- 【ユピテル専用】レー探スレッド★109
388 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2021/01/14(木) 16:44:44.90 ID:gEccGkkI - 93sdというのを使ってます
最近周辺に何もない田舎道での誤報が多くて困っています ただ、気になるのが田んぼを潰してソーラパネルが設置されいてる場所が増えていて、これって誤報の原因になるのでしょうか? 誤報とソーラパネルが関係ないのなら故障と判断して買い換えを検討するのですがいま買うならどの機種がお勧めですか?
|
- 【ユピテル専用】レー探スレッド★109
390 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2021/01/14(木) 17:11:01.82 ID:gEccGkkI - >>389
レーダー取締の警報が鳴ります
|
- 【ユピテル専用】レー探スレッド★109
394 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2021/01/14(木) 17:20:16.83 ID:gEccGkkI - >>391
すみません、そこまで確認してませんでした 通勤で毎日走っているルートで民家と田んぼくらいしかない田舎道です 休耕田にソーラパネルを設置しているところが増えているので何か影響してるのかな?と疑ってはいますが、ソーラパネルが近くにない場所でも誤報が出るのでやはり故障でしょうか? 何年も走っているルートで誤報が出始めたのは最近です
|
- 【ユピテル専用】レー探スレッド★109
399 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2021/01/14(木) 21:29:58.04 ID:gEccGkkI - >>395
はい、自販機はなく前後に車がいない時に鳴ります 最近のレー探はレーザー対応になってるんですね 最新モデル、旧モデル問わないのでお勧めありますか?
|