トップページ > > 2021年01月10日 > HaqIVR3A

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/1582 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000300002002000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【非豪雪地専用】スタッドレスタイヤを語る part23
車のガレージスレ19 車庫・カーポート
【北海道・寒冷地専用】スタッドレスタイヤを語る part.5【20-22】

書き込みレス一覧

【非豪雪地専用】スタッドレスタイヤを語る part23
609 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2021/01/10(日) 10:00:32.84 ID:HaqIVR3A
>>608
静岡県民?
車のガレージスレ19 車庫・カーポート
748 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2021/01/10(日) 10:16:54.70 ID:HaqIVR3A
>>747
ガレージ建てろ、マジで
【非豪雪地専用】スタッドレスタイヤを語る part23
611 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2021/01/10(日) 10:19:07.38 ID:HaqIVR3A
らじゃ
家の方からも富士山見えるけど、一月半ばで真っ黒な富士山は激レアだよな。
【非豪雪地専用】スタッドレスタイヤを語る part23
638 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2021/01/10(日) 15:06:36.67 ID:HaqIVR3A
>>628
確かに少なくなったな。
まあ、可変トルク配分とかやっている時点でスタンバイみたいなもの。

マツダのはスタンバイに分類されるだろうが
アクセル抜いた時もそれなりに四駆動作みたいだからかなりマトモ。
日産のノーとかなんかの四駆は最低だがw
車のガレージスレ19 車庫・カーポート
759 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2021/01/10(日) 15:29:46.70 ID:HaqIVR3A
>>754
実際、後からガレージを建てられる構造なら後からガレージでもいいけど、
俺みたいに40年位前に建てた現メインは1F店舗、2F住居で土地ギリだと
ガレージ建築無理で泣く事になるぞ。今でもガレージ併設して置くのだったと後悔している。

200万くらい2年働けばどうにかなる。
【北海道・寒冷地専用】スタッドレスタイヤを語る part.5【20-22】
226 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2021/01/10(日) 18:41:31.23 ID:HaqIVR3A
>>170
すまねぇ、そんな予算のある市街地無い場所しか知らん orz
【非豪雪地専用】スタッドレスタイヤを語る part23
648 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2021/01/10(日) 18:48:39.07 ID:HaqIVR3A
>>645
普通に保管していればそんなもんだろ。距離は走って無さそうだし。
リンク先の知り合い写真は俺の現用冬タイヤ(2009製)より新しくて泣けたw orz


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。