トップページ > > 2021年06月14日 > eEM3iiG3a

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/1285 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010220100000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sadf-nisE [111.239.170.36])
【EV】 電気自動車総合スレ その 66 【モーター】

書き込みレス一覧

【EV】 電気自動車総合スレ その 66 【モーター】
426 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sadf-nisE [111.239.170.36])[sage]:2021/06/14(月) 11:01:28.09 ID:eEM3iiG3a
高速道路とか帰省ラッシュ時の事を考えたり急速充電の金額がいくらになるかとか考えたら
バッテリー容量のほうを取るだろ
【EV】 電気自動車総合スレ その 66 【モーター】
432 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sadf-nisE [111.239.170.36])[sage]:2021/06/14(月) 13:27:37.61 ID:eEM3iiG3a
都会に住んでる奴らはそうだろうけどそういう連中はそもそも車持ってないだろ
地方とか郊外で考えたら毎日1時間くらい通勤や買い物で運転してる
バスや電車なんて大人になったら誰も乗ったことないレベルだぞ
【EV】 電気自動車総合スレ その 66 【モーター】
434 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sadf-nisE [111.239.170.36])[sage]:2021/06/14(月) 13:55:54.46 ID:eEM3iiG3a
>>433
通勤と通学買い物にしか使わない層なら車いらんから
都会の車の保有数って多いの?
ガソリン車以下の性能の車で十分と思うなら
それにいくら金出して買っていくらで維持するのか考えたことある?
金出して買うのは消費者なんだからガソリン車よりメリットないと誰も買わないよ
【EV】 電気自動車総合スレ その 66 【モーター】
436 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sadf-nisE [111.239.170.36])[sage]:2021/06/14(月) 14:18:26.87 ID:eEM3iiG3a
>>435
俺はEV派
もうすぐモデル3を買う予定
【EV】 電気自動車総合スレ その 66 【モーター】
437 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sadf-nisE [111.239.170.36])[sage]:2021/06/14(月) 14:27:38.08 ID:eEM3iiG3a
ガソリン車よりメリットあると思うからEVを買うのであってメリットないなら誰一人買う事はない
何百万も金出すんだから1mmでも得しようとメリットの高いほうを選ぶだろ
EVで一番重要なのは航続距離だからな
【EV】 電気自動車総合スレ その 66 【モーター】
443 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sadf-nisE [111.239.170.36])[sage]:2021/06/14(月) 16:23:52.01 ID:eEM3iiG3a
都会で車買って駐車場ある時点で金持ちだろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。