トップページ > > 2021年01月24日 > cBh0xo6f

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/1363 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000003346000000000000349



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
★カーナビ総合スレッド Part 26 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
★カーナビ総合スレッド Part 26 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
323 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/01/24(日) 11:23:01.70 ID:cBh0xo6f
ケンウッドは昔から何故か曲間が異常に短いのでほぼギャップレスに近い再生ができるね。
他社だと2秒くらいあって完全に間があく。
★カーナビ総合スレッド Part 26 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
324 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/01/24(日) 11:23:10.37 ID:cBh0xo6f
最新のナビつけてても、運転中に目的地探すときでさえガラナビで検索しようとはならない
車止めて後部座席のカバンの中に入れてるスマホを取り出してそのままナビするほうが早くて間違いがない
それくらいの差がある
運転席に座っている状態ですらそうなのだから
出かける前の自宅、飲食店、SA、ホテル旅館などでも検索できるスマホでそのままナビする方が使われるのが当たり前
★カーナビ総合スレッド Part 26 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
325 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/01/24(日) 11:23:20.10 ID:cBh0xo6f
出て2か月後の新型です
★カーナビ総合スレッド Part 26 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
326 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/01/24(日) 11:23:30.14 ID:cBh0xo6f
905と705と707現行
何も進歩していない
https://i.imgur.com/FZ9S32F.jpg
https://i.imgur.com/6QqNFjx.jpg
★カーナビ総合スレッド Part 26 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
327 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/01/24(日) 11:23:38.24 ID:cBh0xo6f
ナビ機能性能は3年間進歩なし
★カーナビ総合スレッド Part 26 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
328 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/01/24(日) 11:23:46.70 ID:cBh0xo6f
http://car-mente-diy.com/wp-content/uploads/2019/07/347d13c4-8478-4947-86f9-c36bdbefe361.jpg
いまだにこれがアルファードなのかクラウンなのかわかってなかったり
トヨタ純正なのかケンウッドなのか区別できてないバカがいるからわからんよ
★カーナビ総合スレッド Part 26 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
329 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/01/24(日) 11:23:55.83 ID:cBh0xo6f
http://car-mente-diy.com/wp-content/uploads/2019/07/347d13c4-8478-4947-86f9-c36bdbefe361.jpg
https://car-mente-diy.com/wp-content/uploads/2019/07/5b508cef-64ee-48f2-a502-f302fe8dbeb7.jpg
いまだにこれがアルファードなのかクラウンなのかわかってなかったり
トヨタ純正なのかケンウッドなのか区別できてないバカがいるらしい

トーションビーム貨物アルファードなんか乗るわけねーし
アイホンなんか使うわけねーだろ
★カーナビ総合スレッド Part 26 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
330 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/01/24(日) 11:24:04.64 ID:cBh0xo6f
Dでいいなら
https://youtu.be/efLXTbY4Msc
こんなに簡単


名古屋 → 和歌山

MapFan ≒ ガラナビ、サイバーナビ、彩速ナビ、他
https://www.incrementp.co.jp/products/carnavi/domestic/
https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/carnavi/cybernavi/avic-cl902-m_avic-cw902-m_avic-cz902-m_avic-cl902_avic-cw902_avic-cz902/smartphone/
が提示するバカルート
●目的地だけだと新名神ルートで滋賀京都大阪を走って和歌山入り
@ https://mapfan.to/2RKogqN  (高速料金7370円)

●名阪国道を案内させようと@に経由地に天理を追加しただけだと新名神ルートで京都から南下するルート ←アホ
A https://mapfan.to/2t0JOHu (高速料金8060円)
 ※ここから伊賀を2つめの経由地として追加しても天理→伊賀に戻るルートになるので1からやり直し(順番入れ替え機能なし)

●@に伊賀を追加しただけで行けるかと思ってやってみたら県道経由で新名神ルートに戻るルート ←アホ
B https://mapfan.to/2urNDpx (高速料金6970円)

●伊賀のあとに天理を追加して経由地2つでやっと名阪国道完走ルートになったけど所要時間が4時間30分wwww
C https://mapfan.to/37lEmOd  (高速料金5390円)
名阪国道(90キロ近い流れ)を無料の自動車道だということで時速30kmで演算するガラナビ
どおりでルートに出てこないはずだわ
所要時間があてにならないのは理解していても、こういうところでバカになることを知らないやつが多い

同じルートGoogleだと 3時間00分
D https://goo.gl/maps/Fcf3MArC35FHukgW7

●プロはこのルート 3時間10分(高速料金3270円)
E https://goo.gl/maps/L8ScPGgZpA89ra6Q9
DのGoogleデフォに橋本を経由地に追加
ガラナビだと6時間03分の見積もり
https://mapfan.to/2RNDHyv
経由地にさらに2つ追加
そうしないと奈良南下ルートに無料の京奈和バイパスではなく旧国道24号を走らされる
名阪国道を30キロくらいでしか走れない下手糞は潔くガラナビの言うとおりに新名神ルートでいくのがいいということ


プロは三重県を出た後は奈良県だけを走る
GoogleでもデフォDは阪和道の大阪も走るからプロには物足りない
★カーナビ総合スレッド Part 26 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
331 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/01/24(日) 11:24:14.91 ID:cBh0xo6f
その最新車も10年経てばゴミになるんだが
★カーナビ総合スレッド Part 26 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
332 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/01/24(日) 11:24:23.21 ID:cBh0xo6f
DAであっても10年たったらゴミ

https://www.team-mho.com/wp-content/uploads/2014/10/image17.jpg

http://www.sunrise-garage.net/blog/upload-images/201683116228.JPG

これ入れるの大変だったと思うよ
純正ナビが長く使えるものだったらワザワザ面倒なことしてまでこんなことしないわけで

DAもこれみたいなことをしたくならないとも限らない
もしくは車ごと買い替えだね
HDで買い替え
ワイヤレスで買い替え
5Gで買い替え
毎年買い替え
★カーナビ総合スレッド Part 26 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
333 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/01/24(日) 11:24:32.36 ID:cBh0xo6f
このスレで「ガラナビ」と呼ばれているのは
ナビは高価で色々な設定項目があるほど価値があると思っている馬鹿で豪快な客を相手に商売をする事にしているカーナビのことである。
以上の事柄については、愚者は経験して学び、賢者は歴史から学ぶ。

そもそも純正でついてくるレベルのカーオーディオ、カーナビ、カーエレクトロニクスって
ジジババが難しいこと考えなくても操作できるレベルまでの機能しか搭載してこなかった歴史があるわけでして
ちょっと体裁を変えたくらいでガラパゴスであることには変わりがない
DAとかに小躍りしてる出遅れたやつがいるけど
「らくらくホン」が「らくらくスマホ」に変わった程度のものだよ
らくらくホン
https://cas.nttdocomo.co.jp/flcache_data/product/f01m/mv_01.png
らくらくスマホ
https://cas.nttdocomo.co.jp/flcache_data/product/catalogue/easy_phone/f01l/mv_01.png

数年後に古くなると使用に耐えないものとなる
12年前のゼロクラウンの当時最先端純正ナビがこれ
https://www.team-mho.com/wp-content/uploads/2014/10/image17.jpg

http://www.sunrise-garage.net/blog/upload-images/201683116228.JPG

これ入れるの大変だったと思うよ
純正ナビが長く使えるものだったらワザワザ面倒なことしてまでこんなことしないわけで
★カーナビ総合スレッド Part 26 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
334 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/01/24(日) 11:24:41.32 ID:cBh0xo6f
賢者は歴史から学ぶ。
★カーナビ総合スレッド Part 26 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
335 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/01/24(日) 11:24:50.29 ID:cBh0xo6f
10年前最先端だったの中古車のナビが今どうなっているか調べて見ればいい
それがこれから買う最先端新車の10年後のナビの姿だ
★カーナビ総合スレッド Part 26 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
336 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/01/24(日) 11:25:00.52 ID:cBh0xo6f
賢者は歴史から学ぶ。

10年前最先端だったの中古車のナビが今どうなっているか調べて見ればいい
それがこれから買う最先端新車の10年後のナビの姿だ
★カーナビ総合スレッド Part 26 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
337 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/01/24(日) 11:25:08.65 ID:cBh0xo6f
10年前最先端だった中古車のナビが今どうなっているか調べて見ればいい
それがこれから買う最先端新車の10年後のナビの姿だ。

愚者は経験しても学ばず同じ失敗を繰り返し
賢者は歴史から学び失敗を犯さない。
★カーナビ総合スレッド Part 26 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
338 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/01/24(日) 11:25:17.62 ID:cBh0xo6f
そのかわりナビはお馬鹿さん
★カーナビ総合スレッド Part 26 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
339 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/01/24(日) 11:25:26.65 ID:cBh0xo6f
スマホナビのおかげでガラナビが適正価格になった。
現在2DINのSDナビはたったの5万円だよ。

んで同じ性能のナビを純正で買うと20万万!
どうしても納車の時につけたい人がいるんだなこれが。
★カーナビ総合スレッド Part 26 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
340 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/01/24(日) 11:25:35.99 ID:cBh0xo6f
http://car-pricenet.jp/img/attachments/79/300079_large.jpg
10年前に最先端のナビを搭載していたレクサスを新車で買ったとする
今もこれ使う気ある?

こんなのが取り外せないせいで中古車自体が見向きもされない
エアコンとバックモニターだけ使ってナビはスマホっていう使い方できるからまだ救われてるほうだよ
スマホがなかったらスクラップ車になっててもおかしくないゴミ

スマホのおかげでお前らの高級車()もそれなりに下取りがついて短期間に乗り換えできてることを忘れるな
★カーナビ総合スレッド Part 26 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
341 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/01/24(日) 11:25:45.97 ID:cBh0xo6f
ACCと連動するのはナビではなく地図だけ
目的地の案内してなくてもカーブ前で減速とかできる
★カーナビ総合スレッド Part 26 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
342 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/01/24(日) 11:25:55.02 ID:cBh0xo6f
少なかろうが下取りで値段がついたらその金額もらうんだろ?
つくのとつかないのとどっちがいい?
つくほうがいいのならスマホナビに感謝しろってこと
★カーナビ総合スレッド Part 26 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
343 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/01/24(日) 11:26:03.03 ID:cBh0xo6f
世間知らずの馬鹿?www
どこの中古車屋がスマホナビでいけるから純正古くても買い取り値がつくよとか言って買い取ってくれるんだよ
噴いたは笑わすなってwww
そんな中古車屋が居るならここに貼れって皆売りに行くだろ馬鹿かまったくwww
★カーナビ総合スレッド Part 26 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
344 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/01/24(日) 11:26:11.88 ID:cBh0xo6f
10年たったらゴミ

https://www.team-mho.com/wp-content/uploads/2014/10/image17.jpg

http://www.sunrise-garage.net/blog/upload-images/201683116228.JPG

これ入れるの大変だったと思うよ
純正ナビが長く使えるものだったらワザワザ面倒なことしてまでこんなことしないわけで

DAもこれみたいなことをしたくならないとも限らない
もしくは車ごと買い替えだね
HDで買い替え
ワイヤレスで買い替え
5Gで買い替え
毎年買い替え
★カーナビ総合スレッド Part 26 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
345 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/01/24(日) 11:26:20.82 ID:cBh0xo6f
中古屋に並んでるクラウン買うとして
お前ならどれを選ぶかだよ

@ https://www.team-mho.com/wp-content/uploads/2014/10/image17.jpg
A http://www.sunrise-garage.net/blog/upload-images/201683116228.JPG
B https://ae01.alicdn.com/kf/Hbf1f004609e44a1ca3d698a9c952485dx.jpg
★カーナビ総合スレッド Part 26 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
346 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/01/24(日) 11:26:30.95 ID:cBh0xo6f
中古屋に並んでるクラウン買うとして
お前ならどれを選ぶかだよ

@ https://www.team-mho.com/wp-content/uploads/2014/10/image17.jpg
A http://www.sunrise-garage.net/blog/upload-images/201683116228.JPG
B https://ae01.alicdn.com/kf/Hbf1f004609e44a1ca3d698a9c952485dx.jpg


@より5万高くてもBを買う

つまり@は取り外しが面倒なだけの負債
★カーナビ総合スレッド Part 26 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
347 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/01/24(日) 11:26:39.48 ID:cBh0xo6f
スマホホルダーなら1度も抜き差ししなくてOK

一方、DAで短いケーブルだとUSBタイプCをスマホに、タイプAをDA車側と2度も挿すか
又はタイプAを挿したままのコンソールの奥の方に両手を伸ばして見えにくい裏側でUSBタイプCをスマホに挿すか
どっちにしても面倒だ
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1207/588/029_o.jpg
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1207/588/037_o.jpg
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1207/588/044_o.jpg
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1207/588/046_o.jpg
置く場所は狭い
左手でスマホを持って右手で挿すとして
右手を持っていくのは大変な場所だ
乗り降りのたびにここから出したり入れたりしないといけない
苦痛だ
シフトレバーあたりまで伸ばせる長いケーブルだと操作はしやすいけどごちゃこちゃして嫌いらしいから選択肢にないみたいだし
★カーナビ総合スレッド Part 26 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
348 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/01/24(日) 11:26:48.35 ID:cBh0xo6f
空港でレンタカー借りて
店員の、まだ出ていかないのかよ、という視線を背中で感じながら
不慣れな純正ガラナビやDA触りながら目的地設定しつつ
もう面倒だからと、なんとか最初に出てきたオススメルートで
こんな道案内されたらせっかくのドライブもだいなし

スマホホルダー
片手でワンタッチ装着
これでいいのだ

高知空港 → 四国カルスト天狗高原

@MapFab ≒ ガラナビ  
110.5km  2時間48分   1300円
https://mapfan.to/2vqLCu2
これ酷道439〜険道48号の初心者泣かせの糞ルート
30設定だけどマジでこれくらいかかる
空港から西へ行ってる無料高速も使ってくれないし

AGoogle一発
104km   1時間50分   760 円 (平日1090円)
https://goo.gl/maps/p5eWqRv4B3F9rVvd8
この情強プロのみ知る林道ルートなら離合で困る道はほぼなし


B手間かけて経由地5つ駆使したらGoogleと同じルートに
106km 2時間50分   760 円 (平日1090円)
https://mapfan.to/2SBzcHG
★カーナビ総合スレッド Part 26 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
349 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/01/24(日) 11:26:59.25 ID:cBh0xo6f
このスレで「ガラナビ」と呼ばれているのは
ナビは高価で色々な設定項目があるほど価値があると思っている馬鹿で豪快な客を相手に商売をする事にしているカーナビのことである。
以上の事柄については、愚者は経験して学び、賢者は歴史から学ぶ。

そもそも純正でついてくるレベルのカーオーディオ、カーナビ、カーエレクトロニクスって
ジジババが難しいこと考えなくても操作できるレベルまでの機能しか搭載してこなかった歴史があるわけでして
ちょっと体裁を変えたくらいでガラパゴスであることには変わりがない
DAとかに小躍りしてる出遅れたやつがいるけど
「らくらくホン」が「らくらくスマホ」に変わった程度のものだよ
らくらくホン
https://cas.nttdocomo.co.jp/flcache_data/product/f01m/mv_01.png
らくらくスマホ
https://cas.nttdocomo.co.jp/flcache_data/product/catalogue/easy_phone/f01l/mv_01.png

数年後に古くなると使用に耐えないものとなる
12年前のゼロクラウンの当時最先端純正ナビがこれ
https://www.team-mho.com/wp-content/uploads/2014/10/image17.jpg

http://www.sunrise-garage.net/blog/upload-images/201683116228.JPG

これ入れるの大変だったと思うよ
純正ナビが長く使えるものだったらワザワザ面倒なことしてまでこんなことしないわけで
★カーナビ総合スレッド Part 26 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
350 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/01/24(日) 11:27:06.22 ID:cBh0xo6f
https://www.team-mho.com/wp-content/uploads/2014/10/image17.jpg

http://www.sunrise-garage.net/blog/upload-images/201683116228.JPG



https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1207/588/041_o.jpg

10年後どうする?
★カーナビ総合スレッド Part 26 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
351 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/01/24(日) 11:27:17.10 ID:cBh0xo6f
スマホホルダーがあれば何も困らない
嘆く必要もない

安値で買いたたかれた新車オーナー哀れなり
★カーナビ総合スレッド Part 26 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
352 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/01/24(日) 11:27:25.67 ID:cBh0xo6f
スマホとガラナビは思想が違うんだよ

スマホはリアルタイムプローブなんて大前提でどのようなルートを選ぶと最短で行けるのかAIが判定してる
ガラナビも似たようなことをしてる機種もあるがAIの性能が桁違い過ぎる
なぜそうなるかと言えば開発者の意気込みが違うから

GPSセンサーと簡易加速度センサーとでいかにして性能を出そうかと頑張ってるのがスマホナビの技術者
GPS+みちびきや車速センサー、ジャイロ補正、に加速度補正とか潤沢なセンシングでもこれしか出来ないですぅ〜で終わるのがガラナビ技術者

もっと言うと、ハードウェアで出来ないところはソフトウェアで補おうと頑張ってるのがスマホ技術者
ハードウェアで出来ないからと言い訳して終わるのがガラナビ技術者

な?思想が違うんだよ思想が

簡単に言うとさぁ
スマホ技術者 「もっとだ!もっと何か出来る!!頑張るぞ」
ガラナビ技術者 「これしか無理!カーナビってのはこういう物(ドヤァ」

本来なら車載に特化したガラナビはスマホなんて足元にも及ばないルート案内ができてナンボのはず
ところが総合的にスマホに追いつかれちゃってんのは技術者がゴミだからなんだよな〜

パイオニアもケンウッドもパナソニックも今居るゴキブリ技術者全部殺処分してアメリカや中国インドからAI開発のエンジニアをヘッドハンティングすればいい
まぁ給料の桁が違いそうだけどw
★カーナビ総合スレッド Part 26 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
353 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/01/24(日) 11:27:34.25 ID:cBh0xo6f
どのルートで走りたい?
@プロ(俺流)     ・・・ 名阪国道〜天理、橋本経由   3時間11分 ETC料金 2,410 円
AGoogleデフォ     ・・・ 名阪国道〜大阪南部経由   3時間01分 ETC料金 5,150 円
BMapFan(≒ガラナビ)・・・ 新名神〜近畿道経由     3時間03分 ETC料金 7,370 円

Bでいい人はこのスレには合わないからお引き取りいただいたほうがいいよ
純正ナビスレ含むガラナビ専用スレがお似合い
★カーナビ総合スレッド Part 26 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
354 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/01/24(日) 11:27:42.88 ID:cBh0xo6f
スマホナビが嫌いな人はこのスレでは論破されるだけだから来ない方がいいよ
★カーナビ総合スレッド Part 26 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
355 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/01/24(日) 11:27:51.83 ID:cBh0xo6f
練り上げて一分の矛盾も隙もないコピペだからどんなアンチが来ても即対応できる
★カーナビ総合スレッド Part 26 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
356 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/01/24(日) 11:28:01.63 ID:cBh0xo6f
技術的にも論理的にも一分の歪も矛盾もない隙もない練り上げた内容のコピペで論破してるからな
どんなアンチが来ても即対応できる
★カーナビ総合スレッド Part 26 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
357 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/01/24(日) 11:28:09.94 ID:cBh0xo6f
だから嫌な来るなと言ってるのに
好きなんだねーwww
★カーナビ総合スレッド Part 26 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
358 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/01/24(日) 11:28:18.89 ID:cBh0xo6f
こっちいけ

★カーナビ総合スレッド Part 7 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1586633390/
★カーナビ総合スレッド Part 26 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
359 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/01/24(日) 11:28:28.69 ID:cBh0xo6f
★カーナビ総合スレッド Part 7 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1586633390/

このスレに行かずにここに来る理由を説明したやつもいない
★カーナビ総合スレッド Part 26 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
360 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/01/24(日) 11:28:36.64 ID:cBh0xo6f
15周年を迎えたGoogle マップ。新機能登場でますます便利に | ライフハッカー[日本版]
https://www.lifehacker.jp/2020/02/207474the-best-updates-in-google-maps-15th-anniversary-redesi.html
★カーナビ総合スレッド Part 26 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
361 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/01/24(日) 11:28:46.97 ID:cBh0xo6f
Yahoo!カーナビの使い方まとめ ? オービス、VICS、渋滞情報、専用リモコン、トンネル内、音声変更など ≫ 使い方・方法まとめサイト - usedoor
https://usedoor.jp/howto/web/apps/yahoo-car-navigation/
★カーナビ総合スレッド Part 26 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
362 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/01/24(日) 11:28:55.17 ID:cBh0xo6f
お前らの煽り文句こそレパートリーが少なくてボキャブラリー不足のコピペ以下の存在
★カーナビ総合スレッド Part 26 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
363 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/01/24(日) 11:29:04.49 ID:cBh0xo6f
ナビはここ2年進化なし
間違い探しをしてみようwww
https://i.imgur.com/FZ9S32F.jpg

905と705と707現行
何も進歩していない
https://i.imgur.com/6QqNFjx.jpg
★カーナビ総合スレッド Part 26 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
364 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/01/24(日) 11:29:13.48 ID:cBh0xo6f
計画的陳腐化(けいかくてきちんぷか)とは、
製品の寿命を人為的に短縮する仕組みを製造段階で組み込んだり、
新製品を市場に投入するにあたって、旧製品が陳腐化するように計画することで、
新製品の購買意欲を上げるマーケティング手法のこと。
★カーナビ総合スレッド Part 26 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
365 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/01/24(日) 11:29:22.19 ID:cBh0xo6f
商品が物理的には壊れていなくても一定期間が経過することで使用不能になるような仕組みをあらかじめ製造段階で組み込んでおくことまたは、
商品そのものはまだ充分に使用可能であるにもかかわらず
企図した時間の経過にしたがい「時代遅れ」または「非互換」などと
陳腐化した印象を消費者に与えるマーケティング手法である。
★カーナビ総合スレッド Part 26 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
366 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/01/24(日) 11:29:33.35 ID:cBh0xo6f
前者の例としては、電池部分を密閉した設計の電動歯ブラシや、
部品交換を阻止する特殊なネジ穴を導入した電子機器、
カウンターを設けてインク残量に関係なく動作を停止する仕組みを持ったプリンターのインクカートリッジ
などが知られている。
★カーナビ総合スレッド Part 26 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
367 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/01/24(日) 11:29:40.67 ID:cBh0xo6f
後者の手法には、新製品に対し新しいデザインや新しい機能を持たせることで相対的に旧製品を陳腐化させる手法をはじめ、
上位互換性のある規格を導入したり逆に互換性の無い規格を導入したりすることで、
以前の規格による旧製品の製品寿命を短縮または実質的な余命を絶ったりする手法がある。

具体例を挙げると自動車のモデルチェンジや、ソフトウェアのアップグレード(メジャーバージョンアップ)、
新機軸の規格導入などが挙げられる。
★カーナビ総合スレッド Part 26 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
368 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/01/24(日) 11:29:49.82 ID:cBh0xo6f
修理を難しくした陳腐化

高額な修理費用で利益が出るように設計する。
★カーナビ総合スレッド Part 26 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
369 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/01/24(日) 11:29:58.56 ID:cBh0xo6f
計画的陳腐化
目新しい物に飛び付き、型落ちになってガッカリする愚かな消費者が望んでいるからです
★カーナビ総合スレッド Part 26 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
370 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/01/24(日) 11:30:08.12 ID:cBh0xo6f
中華泥+スマホホルダーの2段構えが最強


http://car-pricenet.jp/img/attachments/79/300079_large.jpg

https://ae01.alicdn.com/kf/HTB1QrLyL3HqK1RjSZFkq6x.WFXaf.jpg
レクサスGS用12.1インチ中華泥
68000円
★カーナビ総合スレッド Part 26 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
371 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/01/24(日) 11:30:18.63 ID:cBh0xo6f
情強はこうする

ドライブ行くことになったらGoogleマップを参考にルートを練って
どのような道をどれくらいの速度で走るのかをイメージ
余裕がある場合はPCで操作するほうがいい

D Googleデフォ
   https://goo.gl/maps/Fcf3MArC35FHukgW7    3時間00分(高速料金5390円)
 
E プロは↓のルート
   https://goo.gl/maps/L8ScPGgZpA89ra6Q9    3時間10分(高速料金3270円)
   DのGoogleデフォに橋本を経由地に追加

Eのルートを出発間際に作るのは面倒なので事前に準備しておく
ただしGoogleマップにはルート保存や転送ができないのでEのURLを共有メモに保存しておいて
出かける前にコーヒーでも飲んでくつろぎながら読み出せばナビスタート


または同じルートを出発前の暇なときにスマホのヤフーカーナビでスタート地点(自宅以外も可)、必要ならば経由地、目的地を設定して
Myルートに保存しておく

出かけるときは玄関出る前にスマホでナビ開始
車に乗ったら2秒でホルダー、ワイヤレス充電
エンジン掛けて出発

ワイヤレス充電非対応でもDAとちがってUSB接続は必須ではないので
短時間走行なら必要ないし充電は電池が少なくなってからでもいいし
走り出して落ち着いてからの信号待ち時にでもやればいい
★カーナビ総合スレッド Part 26 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
372 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/01/24(日) 11:30:25.87 ID:cBh0xo6f
名古屋 → 和歌山

MapFan ≒ ガラナビ、サイバーナビ、彩速ナビ、他
https://www.incrementp.co.jp/products/carnavi/domestic/
https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/carnavi/cybernavi/avic-cl902-m_avic-cw902-m_avic-cz902-m_avic-cl902_avic-cw902_avic-cz902/smartphone/
が提示するバカルート
●目的地だけだと新名神ルートで滋賀京都大阪を走って和歌山入り
@ https://mapfan.to/2RKogqN  (高速料金7370円)

●名阪国道を案内させようと@に経由地に天理を追加しただけだと新名神ルートで京都から南下するルート ←アホ
A https://mapfan.to/2t0JOHu (高速料金8060円)
 ※ここから伊賀を2つめの経由地として追加しても天理→伊賀に戻るルートになるので1からやり直し(順番入れ替え機能なし)

●@に伊賀を追加しただけで行けるかと思ってやってみたら県道経由で新名神ルートに戻るルート ←アホ
B https://mapfan.to/2urNDpx (高速料金6970円)

●伊賀のあとに天理を追加して経由地2つでやっと名阪国道完走ルートになったけど所要時間が4時間30分wwww
C https://mapfan.to/37lEmOd  (高速料金5390円)
名阪国道(90キロ近い流れ)を無料の自動車道だということで時速30kmで演算するガラナビ
どおりでルートに出てこないはずだわ
所要時間があてにならないのは理解していても、こういうところでバカになることを知らないやつが多い

同じルートGoogleだと 3時間00分
D https://goo.gl/maps/Fcf3MArC35FHukgW7
これすら選択肢になく


●プロはこのルート 3時間10分(高速料金3270円)
E https://goo.gl/maps/L8ScPGgZpA89ra6Q9 
DのGoogleデフォに橋本を経由地に追加
ガラナビだと6時間03分の見積もり
https://mapfan.to/2RNDHyv
経由地にさらに2つ追加
そうしないと奈良南下ルートに無料の京奈和バイパスではなく旧国道24号を走らされる
名阪国道を30キロくらいでしか走れない下手糞は潔くガラナビの言うとおりに新名神ルートでいくのがいいということ


プロは三重県を出た後は奈良県だけを走る
GoogleでもデフォDは阪和道の大阪も走るからプロには物足りない
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。