トップページ
>
車
>
2021年01月14日
>
iKOslluf
書き込み順位&時間帯一覧
1 位
/1350 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2
0
0
101
0
0
0
0
0
0
2
0
0
0
0
105
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
★カーナビ総合スレッド Part 24 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
【先端技術】スマホ・タブレット・携帯電話ナビpart4【激アツ】
書き込みレス一覧
<<前へ
★カーナビ総合スレッド Part 24 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
946 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
[]:2021/01/14(木) 12:37:47.77 ID:iKOslluf
出張や旅行でレンタカーをよく使う人やバイクも持ってる人はスマホホルダー運用でないと不便だろうね
DAがついててもアンドロイドオートができるかどうか事前にわからない
わかっていたとしてもUSBケーブルを取り出してAコネをどこかに挿してさらにCコネをスマホにも挿さないといけない
そこからやっとナビスタート
そんでパーキング解除されてないからいちいち車止めないと助手席からでも操作不能
★カーナビ総合スレッド Part 24 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
947 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
[]:2021/01/14(木) 12:37:59.21 ID:iKOslluf
愛知県蒲郡市 大塚町岸脇 から 愛知県刈谷市 築地町
Google
48分 39.7km 無料(知立バイパス)
https://www.google.co.jp/maps/dir/34.8115036,137.2704942/35.017505,137.012293/@35.0064982,136.9601436,10.94z/data=!4m2!4m1!3e0
MapFan ≒ ガラナビ
1時間4分 51.2km 休日700円 平日1000円(東名高速)
https://mapfan.to/2GnxoML
遅い、高い、ガソリン消費30%増し
これがガラナビ
★カーナビ総合スレッド Part 24 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
948 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
[]:2021/01/14(木) 12:38:06.66 ID:iKOslluf
市場が縮小しているのにいつまでもガラナビに縛られていたのではずっと視野が狭いままだよ。
ただ、今後を予想するのに自分にはスマホナビは使いこなせないから素人にも無理だなんてことを言ってるようじゃ未来を見誤る。
自分には使いこなせないが、なぜ世間ではガラナビよりも重用されるのだろうという視点が必要。
実際に家族に老人や子供がいてスマホやIoTを使わせてみればわかるよ。
ガラナビには触りたがらない人でもスマホなら使うことの意味が。
【先端技術】スマホ・タブレット・携帯電話ナビpart4【激アツ】
869 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
[]:2021/01/14(木) 19:42:59.28 ID:iKOslluf
頭寒足熱エアコンですらない大衆車を恨め
【先端技術】スマホ・タブレット・携帯電話ナビpart4【激アツ】
870 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
[]:2021/01/14(木) 19:45:44.23 ID:iKOslluf
ゼロクラウンAUTOモードだと暖房でも上半身に冷風を当てる制御があります
<<前へ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。