トップページ > > 2021年03月09日 > sIOo0AJt

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/1255 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100010003005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
◆オイル交換は1万キロに1回で十分 48◆

書き込みレス一覧

◆オイル交換は1万キロに1回で十分 48◆
292 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/03/09(火) 13:42:26.20 ID:sIOo0AJt
これ見ると安いオイルは安かろう悪かろうに見える
https://www.youtube.com/watch?v=nOmM7P28R_M&t=182s
◆オイル交換は1万キロに1回で十分 48◆
315 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/03/09(火) 17:42:34.25 ID:sIOo0AJt
エンジンオイル3000キロで交換する基地外は日本しかいないけど
フラッシングなんてする基地外は日本しかいないぞ
いつから日本人って馬鹿になったの?
◆オイル交換は1万キロに1回で十分 48◆
333 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/03/09(火) 21:23:40.33 ID:sIOo0AJt
そもそもベンツとかBMWが3万キロごとで大丈夫って言ってるのに
日本車が3000キロごとオイル交換が必要だったら
アメリカで一台も車売れなくなると思うぞ
ガソリンスタンド店員に騙されているんだよ一万キロごとでも十分
◆オイル交換は1万キロに1回で十分 48◆
337 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/03/09(火) 21:31:25.41 ID:sIOo0AJt
>>336 15000キロごとでも大丈夫だけど燃費を考えたら10000キロごと

またド素人発言が多いな
エンジンオイルは5000キロあたりまで燃費が良くなる傾向で5000キロから
10000キロ燃費が平行線で10000キロあたりから燃費が悪くなる
つまり3000キロとか5000キロでオイル交換は一番おいしい時期になる前に
オイルを捨てている状態になる
新車買ったとき一番調子がいいのは2万キロ過ぎたあたりと同じ
あたりが付くって言葉あるだろ。
◆オイル交換は1万キロに1回で十分 48◆
338 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/03/09(火) 21:32:14.55 ID:sIOo0AJt
つまり3000キロとか5000キロでオイル交換は一番おいしい時期になる前に
オイルを捨てている状態になる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。