トップページ > > 2021年01月31日 > NTo2uErD0

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/1213 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000010100120006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7bfc-0BNI [119.26.16.100])
【EV】 電気自動車総合スレ その 61 【モーター】

書き込みレス一覧

【EV】 電気自動車総合スレ その 61 【モーター】
342 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7bfc-0BNI [119.26.16.100])[sage]:2021/01/31(日) 02:27:27.48 ID:NTo2uErD0
排出ガスは削減しましょう。
電力は走る分も作るときも再生可能エネルギーにシフトして行きましょう。
バッテリーはトレーサビリティを持たせて出来る限りリユース、リサイクルして行きましょう。

というのが世界の自動車メーカーの流れ。
【EV】 電気自動車総合スレ その 61 【モーター】
366 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7bfc-0BNI [119.26.16.100])[sage]:2021/01/31(日) 14:57:04.84 ID:NTo2uErD0
中国勢を引き離せ!脱炭素への有力な切り札「水素還元製鉄」
https://newswitch.jp/p/25316
【EV】 電気自動車総合スレ その 61 【モーター】
375 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7bfc-0BNI [119.26.16.100])[sage]:2021/01/31(日) 16:55:01.20 ID:NTo2uErD0
バッテリーなんかはリサイクルで儲けようとするスタートアップも出てきてるし、日本の企業も海外と合弁で取り組んでたりするけどな。
【EV】 電気自動車総合スレ その 61 【モーター】
383 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7bfc-0BNI [119.26.16.100])[sage]:2021/01/31(日) 19:53:53.89 ID:NTo2uErD0
自工会の会長は日本の車を全部EVに置き換えると夏の電力ピーク時に15%程不足と言ってたけど、その時間帯に全部のEVが充電するのかね?
ピーク時に充電を辞めたりEVに充電していた電気を使ったらいいんじゃないのかね?
【EV】 電気自動車総合スレ その 61 【モーター】
386 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7bfc-0BNI [119.26.16.100])[sage]:2021/01/31(日) 20:19:15.48 ID:NTo2uErD0
>>385
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1296023.html
実際ですね、乗用車400万台をすべてEV化したらどういう状況になるか、ちょっと試算をしたのでぜひ紹介させてください。

 夏の電力、使用のピークのときに全部EV車であった場合は、電力不足。解消には発電能力を10〜15%増やさないといけません。

 この10〜15%というのは実際どんなレベルかというと、原発でプラス10基、火力発電であればプラス20基必要な規模ですよということをご理解いただきたいと思います。
【EV】 電気自動車総合スレ その 61 【モーター】
387 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7bfc-0BNI [119.26.16.100])[sage]:2021/01/31(日) 20:23:16.52 ID:NTo2uErD0
400万台ってのは年間新車販売台数って感じだな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。