トップページ > > 2021年05月10日 > bRUMR71e0

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/1396 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001220200007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b78a-MEyH)
プレミアムタイヤ 43本目

書き込みレス一覧

プレミアムタイヤ 43本目
334 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b78a-MEyH)[sage]:2021/05/10(月) 15:25:25.88 ID:bRUMR71e0
要はXLタイヤがSTDに比べて剛性落としたりゴム薄くしてなければ同じ空気圧入れてりゃフニャることないだろって話だよな?
プレミアムタイヤ 43本目
338 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b78a-MEyH)[sage]:2021/05/10(月) 16:39:26.32 ID:bRUMR71e0
え?剛性落ちるの?
剛性落ちるのに空気圧上げちゃうの?
それでSTDより高い荷重に耐えられるのか?
プレミアムタイヤ 43本目
341 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b78a-MEyH)[sage]:2021/05/10(月) 16:53:15.49 ID:bRUMR71e0
そうなの?単純に考えて空気圧上げるなら剛性も上げないと厳しくね?
下げる方向に行くのがわからんわ。
プレミアムタイヤ 43本目
343 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b78a-MEyH)[sage]:2021/05/10(月) 17:07:12.43 ID:bRUMR71e0
結局それは高い負荷に耐えるための手段であって>>333の答えではないんだよね。
ループだな。
プレミアムタイヤ 43本目
345 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b78a-MEyH)[sage]:2021/05/10(月) 17:29:49.66 ID:bRUMR71e0
うん、伝わる気がしないのでオレはもういいや。>>333はまだ粘るのかしらんが。
プレミアムタイヤ 43本目
354 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b78a-MEyH)[sage]:2021/05/10(月) 19:11:29.34 ID:bRUMR71e0
>>351
ガンガン空気入れてったら薄い方が先割れるだろ。薄い方は膨らんじゃうから圧力もなかなか上がらんし。あと、同じ空気圧で表面積も同じならなら弾力だって同じだろ、力=単位圧力×面積なんだから。むしろゴムの弾力をプラスすると厚いほうが固い。
メチャクチャだな。
プレミアムタイヤ 43本目
355 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b78a-MEyH)[sage]:2021/05/10(月) 19:13:31.53 ID:bRUMR71e0
ああ、ゴムの弾力のとこはおかしいな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。