トップページ > > 2021年06月09日 > oDYY1RHWM

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/1332 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000021210000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM2e-55TT)
【ポン付け】純正ソケット用LED専用【市販品】49
◎◎ ホイール&タイヤスレ 72セット目 ◎◎

書き込みレス一覧

【ポン付け】純正ソケット用LED専用【市販品】49
42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM2e-55TT)[sage]:2021/06/09(水) 14:42:15.51 ID:oDYY1RHWM
>>39
室内側に出るんなら熱問題はなさそうね
上にあるように主要なトラック車種は専用品が出るくらいスペース狭小なんでね、劣悪環境の代名詞なのよ
◎◎ ホイール&タイヤスレ 72セット目 ◎◎
864 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM2e-55TT)[sage]:2021/06/09(水) 14:59:01.33 ID:oDYY1RHWM
>>861
ホントで調べた?オクとかだ探せばやっすい純正アルミとかあるよ?
社外キャップとか大抵クソダサだからやめとくべき
言われてるように何もしないか黒鉄ちんの方がマシ
今あるキャップを塗るにしても黒はいかにも自家塗装って感じだからやめといた方がいい
俺がやるなら鉄ちんを新品同様の黒かガンメタに再塗装かな、ホムセンのやっすいスプレーと100均トランプマスキングで
【ポン付け】純正ソケット用LED専用【市販品】49
44 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM2e-55TT)[sage]:2021/06/09(水) 15:24:47.93 ID:oDYY1RHWM
やっぱランプが小さいんじゃない?サンバーのヘッドライトって見た目に小さいし
昼間点灯なら太陽熱とダブルパンチで劣化早まるかも
結局低発熱でしっかり設計されたバルブでないと無理があるのさ
◎◎ ホイール&タイヤスレ 72セット目 ◎◎
866 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM2e-55TT)[sage]:2021/06/09(水) 16:07:11.34 ID:oDYY1RHWM
>>865
ほら、軽くオク見るだけでこんなのとか安くてあるじゃない
https://i.imgur.com/mB3GT9y.jpg

俺がTC-4履いてるのでこういうのが好みなだけなんだけど
安物で無駄に凝ったデザインはたいていダサくなるのでシンプルなのがいいよ俺の趣味だけど
【ポン付け】純正ソケット用LED専用【市販品】49
48 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM2e-55TT)[sage]:2021/06/09(水) 16:31:58.66 ID:oDYY1RHWM
>>47
容積
【ポン付け】純正ソケット用LED専用【市販品】49
51 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM2e-55TT)[sage]:2021/06/09(水) 17:27:01.06 ID:oDYY1RHWM
>>50
うそだあ、軽トラのヘッドライトなんて奥行きぺちゃんこじゃん
いい加減みとめなよ、サンバーが悪いんだよ
プレオだって有名なクソライトだしスバル製の軽はゴミライトが宿命るけられてんのよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。