トップページ > > 2021年05月19日 > TvWrkkpF

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/1245 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000010200000001000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
事故画像・動画から車種を特定するスレ Part112
お前らが笑ったgifを貼れ in 車板 47笑い目
車中泊総合スレ 123泊目

書き込みレス一覧

事故画像・動画から車種を特定するスレ Part112
937 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2021/05/19(水) 01:24:53.84 ID:TvWrkkpF
キーワードNGされてることに気づいてしまったのか
お前らが笑ったgifを貼れ in 車板 47笑い目
488 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2021/05/19(水) 08:02:56.96 ID:TvWrkkpF
BGM:君を乗せて
お前らが笑ったgifを貼れ in 車板 47笑い目
491 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2021/05/19(水) 10:36:59.25 ID:TvWrkkpF
暖炉に飛び込んでいく動画もあったね
お前らが笑ったgifを貼れ in 車板 47笑い目
492 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2021/05/19(水) 10:45:05.20 ID:TvWrkkpF
あった
https://youtu.be/Ba25S_AqGRo
車中泊総合スレ 123泊目
139 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2021/05/19(水) 18:19:42.37 ID:TvWrkkpF
故障とかもいつするかわからないから数十秒で脱出出来る程度の荷物にしておくのが良いんだよな

19 (名前は掃除されました)@無断転載は禁止 sage 2016/11/07(月) 11:02:04.37 ID:FK8r1Q1r
この車の生活というか車の旅の基本は以下の通り
1 車内は普通の車のごとくパッと見モノは見え無い状態にしておく
2 故障時の車の買い替えや代車への乗り換えの時なども5分以内(理想は40秒以内)で全荷物を移動して乗り換えられる状態にしておく
3 だから車に付いている便利な収納はほとんど使わないようにし、車自体の便利な改造なども行わない
4 これはもちろん職質対策や無駄に目立たないようにするためでもある
5 だから今の車にこだわらない。今の車でなければこの生活や旅が出来ないということの無いようにする。なんならセダンや軽コンパクトやオープンカーでも可能な状態にしておく
6 もちろん全荷物を持って飛行機で海外へ移動する可能性も常に考えて移動可能な範囲内の荷物に収める。経験上、大きめの荷物2つと機内持ち込み鞄1つ(パソコンとスーツ用ガーメントパックだけはそれとは別に持ち込める)の計3つに収める必要がある。
大きめの鞄は昔はキャリーカートと登山用バックパックを使っていたが、いまは鞄自体も軽量でコンパクトになる方が良いと考えている
7 飛行機での移動も視野に入れるとモバイルバッテリーなどの予備電池は一つに絞らざるを得ない
8 歯磨き粉やシャンプーなども飛行機では制限があるが、これはその場で捨てても何処でもまたすぐに買い直おせるのであまり考慮する必要ない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。