トップページ > > 2021年05月08日 > P6tuakw3M

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/1517 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000003501000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMd6-gxFZ)
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM76-gxFZ [163.49.211.205])
【サンキューハザード】使う人、使わない人の討論スレ 3
【煽る方も】煽り運転について140【煽られる方もアホ】

書き込みレス一覧

【サンキューハザード】使う人、使わない人の討論スレ 3
791 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMd6-gxFZ)[]:2021/05/08(土) 12:29:30.46 ID:P6tuakw3M
(安全運転の義務)
第七十条 車両等の運転者は、当該車両等のハンドル、ブレーキその他の装置を確実に操作し、かつ、道路、交通及び当該車両等の状況に応じ、他人に危害を及ぼさないような速度と方法で運転しなければならない。
【煽る方も】煽り運転について140【煽られる方もアホ】
868 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM76-gxFZ [163.49.211.205])[]:2021/05/08(土) 12:33:17.40 ID:P6tuakw3M
>>777
34条20条W違反
【煽る方も】煽り運転について140【煽られる方もアホ】
871 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM76-gxFZ [163.49.211.205])[]:2021/05/08(土) 12:54:20.29 ID:P6tuakw3M
遵守する機会が少ない27条には煩いが、34条違反は毎日やっている。
【煽る方も】煽り運転について140【煽られる方もアホ】
875 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM76-gxFZ [163.49.211.205])[]:2021/05/08(土) 13:05:22.87 ID:P6tuakw3M
>>872
車列の先頭や単独走行以外は譲る義務無し
【煽る方も】煽り運転について140【煽られる方もアホ】
876 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM76-gxFZ [163.49.211.205])[]:2021/05/08(土) 13:13:42.71 ID:P6tuakw3M
>>874
無免か
https://www.goo-net.com/knowledge/16480/
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/torishimari/gyosei/seido/tensu.html
交差点右左折方法違反
【煽る方も】煽り運転について140【煽られる方もアホ】
879 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM76-gxFZ [163.49.211.205])[]:2021/05/08(土) 13:18:17.73 ID:P6tuakw3M
>>877
使えるは知らん
27条の解説をしただけ
【煽る方も】煽り運転について140【煽られる方もアホ】
881 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM76-gxFZ [163.49.211.205])[]:2021/05/08(土) 13:19:35.94 ID:P6tuakw3M
>>878
第二通行帯へ直接入ると34条違反
【煽る方も】煽り運転について140【煽られる方もアホ】
885 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM76-gxFZ [163.49.211.205])[]:2021/05/08(土) 13:25:20.55 ID:P6tuakw3M
https://11tabi.com/roadtrafficlaw/article34/
第34条 第1項の解説

左折するときは、あらかじめ(30m手前から)道路の左端に寄って徐行しておき、右にふくらまずに左キープしながら徐行のまま左折しなければならないと書かれています。

道路の左端に寄る必要がありますが、左折レーンが2つ以上ある場合は、一番左じゃなくても左折レーンから左折すればよいので、絶対に道路の左端ってわけではありません。

左折レーンが一つなら道路の左端に沿つていないと違反だな。

運転手の常識だぞ。
【煽る方も】煽り運転について140【煽られる方もアホ】
889 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM76-gxFZ [163.49.211.205])[]:2021/05/08(土) 15:06:47.29 ID:P6tuakw3M
https://elaws.e-gov....awid=335AC0000000105
(左折又は右折)
第三十四条 車両は、左折するときは、あらかじめその前からできる限り道路の左側端に寄り、かつ、できる限り道路の左側端に沿つて(道路標識等により通行すべき部分が指定されているときは、その指定された部分を通行して)徐行しなければならない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。