トップページ > > 2021年01月04日 > HA0HdXsx0

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/1338 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000020000000001000105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ effc-TVeo [119.26.16.100])
【EV】 電気自動車総合スレ その 60 【モーター】

書き込みレス一覧

【EV】 電気自動車総合スレ その 60 【モーター】
926 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ effc-TVeo [119.26.16.100])[sage]:2021/01/04(月) 01:07:53.80 ID:HA0HdXsx0
>>922
EVのように自宅で充電できず、水素ステーションが少な過ぎて航続距離を伸ばして対応するしかない。
航続距離が伸びても身近な場所にステーションが無いと実際には不便で使えない。
水素が気体であるため航続距離を伸ばそうとするとタンクが嵩張り車体が大型化してしまう。
また高圧タンクやFCスタックのコストが高く車両価格が安くならない。
販売しているメーカー、車種が少な過ぎて選択肢がなく競争原理も働かない。
燃料である水素の価格も下手するとガソリンより高い。

EVと比べても全然利便性がかなり低いと思うけど。
【EV】 電気自動車総合スレ その 60 【モーター】
934 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ effc-TVeo [119.26.16.100])[sage]:2021/01/04(月) 08:31:06.98 ID:HA0HdXsx0
>>931
EVでどこまでいける?
https://youtu.be/c7bx_NWUW3Y
https://youtu.be/U5UruX2pY8c
【EV】 電気自動車総合スレ その 60 【モーター】
935 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ effc-TVeo [119.26.16.100])[sage]:2021/01/04(月) 08:38:39.73 ID:HA0HdXsx0
>>932
アプリで充電完了の通知が来ますので。
【EV】 電気自動車総合スレ その 60 【モーター】
951 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ effc-TVeo [119.26.16.100])[sage]:2021/01/04(月) 18:14:37.40 ID:HA0HdXsx0
Teslaの電気自動車のバッテリー劣化状況調査結果が公表される
https://hardware.srad.jp/story/19/11/27/1539228/
【EV】 電気自動車総合スレ その 60 【モーター】
960 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ effc-TVeo [119.26.16.100])[sage]:2021/01/04(月) 22:54:34.17 ID:HA0HdXsx0
>>954
トラック運転手乙
長距離トラックは10年後ぐらいにFCの市販開始ぐらいかな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。