動画から車種を特定するスレ Part97
811 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5a6d-GxMo)[sage]:2021/07/16(金) 22:37:30.16 ID:Lsggx+1b0
>>810
相手の保険会社に電話すら出来ないなら、
公共交通機関使ってろよw
事故画像・動画から車種を特定するスレ Part97
813 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5a6d-GxMo)[sage]:2021/07/16(金) 22:45:45.05 ID:Lsggx+1b0
示談交渉ってのは、保険を使わずに事故当事者だけで、
損害の割合とか責任を相談する事。
絶対やっては行けない。

事故が起きたら

1.先ず安全な場所に出来るだけ退避
2.ケガ人が居る場合は、救急車を呼ぶか呼んでもらう
3.警察(すぐ警察を呼ばないと保険会社は相手をしてくれません)
4.両方の保険会社に出来るだけすぐ連絡。
(レッカー車等の手配とかも保険契約内容により出来る)
事故画像・動画から車種を特定するスレ Part97
814 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5a6d-GxMo)[sage]:2021/07/16(金) 22:48:07.46 ID:Lsggx+1b0
>>812
無保険車障害保険特約入っとけアホ

https://hoken.kakaku.com/kuruma_hoken/knowledge/shurui/muhoken.html
事故画像・動画から車種を特定するスレ Part97
817 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5a6d-GxMo)[sage]:2021/07/16(金) 23:21:53.25 ID:Lsggx+1b0
ショルダー摩耗は大概は空気圧不足
あとはカーブでのオーバースピード


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。