トップページ > > 2021年02月03日 > g7lUCv180

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/1324 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001201000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6968-iLBu [110.5.15.26])
【EV】 電気自動車総合スレ その 61 【モーター】

書き込みレス一覧

【EV】 電気自動車総合スレ その 61 【モーター】
504 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6968-iLBu [110.5.15.26])[sage]:2021/02/03(水) 09:46:10.55 ID:g7lUCv180
>>499
どこまでマジレスしていいか分からんが買い物ができる程度の容量のバッテリーではテスラのモーターでフル出力を出せない
【EV】 電気自動車総合スレ その 61 【モーター】
506 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6968-iLBu [110.5.15.26])[sage]:2021/02/03(水) 10:28:05.16 ID:g7lUCv180
SCIBって充放電には強いらしいが高温や低温でも大入出力できるの?
普通のリチウムだと暑さと寒さには弱い虚弱体質
テスラとかはヒータークーラー付いて温度管理してるがそれでも暑さには強いが寒さには弱くて寒いと入出力には制限掛かる
【EV】 電気自動車総合スレ その 61 【モーター】
508 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6968-iLBu [110.5.15.26])[sage]:2021/02/03(水) 10:34:48.42 ID:g7lUCv180
じゃあSCIBのアイミーブで真冬に急速充電してもフルパワー充電できるのかね?
ちょっと羨ましい
【EV】 電気自動車総合スレ その 61 【モーター】
511 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6968-iLBu [110.5.15.26])[sage]:2021/02/03(水) 12:57:56.92 ID:g7lUCv180
-20℃で2割減って相当優秀じゃね?
電池冷えきってると100kw以上で充電できるテスラでも10kw強とかまで落ち込むんで


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。