トップページ > > 2021年02月03日 > BN3+dCmH0

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/1324 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0110000000000000000000114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8a3c-DH0g)
○ATF(フルード/オイル)情報交換スレッド Part17○
【+】バッテリースレッド【-】 95個目
★ワテシはタイの人気者という記事を捏造シマシタ@チャンゲ国沢693★

書き込みレス一覧

○ATF(フルード/オイル)情報交換スレッド Part17○
48 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8a3c-DH0g)[sage]:2021/02/03(水) 01:07:10.33 ID:BN3+dCmH0
トルコン太郎というよりもオイルパンにしこたまスラッジ溜まっているはずなので、それそのままにして交換したらまずいですよ。
トルコン太郎って本来はオイルパン外さずに全量交換するためのものだし。
【+】バッテリースレッド【-】 95個目
57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8a3c-DH0g)[sage]:2021/02/03(水) 02:37:00.06 ID:BN3+dCmH0
一応言っておくと、日立化成は昭和電工マテリアルズの旧社名ね。
つまり会社が日立グループから外れて昭和電工の子会社となった。
【+】バッテリースレッド【-】 95個目
69 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8a3c-DH0g)[sage]:2021/02/03(水) 22:57:18.34 ID:BN3+dCmH0
>>68
神戸電機はもともとバッテリーを作っていた会社だが、日立化成が資本参加した(日立グループはもともと関係ない会社に日立が資本参加してグループ入りした会社が非常に多いのが特徴で、グループ内で競合製品を作っていたり(もともと別個の会社だったのだから当たり前といえば当たり前)、グループから離れる会社もある)。
さらに日本蓄電池製造を合併し新神戸電機となった。
この頃は新神戸電機ブランドと日立ブランドの両方のバッテリーを製造していた。
2012年に新神戸電機は日立化成の完全子会社となり、2016年には日立化成に吸収され新神戸電機は消滅した。
その日立化成は2020年に日立グループを離れ昭和電工の子会社となり、社名が昭和電工マテリアルズと変わった。
★ワテシはタイの人気者という記事を捏造シマシタ@チャンゲ国沢693★
255 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8a3c-DH0g)[sage]:2021/02/03(水) 23:07:13.24 ID:BN3+dCmH0
>>247
AJAJとか単なる親睦会レベルのものだから。
それでも勉強会を開いているだけまだマシ。
そもそも自動車評論家とか一人親方で(そうでない人もいるのかもしれないが)AJAJが口出しできるようなものではない。
それでもあまりにも低レベルな会員がいるとAJAJ自体が馬鹿を見る目で見られるようになるのは当然だ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。