トップページ > > 2021年05月10日 > MiY8gru30

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/1396 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000002100000000000300006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1715-gUNg)
全く売れなかった大不人気車を熱く語るスレ Part75

書き込みレス一覧

全く売れなかった大不人気車を熱く語るスレ Part75
952 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1715-gUNg)[]:2021/05/10(月) 06:11:14.36 ID:MiY8gru30
>>947 意外とそうかも
>>948 俺もワキゲ―をNG登録するわ
全く売れなかった大不人気車を熱く語るスレ Part75
953 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1715-gUNg)[]:2021/05/10(月) 06:15:23.69 ID:MiY8gru30
スマン レス番間違えた
これじゃ 自作自演じゃないか

前段は >>940 へのレスです
全く売れなかった大不人気車を熱く語るスレ Part75
954 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1715-gUNg)[]:2021/05/10(月) 07:54:30.06 ID:MiY8gru30
100系カローラ(バブルの時のカローラ)
販売台数を見るとうれているが、そのほとんどが法人向け
個人でカローラセダンを購入している人は激減
個人向けで見ると一気に不人気車へ転落

豪華な車が欲しい人はカムリがあるし
時はバブル、カローラ 安物乗っているの? と思われるし
カローラセダン=中高年向き とイメージが強いので、当時の中年層(団塊世代)は嫌悪

トヨタ君には耐えられないだろうな
全く売れなかった大不人気車を熱く語るスレ Part75
960 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1715-gUNg)[]:2021/05/10(月) 19:02:43.51 ID:MiY8gru30
100系カローラ

グレード名にSE-L って付けたらベンツからクレームが入り
急遽 SE-Limited へ変更
SE-Lじゃ数か月しか持たなかったような覚えがある
全く売れなかった大不人気車を熱く語るスレ Part75
961 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1715-gUNg)[]:2021/05/10(月) 19:09:01.94 ID:MiY8gru30
2020年2月発売で3月まの累計発売台数
31000台 フィット
37000台 ヤリス(ヤリスクロス含まず)

ヤリスの方が売れているのは事実だが
「数字は嘘をつかないが人を騙す」の通り

ヤリスにはレンタカー用途(登録)の台数が多く含まれている

レンタカーを除く法人向けは、両者とも同じような割合だが
レンタカー向けの登録台数は圧倒的に ヤリス > フィット
このため「ヤリスって実は人気が無いんじゃないの?」 と報じられた
全く売れなかった大不人気車を熱く語るスレ Part75
964 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1715-gUNg)[]:2021/05/10(月) 19:35:20.96 ID:MiY8gru30
ミニセルシオと言ったらカムリだな

2代目 
トヨタにしてはシンプルな雰囲気で、トヨタ購買者層以外には人気があった
3代目
豪華路線に変更して売り上げUP
4代目
さらに豪華路線にして「5ナンバーのセルシオ」との呼び名もあり
5代目
バブル崩壊後の貧弱カーになり販売台数激減
特に前輪の位置が中途半端で横から見たときのプロポーションが悪かった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。