トップページ > > 2021年04月01日 > YFmGdffp0

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/1271 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000003000000000000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff02-fTYp [113.36.70.75])
【EV】 電気自動車総合スレ その 63 【モーター】

書き込みレス一覧

【EV】 電気自動車総合スレ その 63 【モーター】
488 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff02-fTYp [113.36.70.75])[sage]:2021/04/01(木) 06:12:32.33 ID:YFmGdffp0
>>487
前提条件が間違ってるからな。
砂漠を使うならともかく植物の宝庫である森林農地浅瀬を環境破壊してソーラーパネルや風車を設置して本当にCO2が減るの?という疑問にすら科学的な回答ができない現実がある。
再エネからはレジ袋有料化とまったく同じ愚かさがひしひしと伝わってくる。
【EV】 電気自動車総合スレ その 63 【モーター】
491 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff02-fTYp [113.36.70.75])[sage]:2021/04/01(木) 06:42:18.58 ID:YFmGdffp0
同じ金を使うなら順序としては一カ所で大量のCO2を発生させている工場や発電所の対策からしないと効率が悪い。
日本製の超高効率発電システムを買って発電所を作り直せと言うのが日本の役目だ。
自動車にしても限りあるバッテリーで少数のEVを作るより全体をHV化することから始めた方が効率が良い。無駄金を使うのをやめて完全EV化はバッテリーや外部給電システムの発展を見ながらEVが適した所から順次進めればいい。
そういう科学的思考ができないからEVバカと呼ばれるんだよ。
【EV】 電気自動車総合スレ その 63 【モーター】
493 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff02-fTYp [113.36.70.75])[sage]:2021/04/01(木) 06:50:39.02 ID:YFmGdffp0
ソーラーパネルにしてもせっかく他の発電システムより安全で小規模なものから構築できるという利点があるのだからそれを生かすために農地を潰すのではなく消費地である都市部で余っている土地、駐車場や屋上を使うことから始めないと効率が悪い。
【EV】 電気自動車総合スレ その 63 【モーター】
535 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff02-fTYp [113.36.70.75])[sage]:2021/04/01(木) 23:24:35.09 ID:YFmGdffp0
トヨタからHVプラットフォーム買ってきて適当なボディ載せて完成だろ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。