トップページ > > 2021年03月14日 > tquvuMuO0

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/1488 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000011120001100007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6944-V2Vh)
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bd44-V2Vh [180.3.87.63])
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6944-h06b)
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6944-nfpw)
事故画像・動画から車種を特定するスレ Part96
【EV】 電気自動車総合スレ その 63 【モーター】
【マニュアル車】MT車に乗る理由 Part.75
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板544

書き込みレス一覧

事故画像・動画から車種を特定するスレ Part96
301 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6944-V2Vh)[sage]:2021/03/14(日) 11:48:50.12 ID:tquvuMuO0
>>284
電柱にあたると電柱も負けるが、立木にあたっても木が負けることはまず無い
【EV】 電気自動車総合スレ その 63 【モーター】
93 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bd44-V2Vh [180.3.87.63])[]:2021/03/14(日) 12:45:50.00 ID:tquvuMuO0
> 車両を外気温が49℃以上の場所に24時間以上放置しない

こんな場所、地球上にあるのか?
【マニュアル車】MT車に乗る理由 Part.75
708 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6944-V2Vh)[sage]:2021/03/14(日) 13:37:26.04 ID:tquvuMuO0
>>701
油圧が常に一本調子だと思ってるの?
そんなのエンジン出力に応じて動的に調整しているに決まってるだろ
エンジンのピーク出力に見合った油圧を常に発生していたらバカだ
【マニュアル車】MT車に乗る理由 Part.75
711 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6944-V2Vh)[sage]:2021/03/14(日) 14:26:42.98 ID:tquvuMuO0
>AT車だとDポジで電動サイド引いて車止めてるつもりでも、アクセル踏むだけで勝手にサイド外れてアクセル分だけ飛び出すよ。

あれなー
設定で自動リリースを無効にできる車もあるけど、
それだと常にスイッチを操作して解除することになる
でもあのスイッチに頻繁な操作に耐えられるほどの耐久性があるとは・・・
【マニュアル車】MT車に乗る理由 Part.75
712 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6944-V2Vh)[sage]:2021/03/14(日) 14:30:46.50 ID:tquvuMuO0
電動化・連動化するとそれまでの操作系が安っぽくなる
電動スライドドアのハンドルがチャチになったのもそれ
あのドアハンドル、常に手動操作していたら車一生分の寿命はないだろう
ATのシフトレバーも同じ
MTと違って操作する頻度が圧倒的に少ないし
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板544
548 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6944-h06b)[sage]:2021/03/14(日) 18:15:40.69 ID:tquvuMuO0
近所のモータースの人が、隣にある店が締める時もインパクトを使ってると呆れてた
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板544
557 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6944-nfpw)[sage]:2021/03/14(日) 19:42:53.27 ID:tquvuMuO0
フェラーリの賞味期限は5000マイルと言う話がある


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。