トップページ > > 2021年06月14日 > GLZHUcp6

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/1285 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100000130100006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
プロ専用□□メカニックの部屋 PART91□□素人勘弁

書き込みレス一覧

プロ専用□□メカニックの部屋 PART91□□素人勘弁
411 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/06/14(月) 10:58:58.15 ID:GLZHUcp6
>>408
RAV4の者だけど、販売店(ネットショップ)に別のリビルト会社のもの送ってくれと要望
他に契約している会社はない、こんなトラブルは今まで一度もなかった、と言った上で
検査書を添付した3つ目を送ると連絡(今までのは検査書/発電データがなかった)
で、今部品まちのところ。関西の創業9年目、保証2年のリビルトなんだけどね
バッテリーはまだ新品交換して半年なんだけど、これでも点いたら変えてみる
プロ専用□□メカニックの部屋 PART91□□素人勘弁
412 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/06/14(月) 16:21:09.19 ID:GLZHUcp6
治ったわ、やはり過去2つともICレギュレーター不良だった
今回のが14.2vで推移してるからオーバーチャージだったんだと思う
いや〜何度も脱着したから手が傷だらけですわ
プロ専用□□メカニックの部屋 PART91□□素人勘弁
416 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/06/14(月) 17:42:15.61 ID:GLZHUcp6
いや〜不良品なのは仕方ないけどメーカーの対応が酷くてw

2回とも不具合でるならウチの製品に問題はない(連呼)
そちらの車に原因があると思います(断言)
古いオルタだと点灯しないならソレを付けておいた方がいいんじゃないですか(呆れ)

もうここの部品は一生関わり合いたくないw
プロ専用□□メカニックの部屋 PART91□□素人勘弁
418 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/06/14(月) 17:44:57.34 ID:GLZHUcp6
何度も「ウチのICレギュレーターは純正と同じものを使っている」と言ってたけど
確実に嘘(方便)だと思うわ、社外のバルク品みたいなのついてるわ
コア含め計3つ着払いで送り返すんだけどあーだこうだ文句言ってきそう
プロ専用□□メカニックの部屋 PART91□□素人勘弁
420 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/06/14(月) 17:47:07.79 ID:GLZHUcp6
>>417
海外製の新品は保証2年でも避けた方がいいぞ!スターターでえらい目にあってる
なんだかんだ有名リビルト会社のがいいよ、たまに外れるけど
20回に1.2回あるかって確立だし
プロ専用□□メカニックの部屋 PART91□□素人勘弁
424 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/06/14(月) 19:47:32.37 ID:GLZHUcp6
工賃は保証対象になってないから無理だな〜

>>420
マークXのセルモーターだったけど交換後に3か月で不良
エンジンがかからず出張引き取り⇒セルの故障⇒販売店に連絡/発送⇒交換/返品
その後半年ほどで再び故障、出張引き取り、顧客激怒
販売店「こんな短期間に壊れるのはおかしい、不良品を先に送って検査させろ」
ワイ激怒「ふざけんな一週間リフトから動かせねえじゃねえか」
販売店しぶしぶ発送⇒交換/返品⇒顧客からの信頼↓↓


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。