トップページ > > 2020年11月22日 > eCQd0dB/r

書き込み順位&時間帯一覧

155 位/1354 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000200000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdf-4jbJ)
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板541

書き込みレス一覧

新規スレッド立てるまでも無い質問@車板541
661 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdf-4jbJ)[sage]:2020/11/22(日) 10:44:36.10 ID:eCQd0dB/r
先日の関西ローカルニュースで
京都府警は40年以上手を挙げて横断歩道を渡ることを教えていないとやっていました
俺は学校に来た交通課の警察から左右を確認し車がいないことを確認してから渡りましょうと教えられました
手を挙げて渡っていたら親に「みっともないからやめなさい」と教えられました
そういうふうに教えられたので京都のドライバーは横断歩道の前に歩行者がいなくても止まらないそうです
民度がどうこうよりも警察にそう教えられたので横断歩道の前で止まるという発想自体があり得ないしそれが常識なのです
これって警察のせいで間違ったことを植え付けられたのですか?
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板541
664 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdf-4jbJ)[sage]:2020/11/22(日) 10:51:21.44 ID:eCQd0dB/r
ごめん
横断歩道に人がいても止まらないでした


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。