トップページ > > 2021年01月04日 > 7ggbVXJf

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/1338 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001121000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
新潟車情報2021[vol.86]
【北海道・寒冷地専用】スタッドレスタイヤを語る part.5【20-21】

書き込みレス一覧

新潟車情報2021[vol.86]
333 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2021/01/04(月) 12:40:03.70 ID:7ggbVXJf
雪道走るにランクル最強なんて雪道ド素人 ジムニー最強は玄人気取り
雪道ランクル運転するら百歩譲ってお前ら大好きハリヤーの方が良い
【北海道・寒冷地専用】スタッドレスタイヤを語る part.5【20-21】
947 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2021/01/04(月) 13:56:20.04 ID:7ggbVXJf
>>946イイネ
新潟超絶豪雪地某スキー場勤務だが次の休み時間に従業員の車調べて来ようw
さすがに客の車を視姦は出来ない どうせなら雪無し県外ナンバーより雪慣れしてる地元車の方が良いだろ
【北海道・寒冷地専用】スタッドレスタイヤを語る part.5【20-21】
952 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2021/01/04(月) 14:46:08.68 ID:7ggbVXJf
調べて来た 車種は軽トラ含めビスカス生活4駆8割り フルタイム系2割り FFだのFRは居ない
ダンロップ TOYO グッドイヤーが8割り ブリとヨコハマ2割りでナンカンAW1とオートトレックN3が1台づつ ()オートトレックなんて知らなった
独身てか普段から慎重派の人間はブリとヨコハマだった
【北海道・寒冷地専用】スタッドレスタイヤを語る part.5【20-21】
953 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2021/01/04(月) 14:49:17.17 ID:7ggbVXJf
あミシュラン1台追加 ピレリ0
【北海道・寒冷地専用】スタッドレスタイヤを語る part.5【20-21】
957 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2021/01/04(月) 15:38:19.11 ID:7ggbVXJf
>>951スキー場で会ってるかも知れないw やはり北海道は格が違うのか? 厳冬期の志賀高原へも行くが怖い思いをした事が無い そりゃトンネル出入口や橋上諸々状況判断して走るけどさ
調べた俺もブリもヨコハマ少なくてビックリした 軽トラなんてブリ履いてても6pr軽ントラック専用4本1万ちょいのタイヤだからレボ2とか乗用車タイヤとは比較にならん

今度は製造年月日調べたいw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。