トップページ > > 2021年03月31日 > jqHIP8gqa

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/1306 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000025106528



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab1-kLPX)
軽自動車のメリットって維持費以外にある? Part.14

書き込みレス一覧

軽自動車のメリットって維持費以外にある? Part.14
54 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab1-kLPX)[sage]:2021/03/31(水) 19:24:34.72 ID:jqHIP8gqa
>>51
そもそも趣味車としてオレが求めている趣向は、オフロードの走破性とキャンピング性と貨物性だから小綺麗にして乗る考え自体無い
元々自動車はオモチャ扱いでラフに扱うからね

ちなみにオンボロと言うが今乗ってる足車は、友達価格ということもあり10万円という金額にしては程度はそこそこ良い物だけどね

車検は今年の6月15日までで走行距離は69000km程度で事故歴は無し
そして内装の汚れや破損も無し
強いて問題がある箇所としては、バックドア取っ手周りの錆とABSセンサーの破損ぐらい
オマケとしてもうワンシーズンは普通に使える程度でホイール付きの夏・冬タイヤ1セットずつとエンジンスターターも付いている

友達は査定士やっているが、この程度で更にコロナ禍の影響の中で10万円では絶対買えない物だとさ
軽自動車のメリットって維持費以外にある? Part.14
56 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab1-kLPX)[sage]:2021/03/31(水) 19:42:48.06 ID:jqHIP8gqa
>>52
頭が悪いなりに学校で習ったことと独学を合わせて整備・修理やカスタマイズはやったりしてるわ

今のところプライベートでやった大掛かりな修理としては、KV4サンバーのエンジン載せ替えだわ
まぁサンバーはリアエンジン故に交換作業自体はやり易かったけどね

ちなみに軽太郎じゃない頭の良い人は、自分でどんな整備・修理やカスタマイズやってるの?
軽自動車のメリットって維持費以外にある? Part.14
58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab1-kLPX)[sage]:2021/03/31(水) 20:06:07.27 ID:jqHIP8gqa
>>57
このスレの流れを検討すると、未だ中途半端な田舎臭さを引きずったヒエラルキーを基準にして軽自動車叩きしたい中途半端な貧乏人が居るからじゃないかな
要は変に自動車に対してステータスアイテム扱いしている者が居るからだと思うよ
軽自動車のメリットって維持費以外にある? Part.14
61 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab1-kLPX)[sage]:2021/03/31(水) 20:20:26.12 ID:jqHIP8gqa
>>59
ド田舎は本当いいぞ
そもそも接触事故の確率が極端に低いから、軽自動車の安全性の低さなんかまず気にすること無いしね
軽自動車のメリットって維持費以外にある? Part.14
62 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab1-kLPX)[sage]:2021/03/31(水) 20:25:12.92 ID:jqHIP8gqa
>>60
まぁオフロードの走破性とキャンプに興味無い人にとってはどうでもいいことだろうね
軽自動車のメリットって維持費以外にある? Part.14
65 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab1-kLPX)[sage]:2021/03/31(水) 20:37:00.90 ID:jqHIP8gqa
>>63
そのときの状況によるわ
通勤で毎日街中を相応の距離走る状況のときは入るが、そういう状況じゃない状況のときは入らない
例えば今の状況だと通勤は基本電車で、自動車は電車運休時や買い物や遊興に使うだけなので入ってない
軽自動車のメリットって維持費以外にある? Part.14
71 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab1-kLPX)[sage]:2021/03/31(水) 20:47:34.32 ID:jqHIP8gqa
>>66
オレもサンバーがあった頃は足車と合わせて二台所有が基本だったけどね
ちなみに現在計画中のKV4サンバーデフロック化が成されたときは、足車と合わせて三台所有することになる
軽自動車のメリットって維持費以外にある? Part.14
76 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab1-kLPX)[sage]:2021/03/31(水) 21:12:51.97 ID:jqHIP8gqa
>>67
だから何?って話にしかならんぞ
軽自動車のメリットって維持費以外にある? Part.14
77 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab1-kLPX)[sage]:2021/03/31(水) 21:16:12.21 ID:jqHIP8gqa
>>68
特にサンバーの場合はリアエンジン故に、フロアジャッキ咬ましてやるだけでやれるところがいいんだよね
メーカー標準作業は専用ブラケットでやるらしい
軽自動車のメリットって維持費以外にある? Part.14
79 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab1-kLPX)[sage]:2021/03/31(水) 21:20:44.25 ID:jqHIP8gqa
>>69
まぁ出掛け先にもよるよね
オフロード攻めで遊ぶなら軽トラも有りだと思うよ
ちなみにサンバーは乗ったことがあるのかい?
軽自動車のメリットって維持費以外にある? Part.14
81 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab1-kLPX)[sage]:2021/03/31(水) 21:23:19.75 ID:jqHIP8gqa
>>72
第一に何を趣味にして複数台持ちしてるんだい?
軽自動車のメリットって維持費以外にある? Part.14
82 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab1-kLPX)[sage]:2021/03/31(水) 21:29:54.18 ID:jqHIP8gqa
>>73
実際問題事故は初心者の頃の自損事故一回だけで、その後もヒヤリハットすら無く現在まできてるからね

そもそもオレは弱視も相まって、ある意味職業病でもある指差呼称が癖付いてる故に普通の人より安全運転である自信はあるよ
軽自動車のメリットって維持費以外にある? Part.14
84 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab1-kLPX)[sage]:2021/03/31(水) 21:37:20.98 ID:jqHIP8gqa
>>74
そりゃ相応の頭の良さがあれば、物事の原理をきちんと理解する能力はあることになる
つまり弁護士やれるほどの理解力があるなら、自動車整備を学べば出来ると思うよ
軽自動車のメリットって維持費以外にある? Part.14
87 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab1-kLPX)[sage]:2021/03/31(水) 21:41:08.96 ID:jqHIP8gqa
>>75
やたら意識高い系の人とは考えが違うだけのこと
軽自動車のメリットって維持費以外にある? Part.14
88 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab1-kLPX)[sage]:2021/03/31(水) 21:43:42.33 ID:jqHIP8gqa
>>80
違法改造と言ってもほんの数cmハミタイさせただけのことだけどな
軽自動車のメリットって維持費以外にある? Part.14
89 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab1-kLPX)[sage]:2021/03/31(水) 21:47:04.89 ID:jqHIP8gqa
>>83
別にそういう意識は無いよ
そもそも何の改造もしてない足車であってもそういう運転だよ
てかこれは本当癖付いてる人にしか解らんことだよ
軽自動車のメリットって維持費以外にある? Part.14
91 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab1-kLPX)[sage]:2021/03/31(水) 21:52:16.82 ID:jqHIP8gqa
>>86
それは単に用途上の問題だね
お前さんの用途的にサンバーが合わなかっただけのこと
軽自動車のメリットって維持費以外にある? Part.14
93 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab1-kLPX)[sage]:2021/03/31(水) 22:01:23.68 ID:jqHIP8gqa
>>90
そもそもディーラーに用事があるとすれば、整備マニュアルのコピーを購入するか各部品の在庫購入ぐらいだから問題無いわ
実際今までだってサンバーのエンジン載せ替えやるときに、整備マニュアルのコピーとエアクリの購入しか利用したことないしね
軽自動車のメリットって維持費以外にある? Part.14
94 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab1-kLPX)[sage]:2021/03/31(水) 22:07:12.91 ID:jqHIP8gqa
>>92
用途に合わない条件を持ち出して比較する方が笑えるわ
それって結局車両の性能を把握できない無知ってことだからな
軽自動車のメリットって維持費以外にある? Part.14
96 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab1-kLPX)[sage]:2021/03/31(水) 22:17:30.27 ID:jqHIP8gqa
>>92
ついでに聞くがフレームの耐久性じゃなく、オフロードの走破性において比較したことはあるかい?
例えばサンバーが問題無く積める量を積んで走った場合などね
そういう公平的な比較しなければ何の意味も無い
軽自動車のメリットって維持費以外にある? Part.14
98 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab1-kLPX)[sage]:2021/03/31(水) 22:26:43.20 ID:jqHIP8gqa
>>95
だからそれは第一に用途次第だ
お前さんの用途としては第一に積載に対する耐久性が重要かもしれんが、オレの用途はそこまで重い物を運ぶわけじゃない
軽自動車のメリットって維持費以外にある? Part.14
104 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab1-kLPX)[sage]:2021/03/31(水) 22:48:04.09 ID:jqHIP8gqa
>>97
お前さんがどういう環境に居るのか知らんが、とりあえずお前さんが交通事情において劣悪な環境に居ることは理解した
軽自動車のメリットって維持費以外にある? Part.14
106 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab1-kLPX)[sage]:2021/03/31(水) 22:56:38.94 ID:jqHIP8gqa
>>99
それはあくまで効率性の話だから論点が違うね
軽自動車のメリットって維持費以外にある? Part.14
107 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab1-kLPX)[sage]:2021/03/31(水) 23:07:43.55 ID:jqHIP8gqa
>>99
お前さんはまず論点が“弁護士もとい頭が良い人は自動車の整備や修理やカスタマイズにおいて出来るか否か”ということを理解した方がいい
軽自動車のメリットって維持費以外にある? Part.14
109 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab1-kLPX)[sage]:2021/03/31(水) 23:13:04.50 ID:jqHIP8gqa
ついでに言うと事の発端は>>52の発言
これに対しオレは皮肉を込めて、本当に頭が悪いなら自動車の整備や修理やカスタマイズは出来ないことを指摘するために裏を書いてツッコミ入れた
軽自動車のメリットって維持費以外にある? Part.14
110 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab1-kLPX)[sage]:2021/03/31(水) 23:18:17.88 ID:jqHIP8gqa
>>108
馬鹿は軽自動車叩きに躍起になって、屁理屈で軽自動車乗りは頭が悪いと発言にしたお前さんだよ
そもそも本当に頭が悪いなら自動車の整備や修理やカスタマイズなんて出来ない
軽自動車のメリットって維持費以外にある? Part.14
111 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab1-kLPX)[sage]:2021/03/31(水) 23:22:17.73 ID:jqHIP8gqa
>>108
ちなみにそれ裏を返せば一から学べば出来るってことだよな
そもそも頭が悪いと一から学んだところで出来ないということを理解しろよ
軽自動車のメリットって維持費以外にある? Part.14
113 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab1-kLPX)[sage]:2021/03/31(水) 23:32:42.93 ID:jqHIP8gqa
>>112
思い込んでいるんじゃなく、きちんと北海道尚志学園の自動車科で三年生の十月まで学び、花川の車屋で整備士として勤めた経験もあるよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。