トップページ > > 2021年04月23日 > FTzZOUvWd

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/1417 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000203002200009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd9e-9I70)
【マニュアル車】MT車に乗る理由 Part.75
軽自動車のメリットって維持費以外にある? Part.20

書き込みレス一覧

【マニュアル車】MT車に乗る理由 Part.75
854 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd9e-9I70)[sage]:2021/04/23(金) 13:05:39.50 ID:FTzZOUvWd
>>852
マジ? 路上教習でギアに入れたまま信号待ちさせられてて左足が辛かった記憶しかない
ニュートラルにするのは発進の時にミスがあるからダメだと教わったよ俺のところは
【マニュアル車】MT車に乗る理由 Part.75
858 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd9e-9I70)[sage]:2021/04/23(金) 13:27:25.02 ID:FTzZOUvWd
つまり852エアプの限定免許だよなやっぱw
ってか、追突されたときにエンブレってなんだよw
そもそもギアが入っててもクラッチ切ってるんだからNと変わらんだろw
なんかくせぇー輩ばっかり湧いてんなw
軽自動車のメリットって維持費以外にある? Part.20
939 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd9e-9I70)[sage]:2021/04/23(金) 15:12:12.16 ID:FTzZOUvWd
>>934
寧ろそれしか価値がないw
【マニュアル車】MT車に乗る理由 Part.75
864 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd9e-9I70)[sage]:2021/04/23(金) 15:13:23.36 ID:FTzZOUvWd
頭が頓珍漢とやり取りしてるとこっちまで頭おかしくなるからスルー推奨
軽自動車のメリットって維持費以外にある? Part.20
941 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd9e-9I70)[sage]:2021/04/23(金) 15:21:04.60 ID:FTzZOUvWd
>>940
そのルートもありだねw
良典パパに張っ倒されるまでをワンセットで
【マニュアル車】MT車に乗る理由 Part.75
873 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd9e-9I70)[sage]:2021/04/23(金) 18:37:26.95 ID:FTzZOUvWd
もう、二度と教習所なんて通いたくないよなw
まぁ、取り消しや失効で再取得だったら免許センターで一発の方が楽そうだけど…。
軽自動車のメリットって維持費以外にある? Part.20
949 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd9e-9I70)[sage]:2021/04/23(金) 18:57:01.82 ID:FTzZOUvWd
>>942
本当に障害年金が入ってきてるなら全て取られた上に携帯すら持たせてもらえなくなりそうw
【マニュアル車】MT車に乗る理由 Part.75
876 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd9e-9I70)[sage]:2021/04/23(金) 19:25:14.73 ID:FTzZOUvWd
>>874
そうなの? 一回も行ったことなかったけど難易度が低い原二の一発受けてみたかったなぁ…。
今のところ切符切られたりして違反したことないから四輪で教習所も一発試験も必要ないけど
【マニュアル車】MT車に乗る理由 Part.75
878 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd9e-9I70)[sage]:2021/04/23(金) 19:28:08.57 ID:FTzZOUvWd
>>875
12年前に通ってたけどその頃からAT限定が多い中でMTだったから煩かったのかな?
試験管のさじ加減とか適当もいいところで気にくわないってなったら受かるの無理そうだね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。