- ★カーナビ総合スレッド Part 26 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
473 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/01/24(日) 11:45:42.59 ID:cBh0xo6f - これだけたくさんの地図サービスがあっても
Google以外どれも判で押したように新名神ルート ガラナビだけがそうじゃないという幻想はもうみんな捨てただろう つまり糞認定 Googleが特別奇抜なルートというわけではない 新名神がなかった10年前なら今以上に多くの人が常用していたルート
|
- ★カーナビ総合スレッド Part 26 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
474 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/01/24(日) 11:45:51.71 ID:cBh0xo6f - 高知空港 → 四国カルスト天狗高原
@MapFab ≒ ガラナビ 110.5km 2時間48分 1300円 https://mapfan.to/2vqLCu2 これ酷道439〜険道48号の初心者泣かせの糞ルート 30設定だけどマジでこれくらいかかる 空港から西へ行ってる無料高速も使ってくれないし AGoogle一発 104km 1時間50分 760 円 (平日1090円) https://goo.gl/maps/p5eWqRv4B3F9rVvd8 この情強プロのみ知る林道ルートなら離合で困る道はほぼなし B手間かけて経由地5つ駆使したらGoogleと同じルートに 106km 2時間50分 760 円 (平日1090円) https://mapfan.to/2SBzcHG
|
- ★カーナビ総合スレッド Part 26 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
475 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/01/24(日) 11:46:00.70 ID:cBh0xo6f - ところで名古屋和歌山ルートで名阪国道を案内するガラナビって存在するのか?
ないのならすべてが糞になるけど まったく反証が出てこないところをみるとそうなんだろう
|
- ★カーナビ総合スレッド Part 26 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
476 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/01/24(日) 11:46:10.73 ID:cBh0xo6f - 閑古鳥でほったらかしにしてるガラナビ派のスレがちゃんとあるにもかかわらず
ワザワザここへ何を語りに来るのだろう 問いかけてもも誰も回答しない からかいに来てるだけとか苦し紛れの逃げ口上の書き込みもあったが 自分or仲間の建てたガラナビスレには見向きもせずにこちらばかり書き込みに来る熱心さを見て そうとらえる第三者は誰もいまい ラガードは同種の別スレに逝って遅れたもの同士で慰め合いしてるほうがいいよ思うよ ここはガラナビもスマホナビも散々使い倒した結果スマホナビに軍配を上げた情強が スマホナビを使いこなせないIT情弱ガラナビ派を時代遅れのジジババ扱いするスレです
|
- ★カーナビ総合スレッド Part 26 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
477 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/01/24(日) 11:46:19.13 ID:cBh0xo6f - テクノロジーを誇示しているガラナビよりも
テクノロジーを忘れされるスマホナビのほうが高性能なのである AVIC-CQ910 https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/carnavi/cybernavi/avic-cq910-dc_avic-cl910-dc_avic-cw910-dc_avic-cz910-dc_avic-cq910_avic-cl910_avic-cw910_avic-cz910/navigation/position.php Google Play のアプリ https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.maps&hl=ja
|
- ★カーナビ総合スレッド Part 26 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
478 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/01/24(日) 11:46:28.00 ID:cBh0xo6f - カーナビソフトで圧倒的シェアを握るインクリメントですらこれなんだから
仮に有象無象のナビメーカーが独自にやってもたかが知れてる
|
- ★カーナビ総合スレッド Part 26 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
479 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/01/24(日) 11:46:37.29 ID:cBh0xo6f - 下総海上自衛隊 → 成田空港
MapFab ≒ ガラナビ 56.2km 1時間00分 1470円 https://mapfan.to/38l21yV 遅い、遠い、高い どうしてこうなった? 80で流れる京成成田道を無料だということで30で計算するから Google一発 38.2km 45分 無料 https://goo.gl/maps/xmzpT3bCGfmVxGHZ7
|
- ★カーナビ総合スレッド Part 26 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
480 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/01/24(日) 11:46:45.98 ID:cBh0xo6f - 糞なのは音声認識だけではありません
名阪国道 知立バイパス 岡山ブルーライン 東広島呉道路 湖西バイパス 四国カルスト Ωカーブ 京成成田道路 こうやって表面に出てくるのは氷山の一角で 他にも糞ルートに連れていかれる似たような道路ががいっぱいあるはず ここはこれで大丈夫なんだろうか?と一度でもガラナビに不信感を持つようになったらもう終わり それでもガラナビを盲信して使い続けると 人生にとって貴重なお金と時間を収奪される
|
- ★カーナビ総合スレッド Part 26 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
481 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/01/24(日) 11:46:56.14 ID:cBh0xo6f - それでもスマホ派は、頭の中で先読みしてナビの案内がおかしいぞと判断すれば臨機応変にセルフ補正できる
一方、ガラナビ派はジャイロで補正された正確な自車位置でナビの指示するルート、ナビが案内する車線を盲信してハンドルにかじりついて運転するしかない下手糞
|
- ★カーナビ総合スレッド Part 26 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
482 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/01/24(日) 11:47:04.35 ID:cBh0xo6f - 商品が物理的には壊れていなくても一定期間が経過することで使用不能になるような仕組みをあらかじめ製造段階で組み込んでおくことまたは、
商品そのものはまだ充分に使用可能であるにもかかわらず 企図した時間の経過にしたがい「時代遅れ」または「非互換」などと 陳腐化した印象を消費者に与えるマーケティング手法である。 後者の手法には、新製品に対し新しいデザインや新しい機能を持たせることで相対的に旧製品を陳腐化させる手法をはじめ、 上位互換性のある規格を導入したり逆に互換性の無い規格を導入したりすることで、 以前の規格による旧製品の製品寿命を短縮または実質的な余命を絶ったりする手法がある。 具体例を挙げると自動車のモデルチェンジや、ソフトウェアのアップグレード(メジャーバージョンアップ)、 新機軸の規格導入などが挙げられる。
|
- ★カーナビ総合スレッド Part 26 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
483 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/01/24(日) 11:47:13.49 ID:cBh0xo6f - NG入ったよ
もう返信しない
|
- ★カーナビ総合スレッド Part 26 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
484 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/01/24(日) 11:47:22.41 ID:cBh0xo6f - 以前のOKGoogleでもガラナビとは大差の便利さだったのがさらに差が広がった感じ
これまでのOKGoogleと同じようなことができるので、混同しがちだ。 決定的に違うのが、各ユーザーに合った会話ができることだ。 例えば、名前や好きな場所、好きな食べ物などをGoogle アシスタントで登録すると、その情報をもとに検索結果などを紹介してくれるようになる。 Googleがこれまで培ってきた自然言語処理の技術で、言葉の理解力が向上しており、 文脈から「何を質問されているか」を判断できるようになっている。 また会話の精度は、ディープラーニングにより使うほどに上がっていく。 Google アシスタントは文脈を読み取るので、本当に人間と会話しているような感覚で利用できる。
|
- ★カーナビ総合スレッド Part 26 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
485 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/01/24(日) 11:47:31.62 ID:cBh0xo6f - 逆にガラナビラガードが自分のナビで3時間10分の名阪ルートを示せばいいだけなんだがね
Eを出せというのはガラナビラには酷だからDで許してやるよwww D Googleデフォ https://goo.gl/maps/Fcf3MArC35FHukgW7 3時間00分(高速料金5390円) E プロは↓のルート https://goo.gl/maps/L8ScPGgZpA89ra6Q9 3時間10分(高速料金3270円) DのGoogleデフォに橋本を経由地に追加 6ヶ月待っても誰も出せないところをみるとそうなんだろう
|
- ★カーナビ総合スレッド Part 26 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
486 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/01/24(日) 11:47:41.57 ID:cBh0xo6f - 中古屋に並んでるクラウン買うとして
お前ならどれを選ぶかだよ @ https://www.team-mho.com/wp-content/uploads/2014/10/image17.jpg A http://www.sunrise-garage.net/blog/upload-images/201683116228.JPG B https://ae01.alicdn.com/kf/Hbf1f004609e44a1ca3d698a9c952485dx.jpg
|
- ★カーナビ総合スレッド Part 26 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
487 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/01/24(日) 11:47:49.78 ID:cBh0xo6f - 日本の製造業は戦後の人口増加や冷戦構造の恩恵に過ぎないものを
ジャパンアズナンバーワンなどと煽てられたおかげで 自分がイエローの敗戦国に過ぎないという認識に欠けているので 良い物を作って良いサービスをすれば世界で覇権が握れるとか本気で考えてる馬鹿が多い そういうことじゃないんだよ 国産PCがWindowsやIntelを載せざるを得なくなってる時点で日本はもう負けてた 次はGoogleが作ったアンドロイドという仕組みの商用化だ もう土台で負けてるのよ 日本でガラナビにインターネットくっつけても世界には何の影響も及ぼさなかった 似たようなことをGoogleの会社がやると世界が変わる いい加減 国家の力というものを認めないとな
|
- ★カーナビ総合スレッド Part 26 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
488 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/01/24(日) 11:47:58.82 ID:cBh0xo6f - この間、代車でフーガに乗ったんだけど、真ん中のインパネだけでボタンが30個くらいあって笑ったわ。
|
- ★カーナビ総合スレッド Part 26 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
489 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/01/24(日) 11:48:07.83 ID:cBh0xo6f - 当初はこのNaviConで、事前に経由地からルートを作成→カーナビに送信という方法を使っていましたが、
やはりルートが思い通りにならなかったり、思い通りにしようとすると設定出来る経由地が4つしか無いので、 走りたいルートの半分の距離しか設定出来なかったりで、結局NaviConも使うシーンが無くなってしまいました。 自分の走りたいルートを作成するという点から見るとやはりGoogleMapです。 スマホ、PCとも出発地、目的地を含め10か所まで登録出来ます。 さらにPCでは描かれたルートをドラッグする事でルートを変更する事も出来ます。 PCであれば本当に自分の走りたいルートを正確に描く事が出来ます。 またPCで作成したルートはスマホに送信する事も出来ます。 スマホに送信すればそのままナビとしてスマホで案内が可能です。 希望としてはこの先にカーナビがあれば良いのですが、こればかりは難しいでしょうね。 実際には先に書いたNaviConの「連携機能」を使う事で、スマホのGoogleMapで選択した地点をカーナビに送信する事は可能です。 GoogleMapで地点を選択した後、「共有」からNaviConが選択できます。 NaviConを選択するとNaviConアプリが立ち上がり、GoogleMapで選択した地点がNaviConにも反映されています。 あとはナビへ送信したりブックマークに保存する事が出来ます。 しかしNaviConに反映出来るのは描画された「ルート」ではなく、GoogleMap上で選択した「地点」のみ、 さらに出発地や目的地を設定した地図上から 「ルートを共有」でNaviConに反映しても、1地点(最後に指定した地点?)しか反映されません。 https://hito-log.com/2017/07/02/post-2431/
|
- ★カーナビ総合スレッド Part 26 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
490 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/01/24(日) 11:48:16.85 ID:cBh0xo6f - 空港でレンタカー借りて
店員の、まだ出ていかないのかよ、という視線を背中で感じながら 不慣れな純正ガラナビやDA触りながら目的地設定しつつ もう面倒だからと、なんとか最初に出てきたオススメルートで こんな道案内されたらせっかくのドライブもだいなし スマホホルダー 片手でワンタッチ装着 これでいいのだ 高知空港 → 四国カルスト天狗高原 @MapFab ≒ ガラナビ 110.5km 2時間48分 1300円 https://mapfan.to/2vqLCu2 これ酷道439〜険道48号の初心者泣かせの糞ルート 30設定だけどマジでこれくらいかかる 空港から西へ行ってる無料高速も使ってくれないし AGoogle一発 104km 1時間50分 760 円 (平日1090円) https://goo.gl/maps/p5eWqRv4B3F9rVvd8 この情強プロのみ知る林道ルートなら離合で困る道はほぼなし B手間かけて経由地5つ駆使したらGoogleと同じルートに 106km 2時間50分 760 円 (平日1090円) https://mapfan.to/2SBzcHG
|
- ★カーナビ総合スレッド Part 26 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
491 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/01/24(日) 11:48:27.08 ID:cBh0xo6f - スマホホルダーでナビしたことない奴が想像で語っててワロタ
|
- ★カーナビ総合スレッド Part 26 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
492 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/01/24(日) 11:48:35.30 ID:cBh0xo6f - 自動車はそもそも馬鹿しか持たない負債
だから資産1億円以上を有する堀江貴文や西村博之は自動車を持たないし運転もしないんだよね 著名な経済評論家である上念司も「車は買うな!」と断言してる 交通刑務所懲役囚人のほぼ全員は自動車運転手 自動車乗車中の年間死者数は1200人以上にもなる(まだ自転車利用者のほうが長寿) 「自動車は所有も運転も割に合わない」のが現実 https://livedoor.blogimg.jp/trafficsafetyinfo/imgs/8/4/84ddcdd6.png https://livedoor.blogimg.jp/trafficsafetyinfo/imgs/e/8/e8d5fa4f.png https://livedoor.blogimg.jp/trafficsafetyinfo/imgs/8/d/8d1c7ff5.png いまどき自動車の所有と運転に執着するなんて田舎者か単純な計算すらできない馬鹿アホ間抜けぐらいなもん
|
- ★カーナビ総合スレッド Part 26 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
493 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/01/24(日) 11:48:44.39 ID:cBh0xo6f - https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/001/680/832/1680832/p1.jpg
|
- ★カーナビ総合スレッド Part 26 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
494 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/01/24(日) 11:48:53.41 ID:cBh0xo6f - ガラナビはナビとしてはぼろ糞に叩かれて失格だけど
バックカメラの表示と音楽再生と現在地地図表示だけに限れば中華泥よりも安定感あるからね スマホナビ使うほどでもないときは地図と自車位置把握に使えるし (目的地設定はしない)
|
- ★カーナビ総合スレッド Part 26 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
495 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/01/24(日) 11:49:02.36 ID:cBh0xo6f - 下総海上自衛隊 → 成田空港
MapFab ≒ ガラナビ 56.2km 1時間00分 1470円 https://mapfan.to/38l21yV 遅い、遠い、高い どうしてこうなった? 80で流れる京成成田道を無料だということで30で計算するから Google一発 38.2km 45分 無料 https://goo.gl/maps/xmzpT3bCGfmVxGHZ7
|
- ★カーナビ総合スレッド Part 26 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
496 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/01/24(日) 11:49:12.88 ID:cBh0xo6f - これじゃない感・・・
FH-7600SC+SDA-700TAB | AVメインユニット | カーナビ・カーAV(carrozzeria) | パイオニア株式会社 https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/car_av/av_mainunit/fh-7600sc_sda-700tab/
|
- ★カーナビ総合スレッド Part 26 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
497 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/01/24(日) 11:49:20.81 ID:cBh0xo6f - 俺をヒキ扱いしてもガラナビが糞であることは一切覆らないのに何してんだか
|
- ★カーナビ総合スレッド Part 26 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
498 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/01/24(日) 11:49:29.72 ID:cBh0xo6f - https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/002/572/411/2572411/p1.jpg
|
- ★カーナビ総合スレッド Part 26 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
499 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/01/24(日) 11:49:38.72 ID:cBh0xo6f - スマホホルダーすらまともに設置できないのがガラナビ派
|
- ★カーナビ総合スレッド Part 26 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
500 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/01/24(日) 11:49:47.72 ID:cBh0xo6f - 東広島市高屋西のファミマ → 呉
MapFan ≒ ガラナビ 61.9km 1時間2分 1,910 円 https://mapfan.to/2Hiq0Tb Google 44.2km 46分 無料 https://goo.gl/maps/Kq3tvpd1ZarDCmrSA どうしてこうなった? 東広島呉道路を無料の高速道路だということで時速30キロで計算したから これがガラナビ 時速30キロ → 時速60キロに変えても ルートは変わるまでには至りませんでしたねwww 時間は少なくなってるけど 東広島呉道路を走るわけではないからこのルートの一般道を60で走るのは無理でもっとかかる MapFan ≒ ガラナビ 61.9km 50分 1,910 円 https://mapfan.to/37gQ5wG
|
- ★カーナビ総合スレッド Part 26 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
501 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/01/24(日) 11:49:57.80 ID:cBh0xo6f - これにしたってスマホ予約できるだけでMapFan系のルート検索だからルート選びが糞なのは変わりなし
https://toyota.jp/pages/contents/tconnectservice/contents/pdf/userguide_tcspnavi_odekake.pdf ナビコンのように経由地駆使して好みのルートに仕上げないと思うようなルートにならない そもそも経由地を駆使するべきかどうかがまず判断つかない 駆使すべきとなっても次はそれにどこにするかの問題が立ちはだかる つまりGoogleみたいに一発目で95点レベルの目から鱗ルートを出してくれないと話しにならないということ 備前市伊里中学校 → 渋川マリン 87.7km 1時間35分 2,010 円 https://mapfan.to/2w3p9nd ↓ 経由地を駆使すればこれをこれにできるのだろうけど 59.4 km 1時間14分 無料 https://goo.gl/maps/WYujyZUz4GcQsodM6
|
- ★カーナビ総合スレッド Part 26 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
502 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/01/24(日) 11:50:06.19 ID:cBh0xo6f - モノよりコト
日本人が物欲の時代を卒業したんだよ 20万円のガラナビと無料のスマホナビに位置精度に性能差があったとして その差にどれだけの幸せがあるよ?と それでほくそ笑むことができる精神というのは小中学生でしょ そんなのがこの国には多かったんだよ このスレで「ガラナビ」と呼ばれているのは ナビは高価で色々な設定項目があるほど価値があると思っている馬鹿で豪快な客を相手に商売をする事にしているカーナビのことである。 以上の事柄については、愚者は経験して学び、賢者は歴史から学ぶ。
|
- ★カーナビ総合スレッド Part 26 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
503 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/01/24(日) 11:50:15.97 ID:cBh0xo6f - 18クラウン専用設計12.8インチ縦型のテスラ風大型タッチスクリーンです。
ナビはGoogle MAPになります。 エアコン操作も可能です Youtubeも視聴可能です。 ステアリングスイッチも使用可能 https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/album/000/000/719/061/5581492/5581492.jpg
|
- ★カーナビ総合スレッド Part 26 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
504 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/01/24(日) 11:50:24.52 ID:cBh0xo6f - ガラナビのデメリット一覧
・運転席に座ってシステムONしないと操作できない ・暑い夏の日中や寒い冬の夜はエアコン入れてやらないと居るだけで苦痛 ・その場合でも利き手じゃない左手で半身になりながらで、モタモタしてると腕が疲れる ・音声認識だろうが手入力だろうが目的地検索がダルすぎる ・時間かけてもにっちもさっちもいかないとなると春秋でもエンジンかけないとバッテリがあがる ここまではスマホのナビコンを使うことである程度解決できるが 以下は抜本的な解決にはならない ・やっとこさ設定できたと糠喜びしてもルートが糞 ・Googleのルートを連携転送しておけば大丈夫だろうと思ったら違った(転送されるのはルートではなくポイント) ・そうなるのではと思い、手間暇かけて経由地も設定して再転送してやっとまともなルート 普通ならここまで出来ない、やらない 出来たとしても↓ ・80で流れる自動車専用道路を無料区間だからという理由で30キロ演算で到着時刻があてにならない ・これは間に合わないと思い、停めるわけにもいかずあせりながら片手運転で客先に携帯電話かけて釈明 ・ところが実際は20分も早くついてしまい、釈明電話など入れなくてもよかった ・まだ来ないだろうと思って準備を後ろ倒しにして休憩していた客先が突然のお前の訪問に不意を突かれ 飲みかけのコーヒーを流し込んだり、吸いかけのタバコをもみ消して執務室へ戻らされた格好になって悪印象 ・このドタバタのおかげでだだでさえ難渋している契約交渉がさらに暗礁に乗り上げ、以降ビジネスは途絶えた
|
- ★カーナビ総合スレッド Part 26 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
505 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/01/24(日) 11:50:33.31 ID:cBh0xo6f - https://goo.gl/maps/emtQ5aGPzeea6Aa57
岡山県備前市 伊里中学校 → 岡山県玉野市 渋川マリン Googleデフォ 59.4 km 1時間14分 無料 https://goo.gl/maps/WYujyZUz4GcQsodM6 MapFan ≒ ガラナビ 87.7km 1時間35分 2,010 円 https://mapfan.to/2w3p9nd 経由地1つや2つでは無理だったから苦労して3つを駆使してGoogleと同じルートを選ばせたら 1時間59分 どうしてこうなった? 80で流れている岡山ブルーラインを30で計算するからこんなことになる
|
- ★カーナビ総合スレッド Part 26 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
506 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/01/24(日) 11:50:43.63 ID:cBh0xo6f - ニュース系の板だとカーナビ関係のスレが立ったらいつもガラナビ(特に純正)なんかボロクソに言われてるのに
ここくらいだよ、必死に火消しがやってくるの
|
- ★カーナビ総合スレッド Part 26 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
507 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/01/24(日) 11:50:51.58 ID:cBh0xo6f - 中古どころか新車ですら避けられ始めているwww
https://toyokeizai.net/articles/-/343082?display=b 昨秋にDA導入するも、わずか半年で軌道修正へ 自動車そのものの販売にも悪影響を及ぼしかねないため、 DAの標準搭載を取りやめ、 車両購入者が搭載・非搭載を選べる選択制に移行することになった。 wwww
|
- ★カーナビ総合スレッド Part 26 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
508 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/01/24(日) 11:51:00.59 ID:cBh0xo6f - 共感からは何も生まれない
最悪なのは、同じレベルの人同士で慰め合いになっているパターンである。 お互いのグチを聞いてもらうという行為には「自分達は頑張っているよね!」と共感し合いたいという心理が背景にある。 確かに「共感」は人間にとって心地いいものであり、ストレスの解消にはなるかもしれない。 だが「共感」から新しい考えが生まれてきたり、チャレンジ精神が湧き出てくるようなことはほとんどないのが現実なのだ。
|
- ★カーナビ総合スレッド Part 26 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
509 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/01/24(日) 11:51:09.45 ID:cBh0xo6f - 空港でレンタカー借りて
見たことないガラナビ触りながらこんな道案内されたらせっかくのドライブもだいなし スマホホルダー 片手でワンタッチ装着 これでいいのだ
|
- ★カーナビ総合スレッド Part 26 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
510 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/01/24(日) 11:51:18.59 ID:cBh0xo6f - 愛知県蒲郡市 大塚町岸脇 から 愛知県刈谷市 築地町
Google 48分 39.7km 無料(知立バイパス) https://www.google.co.jp/maps/dir/34.8115036,137.2704942/35.017505,137.012293/@35.0064982,136.9601436,10.94z/data=!4m2!4m1!3e0 MapFan ≒ ガラナビ 1時間4分 51.2km 休日700円 平日1000円(東名高速) https://mapfan.to/2GnxoML 遅い、高い、ガソリン消費30%増し これがガラナビ
|
- ★カーナビ総合スレッド Part 26 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
511 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/01/24(日) 11:51:30.29 ID:cBh0xo6f - 10年たったらゴミ
https://www.team-mho.com/wp-content/uploads/2014/10/image17.jpg ↓ http://www.sunrise-garage.net/blog/upload-images/201683116228.JPG これ入れるの大変だったと思うよ 純正ナビが長く使えるものだったらワザワザ面倒なことしてまでこんなことしないわけで DAもこれみたいなことをしたくならないとも限らない もしくは車ごと買い替えだね HDで買い替え ワイヤレスで買い替え 5Gで買い替え 毎年買い替え
|
- ★カーナビ総合スレッド Part 26 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
512 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/01/24(日) 11:51:37.08 ID:cBh0xo6f - 日本の製造業は戦後の人口増加や冷戦構造の恩恵に過ぎないものを
ジャパンアズナンバーワンなどと煽てられたおかげで 自分がイエローの敗戦国に過ぎないという認識に欠けているので 良い物を作って良いサービスをすれば世界で覇権が握れるとか本気で考えてる馬鹿が多い そういうことじゃないんだよ 国産PCがWindowsやIntelを載せざるを得なくなってる時点で日本はもう負けてた 次はGoogleが作ったアンドロイドという仕組みの商用化だ もう土台で負けてるのよ 日本でガラナビにインターネットくっつけても世界には何の影響も及ぼさなかった 似たようなことをGoogleの会社がやると世界が変わる いい加減 国家の力というものを認めないとな
|
- ★カーナビ総合スレッド Part 26 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
513 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/01/24(日) 11:51:46.26 ID:cBh0xo6f - ダライラマは「敵に感謝せよ」と言った
敵は、身内や仲間よりも多くのことを教えてくれるからだ
|
- ★カーナビ総合スレッド Part 26 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
514 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/01/24(日) 11:51:55.14 ID:cBh0xo6f - 中華泥もガラナビよりはましだけど
レンタカー、社用車、代車、カーシェア、助手席、二輪、徒歩には対応できないから 結局はスマホホルダーナビが最強となる
|
- ★カーナビ総合スレッド Part 26 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
515 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/01/24(日) 11:52:04.41 ID:cBh0xo6f - 中華泥もガラナビよりはましだけど
レンタカー、社用車、代車、カーシェア、助手席、二輪、徒歩には対応できないから 結局はスマホホルダーナビが最強となる
|
- ★カーナビ総合スレッド Part 26 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
516 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/01/24(日) 11:52:14.18 ID:cBh0xo6f - 名古屋市中村区名駅南
↓ 和歌山市黒田 MapFan ≒ガラナビ (233.6km) 3時間00分 (高速料金6380円) 国内カーナビゲーション | インクリメントP株式会社 https://www.incrementp.co.jp/products/carnavi/domestic/ https://mapfan.to/2NW9cFB Yahoo地図 (232km) 3時間09分 (高速料金6380円) https://yahoo.jp/66TPoA Bing (232km) 3時間00分 (高速料金6380円) https://binged.it/2NVFMaq ゼンリン(246.7km) 3時間12分 (高速料金7380円) (ルート保存付加) https://www.its-mo.com/map/#route,car Mapion (233.2km) 2時間59分 (高速料金8210円) https://www.mapion.co.jp/m2/34.699810815358745,136.0465179129277,8? n_start_name=%E6%84%9B%E7%9F%A5%E7%9C%8C%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B%E5%B8%82%E4%B8%AD%E6%9D%91%E5%8C%BA%E5%90%8D%E9%A7%85%E5%8D%97 &n_start_lat=35.16341472&n_start_lon=136.88893046 &n_end_name=%E5%92%8C%E6%AD%8C%E5%B1%B1%E7%9C%8C%E5%92%8C%E6%AD%8C%E5%B1%B1%E5%B8%82%E9%BB%92%E7%94%B0 &n_end_lat=34.23670781&n_end_lon=135.19473537&n_chg=1&n_vt=1&n_st_road_type=1&n_ed_road_type=1&n_type=d Googleデフォ (224km) 3時間00分 (高速料金4580円) https://www.google.co.jp/maps/dir/35.1678914,136.88666/34.2362156,135.1936466/@34.7906018,134.9210969,8z/am=t/data=!3m1!4b1!4m2!4m1!3e0 ヤフーカーナビもおすすめルートならこれとほぼ同じ そして俺流プロはこのルート (224km) 3時間10分 (高速料金2700円) https://www.google.co.jp/maps/dir/35.1678914,136.88666/34.2362156,135.1936466/@34.5098048,136.2286469,8.79z/data=!4m9!4m8!1m5!3m4!1m2!1d135.6063907!2d34.323684!3s0x6006d618c246de09:0x62a187a34d3578ba!1m0!3e0
|
- ★カーナビ総合スレッド Part 26 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
517 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/01/24(日) 11:52:23.00 ID:cBh0xo6f - 【MapDK5とは】
https://www.incrementp.co.jp/news/business/20160420.html 「MapDK5」は、カーナビゲーションシステムで高く評価されているインクリメントPの デジタル地図・ルート検索エンジンを搭載した位置情報システム開発キットです。
|
- ★カーナビ総合スレッド Part 26 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
518 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/01/24(日) 11:52:31.32 ID:cBh0xo6f - 糞なのはケンウッドだけではないということです
販売シェア50%のトヨタがこうなのですから少なくとも過半数のガラナビは糞なんです その他のメーカナビも五十歩百歩
|
- ★カーナビ総合スレッド Part 26 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
519 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/01/24(日) 11:52:40.35 ID:cBh0xo6f - 「スマホナビならもっといいルートなんだろうか」という思いがふと頭によぎりながら運転するのって嫌でしょ
|
- ★カーナビ総合スレッド Part 26 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
520 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/01/24(日) 11:52:49.38 ID:cBh0xo6f - このスレはガラナビもスマホナビも散々使い倒した結果スマホナビに軍配を上げた情強が
スマホナビを使いこなせないIT情弱ガラナビ派を時代遅れのジジババ扱いするスレです 気に入らない方はガラナビ派の立てた同種スレに移住してください
|
- ★カーナビ総合スレッド Part 26 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
521 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/01/24(日) 11:52:59.29 ID:cBh0xo6f - まあメーカーがナビ取り換え不可にしたら、
一般大衆はスマホか、タブレットか、ポータブルナビか使うだけだよな。 実際問題、スマホナビが優秀すぎてもう車にナビなんかいらないんじゃねーか? って話になってきてるもんな。 ナビ交換不可にしたし、よーしこれで新車の1割にも達する高額純正ナビ売りまくるぞー!! と思ったらナビが全く売れなくなって、ナビ交換可の他社に車本体のシェアまで奪われ 中古の再販価格も暴落で、さらにシェア落とすと。一体何がやりたかったんだ? つー話になるんじゃないの?w
|