トップページ > > 2021年05月04日 > PXbe51m6r

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/1352 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010100000013208



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5b-Rdn/)
オイル添加剤総合スレッド【四十本目】

書き込みレス一覧

オイル添加剤総合スレッド【四十本目】
449 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5b-Rdn/)[sage]:2021/05/04(火) 11:35:08.14 ID:PXbe51m6r
>>447
軽自動車用に量がピッタリになってる。ベルハンマーセブンだと中途半端に余る。
配合については知らん。まあ軽自動車ならわざわざベルハンマーセブン選ぶ理由はなさそうだが。

ベルハンマーセブンの方はメインのターボカーに使ってるが元々パワーあるせいか軽自動車の方が体感では差があるように感じるな。
オイル添加剤総合スレッド【四十本目】
454 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5b-Rdn/)[sage]:2021/05/04(火) 13:02:56.32 ID:PXbe51m6r
>>453
よくそんなブログを真に受けられるな
オイル添加剤総合スレッド【四十本目】
465 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5b-Rdn/)[sage]:2021/05/04(火) 20:24:29.36 ID:PXbe51m6r
>>462
それさメーカーってエンジンオイルにまぜるような使い方は本来の使い方じゃないから自己責任って公式に言ってなかったけ?

まあドーピングやシャブ並みのパワーと燃費が30万km続くなら全然Okだよ。
前の車なんか4000kmごとにフルシンセ交換で添加剤無添加を続けたはずなのにたった14万kmであちこちオイル漏れで廃車になったからなw
オイル添加剤総合スレッド【四十本目】
467 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5b-Rdn/)[sage]:2021/05/04(火) 21:20:48.97 ID:PXbe51m6r
>>466
水置換は表面活性剤が空気中の水分取り込み出すらしいな。
そもそもエンジンオイル添加で全く問題なくメリットばかりなら製造元も絶対それメインで売るだろ。売れる量だって倍増するだろ。

メーカーの忠告を無視して添加しちゃったやつ数年後に阿鼻叫喚聞こえてきそうw
オイル添加剤総合スレッド【四十本目】
468 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5b-Rdn/)[sage]:2021/05/04(火) 21:28:01.42 ID:PXbe51m6r
>>467
スマソ表面活性剤じゃなくて界面活性剤な
オイル添加剤総合スレッド【四十本目】
471 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5b-Rdn/)[sage]:2021/05/04(火) 21:41:48.21 ID:PXbe51m6r
>>466
シール壊すのを避けるのは本当同意。
オイル漏れ発覚してDラーに見積でエンジン降ろし&バラシやオーバーホールで50〜80万前後の概算で結局買い直した。

当時オイル漏れをなんとか復帰しようと、廃車直前に評判の良いオイル漏れ用の添加剤を初めて試してがどれも全くダメだったな。

多分エンジンオイル添加用は浸透性が全く違う設定だ思う。
ベルハンマーでも浸透性めちゃくちゃ良いスプレーの方はオイルに添加しないで下さいって宣言してるしね。
オイル添加剤総合スレッド【四十本目】
475 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5b-Rdn/)[sage]:2021/05/04(火) 22:04:42.78 ID:PXbe51m6r
>>473
たった250mlでいくらだと思う?
おれは値段で引いた
オイル添加剤総合スレッド【四十本目】
479 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5b-Rdn/)[sage]:2021/05/04(火) 22:44:21.27 ID:PXbe51m6r
>>476
それエンジンオイル添加用じゃないやつな。ちなみにエンジン添加用はR付きのほうで250mlで5000円越えな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。